エピソード101の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
始めはクマの服のお陰かなと思ったら、王都にフィナとノアの二人で向かったとき、二人とも何とも無く。話を聞く限りではクマたちの力だとわかった。

とありますが、タイガーウルフ討伐時に、「しっかり掴まっていれば大丈夫。まあ、くまきゅうの能力があるから自分から飛び降りない限り落ちないから大丈夫だから」
と説明してますやん
>本当にエレローラさんは何者なんだろう。この異世界に来て一番の謎の人物だ

確かにエレローラさんは「謎の人物」ですが・・・ミレーヌさんも可也の「謎の人物」ですよね?。 ミレーヌさんは、有能で遣り手なのは間違いありませんが、20代でクリモニアの商業ギルドのギルドマスターだったり、ミリーラの町の商業ギルドのギルドマスターを選任できるだけの権限があったり、領主であるクリフと敵対することに躊躇がなかったり、距離感も矢鱈に近かったり、王都の商業ギルドのギルドマスターも、人物像をよく識っているようでしたし・・・只者ではありませんよね?。
フォシュローゼ家は"古くから商業に係わっている家”のようですし、もしかすると・・・ミレーヌさんて、クリフかエレローラさんの「妹」だったりするのでしょうか?。 それなら、ミレーヌさんがクリフに対して"遠慮”がないのも納得です。 ミレーヌさんもクリフも、"公私”はきちんと弁えているけれど、実は兄妹、とかだとミレーヌさんの"謎”も可也解明されるような気がします。
ミレーヌさんはクリフの妹なのか?、は兎も角、「謎の人物」、クリモニアの商業ギルドのギルドマスター・ミレーヌさんの"謎”が解明されるお話も、期待しています。
[気になる点]
早馬なら1日、2日かかる。馬車だと流石に数日掛かる。
奇数と偶数の日にちで分ければいい。そうすれば、中で事故を起こすことは無い。
ん!?違和感しかないです。
もう一本トンネル作るしかないかと。
  • 投稿者: 麦茶
  • 2021年 11月02日 06時31分
[一言]
何か理由を付けてもう一本、トンネルをこっそり掘れば交互通行できそうな…
  • 投稿者: デーガ
  • 2020年 12月25日 22時47分
[良い点]
やっぱりミレーヌさんギルマスだと名乗ってなかった(笑)


[気になる点]
エレローラさんは謎キャラ(笑)
↑ページトップへ