エピソード875の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
>魔法で治すわたしと違って、凄いと思う
>あらためて考えても、わたしの力はチートすぎる

マーネさんはおそらくエルファニカ王国「随一」の薬師なのでしょうね。 でも・・・矢張り治せない病気も在るのでしょうね。
ティルミナさんが病気だった時、マーネさんにも治療法についての相談が在ったのではないでしょうか?。 ゲンツさんはなんとかしてティルミナさんの病気を治そうと八方手を尽くした筈です。 クリモニアの医者から「薬で抑える以外の方法がない」と言われたゲンツさんは・・・クリモニアの冒険者ギルドを通じて、王都の冒険者ギルドに「依頼」を出したのではないでしょうか?。 クリモニアの医者も、ティルミナさんの病気の”原因”は判っていたようですし、その”原因”と症状を詳しく書いてもらい、王都の冒険者ギルドに、この病気を治療できる医者、もしくは治せる薬、を探して欲しいと。 王都なら、医者も薬師も沢山いて、中には治療できる者がいるかもしれないと僅かな望みを託して。
王都の冒険者ギルドに依頼が届けばサーニャさんの耳にも当然入るでしょうし、サーニャさんからマーネさんに相談があったとしても可笑しくありません。 でも・・・マーネさんにもティルミナさんの病気を治す薬は作れなかったのではないでしょうか?。
もし、ユナがティルミナさんの病気を治したことをマーネさんが知ったらどのような反応をするだろう、と思ってしまいました。 ユナがチートな”回復魔法”を使えることを知ったマーネさん、も機会が在りましたらお伺いしたいです。
>見返りとして貴族は裕福な暮らしができるのよ

これまた賛否が別れますね
まあ、庶民目線では「貴族は贅沢してる」という感覚も理解はできます

2010~2015年までウルグアイには「世界一貧しい大統領」と呼ばれた人物が居ました
朴訥とした老紳士で、飾ることなくボロの自前のクルマで移動し、野良着で大統領の執務をする
コレは本人の人徳による部分が大きいと思うのです

上記のような貧しい総理大臣やら知事が日本に誕生したらどうでしょう?
公務や外交の場面ですら野良着のまま
物凄く賛否が分かれると思うのです

貴族にとっても領民にとっても最低限の体裁を整えないと立場が保てないとは思う次第で、つまり貴族の華美な暮らしも仕事の一種という気もするのですが

この世界のスタンダードな貴族はそうでもないのでしょうかね?
  • 投稿者: 泥舟斎
  • 2025年 01月26日 01時46分
>魔法で治すわたしと違って、凄いと思う。
>あらためて考えても、わたしの力はチートすぎる

この世界でも、上位神官なら魔法(奇跡?)で"病気”も治療できるようですが・・・だからユナは『知られたら聖女とかならないよね』『クマの格好した聖女』『考えただけでも、恐ろしい』などと思ってしまうのでしょうね(笑。 でも、「クマの恰好した聖女」は「恐ろしい」でしょうか?・・・私は「面白い」と思うのですが?(笑。 まぁ、当事者にしてみれば「恐ろしい」のでしょうね(笑。 
既に【エルファニカの英雄】の称号を保持しているユナですから、今更【聖女】の称号が増えるくらい気にしなくてもいいのではないでしょうか?(笑。

>否定しているけど、顔には迷惑って書いてある

「迷惑」と言うより、カボさんは「気が休まらない」のでしょうね(笑。 マーネ先生が悪い人ではないことは承知しているのでしょうが、気むずかしい上、機嫌を損ねるとなにをされるか判らない相手だと理解していますから、どうしても"腫れ物を触る”ような対応になるでしょうから(笑。
そして・・・マーネさん、ソレが判っていてやっているから質が悪いですよね(笑。

>自分は偉くはないのに偉い人の下で働いていると、偉ぶる人

ボランは典型的な「虎の威を借る狐」ですね。 コルボーが成敗される際、どのような醜態を晒してくれるのか、楽しみにしています(笑。

>体を大きくするための薬草

完成した薬が注射薬で、万年筆型注射器で射つタイプなら、マーネさんは、ゴム製のウェアを着る必要がありますね(笑。
「アダルトタッチ♪」な”大人”に「華麗なる成長~~」した、マーネさんにも何時かお会いしたいです。

>「貴族様なんて屋敷にいるか、移動は馬車だ。護衛を付けて、街の中を歩いていた話も聞かないし、もし一人で歩いていたら、誰も気づかないさ」

通常領主は、部下を使って領民を統治していて、直接接触する機会は略ないのでしょうね。 クリフは、以前の反省から、自分の目で領民の暮らしを見て、話も聴くようになったのでしょうね。
報告書などの、書類でしか領地の状況に接しないから、息子の悪事にも気がつけない・・・トゥーラの街の領主の悔恨と”業務改善”、矢張りお伺いしたいです。

>マーネさんは男に録音ができる魔道具を渡し、コルボーとのやりとりの会話を録音するように指示を出してあった

マーネさんとユナが、コルボーと男たちがやり取りをしている”現場”に踏み込まなかったのは、録音の魔道具を持たせていたから、なのですね!。
録音ができる魔導具が在ったのですね!。 以前、学園祭で”歌姫”が登場した時、ユナの歌の実力はどのくらいなのだろう、と云う主旨の感想を書きましたが・・・”録音の魔道具”が在れば、絵本作家のように、ユナを”謎の歌姫”に仕立て上げられますね!(笑。 録音の魔道具に記録された、何処の誰とも判らない女性の、美しい歌声だけが人々に知れ渡り・・・と云う展開で。 ユナには是非、【エルファニカの英雄】や【聖女】のみならず、【歌姫】の称号も獲得してもらいたいです(笑。

マーネさんの仕掛けた”罠”に、知らず知らずのうちに誘い込まれていくコルボー・・・その罪をどう”清算”させられるのか、楽しみにしています。

根回しもほぼ終わって、いよいよ本丸への突入。
マーネ先生の華麗な裁きぶりに期待。

書籍21巻の発売日、ようやく決定して何よりです。
ただ、コミカライズ外伝の情報の更新はされていません…。
(3巻 2024/12/20発売)
更新ありがとうございます♪

録音の魔道具!^^!
これで来年の学園祭で合奏とか歌姫の歌などを録音できますね!^^

(参考: 281 クマさん、自分が居なくなった後の話を聞く)
(でもユナさん、この魔道具を見た時点で反応してないと言うことは…忘れている可能性大^^;;;)
(あの歌姫は卒業してるかも?)
  • 投稿者: dddo
  • 2025年 01月24日 15時03分
まあクリモニアは特殊すぎて他の貴族の参考にはならんよねw

マーネさんのプチ黒さ割と好き。
  • 投稿者: 閃光の翼
  • 男性
  • 2025年 01月24日 12時55分
国王「クマを怒らせるな」
領主「クマの要求通りにします」
三男「猫に小判 豚に真珠 クマに権威」

ユナ「‥‥‥」
「くまのパンや」を見かけました。
  • 投稿者: jun
  • 2025年 01月24日 09時03分
王様にノーアポのユナがさっさと報告すれば済む話な気がしてきた感…勅令が来たらメンツもクソもないですからね、サクッと終わる…
とっととやって欲しい所だけど一応、親でもある領主にフォシュローゼ家のミスリルナイフを見せて様子を伺ってみるのも有りかな?
1 2 Next >> 
↑ページトップへ