エピソード164の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
王国直営とか国王御用達とかになったら、クリモニア本店にも称号をもらわないといけないね。
商業ギルドに相談案件だね。
商業ギルドに相談案件だね。
- 投稿者: 通りすがりの猫耳りす尻尾
- 50歳~59歳 男性
- 2025年 05月17日 12時28分
エピソード164
国王とエレローラが毎回仕事サボってるってことになってるけど、いつも城に来るのが昼食前だったような?
昼食替わりに食べてるなら早めの昼食ってだけで、実際はサボってなかったりして。
昼食替わりに食べてるなら早めの昼食ってだけで、実際はサボってなかったりして。
エピソード164
>ユナ殿の料理は料理人として、刺激を受けます。料理には無限の広がりがあることに気付かせてくれますから
>でも、異世界の料理だと、そんなことになっちゃうのかな?
この世界に「しゃぶしゃぶ」のような料理は在るのでしょうか?。 ないのなら是非ユナに披露してもらいたいです。 薄切りにした肉や野菜、魚介などを、自分で湯がいて、ポン酢やごまだれに浸けて食べる・・・存在しない異世界なら、シンプルながら斬新な料理になると思います。
「しゃぶしゃぶ」は箸が使えないと食べ難いですが、細身のトングのような食器を使えば、箸に慣れていない人でも苦労せずに食べられると思います。
ユナには、ジャガイモが手に入ったので「コロッケ」も作って欲しいですし、カレーがあるのですから「カレーパン」も異世界デビューさせて欲しですし、フィナたちと一緒に「餃子」を作るのも楽しそうですし・・・ユナにはこれからも、異世界の料理に革新をもたらして欲しいです。
料理人としても「無双!」するユナを、これからも楽しみにしています。
>でも、異世界の料理だと、そんなことになっちゃうのかな?
この世界に「しゃぶしゃぶ」のような料理は在るのでしょうか?。 ないのなら是非ユナに披露してもらいたいです。 薄切りにした肉や野菜、魚介などを、自分で湯がいて、ポン酢やごまだれに浸けて食べる・・・存在しない異世界なら、シンプルながら斬新な料理になると思います。
「しゃぶしゃぶ」は箸が使えないと食べ難いですが、細身のトングのような食器を使えば、箸に慣れていない人でも苦労せずに食べられると思います。
ユナには、ジャガイモが手に入ったので「コロッケ」も作って欲しいですし、カレーがあるのですから「カレーパン」も異世界デビューさせて欲しですし、フィナたちと一緒に「餃子」を作るのも楽しそうですし・・・ユナにはこれからも、異世界の料理に革新をもたらして欲しいです。
料理人としても「無双!」するユナを、これからも楽しみにしています。
エピソード164
[気になる点]
子供が良い子かどうかなんて躾と環境しだいでしょ?主人公の言い方だと生まれながらにして人格が決まっているかのように聞こえるんだけどそれは間違いだよ。それに人格が優れていても飢えていればどんな人間だって盗みはするよ?もしかして子供は勝手に育つと勘違いしてない?
[一言]
面白いだけに上記の点が残念
子供が良い子かどうかなんて躾と環境しだいでしょ?主人公の言い方だと生まれながらにして人格が決まっているかのように聞こえるんだけどそれは間違いだよ。それに人格が優れていても飢えていればどんな人間だって盗みはするよ?もしかして子供は勝手に育つと勘違いしてない?
[一言]
面白いだけに上記の点が残念
エピソード164
[一言]
そういや王都に元パン屋さんがあったような
そういや王都に元パン屋さんがあったような
エピソード164
[気になる点]
あんな外観にされなかったのに………気になる(笑)
あんな外観にされなかったのに………気になる(笑)
エピソード164
感想を書く場合はログインしてください。