エピソード863の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
「くまゆるとくまきゅうは顔を下げる」→くまゆるとくまきゅうは頭を下げる?
「投げ飛ばされた時は」→投げ飛ばされたときは
「投げ飛ばされた時は」→投げ飛ばされたときは
- 投稿者: 退会済み
- 2024年 11月20日 18時09分
管理
エピソード863
リディアさんとゼクトさんは赤猿を解体するために携帯クマハウスの解体部屋ではなく川に行くのか。
ユナは赤猿を結構な数を倒したからフィナのためのお土産用に数体を回収するのではないか?
ゼクトさんはユナが倒した大量の赤猿を持ち帰るための大きなアイテム袋を持っていないはず。それならユナが遺体の大半を回収してリディアさんの村まで運ぶのだろう。
あとリディアが偶然二回も連続で目を射抜いたのは不自然すぎる。せめて無意識で風魔法で矢を誘導したぐらいにした方が良い。マーネさんの助言と火事場の馬鹿力、またはピンチの時に能力が開花した事にすれば、不自然さがちょっと解消する。
ユナは赤猿を結構な数を倒したからフィナのためのお土産用に数体を回収するのではないか?
ゼクトさんはユナが倒した大量の赤猿を持ち帰るための大きなアイテム袋を持っていないはず。それならユナが遺体の大半を回収してリディアさんの村まで運ぶのだろう。
あとリディアが偶然二回も連続で目を射抜いたのは不自然すぎる。せめて無意識で風魔法で矢を誘導したぐらいにした方が良い。マーネさんの助言と火事場の馬鹿力、またはピンチの時に能力が開花した事にすれば、不自然さがちょっと解消する。
エピソード863
クマの加護は嘘ではないからね…w
もしかして大猿の魔石が解明できれば、各地の名前同じなのに巨大な個体の謎が解けるんかな?
食べるだけで強化ならもっと驚異になってるだろうから、何かしら条件があるだろうし。
あとはフィナさんに解体用赤猿をお土産にしないのね。
もしかして大猿の魔石が解明できれば、各地の名前同じなのに巨大な個体の謎が解けるんかな?
食べるだけで強化ならもっと驚異になってるだろうから、何かしら条件があるだろうし。
あとはフィナさんに解体用赤猿をお土産にしないのね。
エピソード863
花を食った魔物は大きくなる
大きくなった魔物を食べると魔石が身体に入って大きくなる
さらに食べるとどんどん大きくなる
巨人マーネが出来上がる
大きくなった魔物を食べると魔石が身体に入って大きくなる
さらに食べるとどんどん大きくなる
巨人マーネが出来上がる
エピソード863
これだけ大騒ぎして採取と魔法陣の問題がまだだった
剣、大猿、赤猿と各々分配ですね
そういえば国王が大きな魔石とか欲しがってたから研究終わったら国庫にかな
剣、大猿、赤猿と各々分配ですね
そういえば国王が大きな魔石とか欲しがってたから研究終わったら国庫にかな
エピソード863
もしもフィナに大猿を解体させるとしたら・・
フィナ「ユナおねえちゃんそこ座って・・(# ゜Д゜)」
ユナ 「・・正座させられるユナ」
フィナ「解体は私のお仕事・・だけど大猿って・・(# ゜Д゜)」
ユナ 「これには訳が・・」
フィナ「ああ~ん?な・に・か・言いましたか?」
フィナ「そもそもクマハウスに入らないでしょうが(# ゜Д゜)!!」
ユナ「ならタールグイに大きな解体専用クマハウスを作れば・・」
フィナ「・・・( ;∀;)」
・・と怒られる未来しかないな!なので
大猿は、マーネさんに譲ることにしたけど、ゴブリンキングは、サーニャさん案件だなww
ゴブリンキング魔石ないけどww
ゴブリンキングも魔石ないから、来年の「王都の解体イベント」の目玉にはなれないしね!
そういえば・・フィナのミスリルナイフって「特化型」ですか?
なにも記載なかった気がする
フィナ魔力が少ないから多分「特化型」な気がする
フィナ「ユナおねえちゃんそこ座って・・(# ゜Д゜)」
ユナ 「・・正座させられるユナ」
フィナ「解体は私のお仕事・・だけど大猿って・・(# ゜Д゜)」
ユナ 「これには訳が・・」
フィナ「ああ~ん?な・に・か・言いましたか?」
フィナ「そもそもクマハウスに入らないでしょうが(# ゜Д゜)!!」
ユナ「ならタールグイに大きな解体専用クマハウスを作れば・・」
フィナ「・・・( ;∀;)」
・・と怒られる未来しかないな!なので
大猿は、マーネさんに譲ることにしたけど、ゴブリンキングは、サーニャさん案件だなww
ゴブリンキング魔石ないけどww
ゴブリンキングも魔石ないから、来年の「王都の解体イベント」の目玉にはなれないしね!
そういえば・・フィナのミスリルナイフって「特化型」ですか?
なにも記載なかった気がする
フィナ魔力が少ないから多分「特化型」な気がする
エピソード863
感想を書く場合はログインしてください。