エピソード802の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
雪かき?無駄無駄無駄~
んなことしないでユナの白いクマさんパペットに雪や氷を全部「収納」すれば?
溶かしても、雪や氷が再生するなら相当量回収できるでしょ?

クリモニアの街でフィナとシュリとノアや孤児院の子供たちに遊ばせたり、王都のお城でフローラに雪で遊ばせたりすればいいじゃん?

デゼルトの街(砂漠にある街)やミリーラの町に雪を大量に持って行って「氷室」を作れば、食材や獲った魚も長持ちするし大助かりなのでは?

デゼルトの街に行く途中の砂漠にデカい氷室とお店を作り「クマの氷屋さん」で氷と飲料水を売れば、元手なしで、商売できるよ?

人手はデゼルトの街にもあるだろう「孤児院」の子供使えば、孤児院の利益につながり、子供たちもご飯がいっぱい食べられて幸せになれる

運営はデゼルトの街の領主のバーリマさんと嫁のリスティルさん、娘のカリーナに全部まる投げ
特に娘のカリーナは「将来領主になる修行」としてお店を運営させれば「実績も信用」も培われ感謝もされる
孤児院の子供たちも、将来領主になるカリーナやデゼルトの街に来る水不足な旅人や商人も助かる
一石三丁、しかも元手いらずww

ユナは、たま~にカレーの香辛料を買いに行く「ついで」にエレゼント山脈で雪と氷を補充しデゼルトの街の「クマの氷屋さん」に置いてくるだけ~

最悪、もし雪と氷がいらなくなったらデゼルトの街の砂漠に「ポイ」すれば勝手に溶けるしね~

大雪の降る地域では「雪」は邪魔で迷惑かもしてないけど、暑い地域や雪のあまり降らない地域の人たちにはありがたい物

「資源」は大切にね?
  • 投稿者: mana♪♪
  • 2023年 12月13日 09時32分
[気になる点]
地面に溜まった水って水魔法で横に流すとかは難しいのかな…。
水魔法って空中に水を生み出すだけで、元からある水は土魔法みたいには操作できないんでしたっけ?
あるいは歩く範囲だけ土魔法で盛り上げて、水を範囲外に流してしまうとか。

水ほったらかしはかなり危ないですよ。
それともみなさん、靴の工夫とかで氷の上を歩くのはもう慣れちゃってて、雪に足を取られさえしなければ平気だったりするんだろうか。
街中の道もみんな凍ってたんなら、そういうことなのかな。

  • 投稿者: SIN
  • 2023年 12月12日 03時50分
[良い点]
氷竜との二度目の対峙、どうなるか…!
[気になる点]
氷点下になるような寒さの続く中で融雪によって水たまりができてしまう状況だと、ぬかるんだ地面が乾く前に再凍結してしまって、凸凹尖って固まったり滑りやすくなったりした取り除くのが困難な凍りついた地面ができてしまうので危険かも!なので溶かして除雪する場合は、排水もセットで行った方が良さそうです。

クマの炎魔法の火力なら、水たまりを残さず乾かしちゃえないかな。それか風魔法で霧状にして吹き飛ばしちゃうみたいなアフターケアもよさそう。気温が低かったら霧が凍ってダイヤモンドダストになってきっと綺麗!
[一言]
いろんな答え合わせが始まりそうな、次回の更新もたのしみ。
  • 投稿者: ある
  • 2023年 12月10日 20時36分
[一言]
クマの世界ではどうか知りませんが、現実世界では膝丈程度の雪より溶けて氷になったスケートリングの方がはるかに凶悪です。
雪なら上に乗っても滑りはしませんが、氷は乗ったら滑って簡単に大怪我します。
雪国生まれの人がお湯で雪を溶かそうとしてる東京の人を見たらおそらく全力で怒鳴るし全力で殴ると思います。
  • 投稿者: miya
  • 2023年 12月10日 19時09分
[良い点]
いや本当によく3年間生きてこられたよね。。。
ある意味陸の孤島に漂流した顔見知りの人たちってイメージ。
[気になる点]
【悲報】アイスゴーレムさん、雑に倒されるw
[一言]
さて、氷竜が街を凍らせる理由は判明するのだろうか?
めっちゃ最初の方にドラゴンは流石に無理と言っていた頃が懐かしい・・・
  • 投稿者: 閃光の翼
  • 男性
  • 2023年 12月10日 05時01分
[一言]
定期的に一回書いてくれるのが良い。毎週楽しみしてます(_ _)面白いから漫画は、買ってるしアニメも何回も観てます。
[良い点]
ユナさんの物語らしい(?)流れになってきましたね^^
(と言っても交渉の相手はドラゴンさん、まだまだわかりませんが…)
  • 投稿者: dddo
  • 2023年 12月10日 01時27分
[良い点]
ユナって漢字で書くと優が名前に入るのかな
命名の願い通りに優しいようで
[気になる点]
解決は肉体言語なのか音声言語なのか
[一言]
キャラクターケーキの会社なんてあるのですね
誕生日プレゼントに顔入りなんていいかもと思いましたが子供には怖がられそうです
↑ページトップへ