エピソード895の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
次回開催するなら商業ギルドでスポンサーを募ればより盛り上がるのでは?
  • 投稿者: 斑鳩 斑
  • 2025年 05月08日 23時00分
>負けた人たちは勝ち残った友達や知り合いを応援するために残る人と帰る人に分かれる。
>帰る人がいるのは、こればかりはしかたない。

ゲームの振興が目的の場合は1戦で帰らせないほうがいいので
負けた人もその先ある程度楽しめる要素を用意するのが大事なので
こういうトーナメント大会であれば以降は会場の残りをフリースペースにして
負けた方もここなら見つかる普段は対戦する機会がない相手とまだ楽しむのはどうですか?・・・とか
応援で来た方も興味があればこちらでお試しはどうですか?

のようにアピールするのが現代のイベントでは基本ですから
そのまま帰らせるのが違和感です
  • 投稿者: 寝入
  • 2025年 05月08日 20時15分
>それから、顔見知りの門番の人
>街の入り口、大丈夫だよね?
>無断欠勤じゃないよね?

この門番さんは、頭を撫でてユナに怒られた人ですよね(笑。 フィナやユナのことも気に掛けてくれる良い人なので、出番をもらえて嬉しいです。 
でも、ユナは「門番」は交代制なことを識らないのでしょうか?。 「門」は東西南北に在るそうですし、街の見回りや駐屯所に詰めるなども業務なので、警備員は何人もいる筈で、門番も何人も見かけた筈ですが。 人の顔や名前を覚えるのが苦手なユナは、印象が強いこの門番さんしか覚えていないのかもしれませんね(笑。

>ギルが勝ったのは予想外だけど、相手が萎縮したのかもしれない

ユナのギルの評価がヒドいですね(汗。 ギルは、強面でぶっきらぼうかもしれませんが、冷静な判断力と温厚な性格の「ナイスガイ」なのに!。
ルリーナさんはギルの人柄が判っているようですし、信頼もしているようなので・・・「もうつきあっちゃえよ!」と思うのは私だけではないですよね。

>「凄いわね。今度、わたしも髪の色を変えてみようかしら?」
>それって、仕事から逃げるためじゃないよね?

ミレーヌさん、髪の色を変えて、変装をして、なにをする心算なのでしょう?・・・「越後のちりめん問屋の隠居」にでもなるのでしょうか?(笑。
髪の色を変えて変装したミレーヌさんのお話も、機会が在れば伺いたいです。 そして勿論、”謎の金髪美少女”するユナのお話も期待しています。

>「次は頑張ろうね」
>毎年は無理でも2年に一回とか、3年に一回でもいいかもしれない

今回募集停止で参加できなかった人や、リベンジしたい敗退者もいるでしょうし、商業ギルドに第2回大会の希望が殺到して、リバーシ大会はクリモニアの名物イベントに成長しそうですね。
矢張り「ベアードーム」は建設した方が良さそうですね。 クリモニアが物流や美食に加え、娯楽の中心地としても発展していく未来が視えてしまいました(笑。

>「ノアお姉様に負けちゃいました」

ノアールが優勝した場合は、後でユナからなにか”ご褒美”が貰えるのでしょうか?。 ぬいぐるみも食べ放題もノアールには魅力がありませんものね。
ユナから「綺麗だから」と氷竜の鱗をもらい、それが原因で騒動になる展開もアリかな、と思ってしまいました(笑。

第1回リバーシ大会がどのような結果と、反響になるのか、楽しみにしています。
街の門番さん懐かしいw
確かクマスーツの撫で心地が気に入ってた人だよね。

ルリーナさん必死だw

レムおじさんはぬいぐるみの方かな?
お店的に。
  • 投稿者: 閃光の翼
  • 男性
  • 2025年 05月08日 14時21分
次の大会は『限定リバーシ』ですか?
ノアが残りましたか
集中力があって頭の良い娘が領主になる未来が見えますね
  • 投稿者: netnoiz
  • 2025年 05月08日 13時09分
オセロの図柄を白クマ黒クマにしたのを景品にしてもいいかも。とふと思った。
なんとなく、フィナはベスト4以上まで行きそうな気がしてたので、ちょっと意外でした。

ギルは、優勝しそうだなぁ。
恋愛感情とか抜きで、ルリーナの為に頑張りそうだし。

この二人は今のところ、兄妹みたいな感覚になっていそうだなぁ。
で、周りから「お前ら、付き合ってるんじゃねぇのか?」とか言われて始めて恋愛対象と見て良い関係だと気付いて、あとは一気に・・・みたいな(笑)
  • 投稿者: ゆり
  • 2025年 05月08日 07時33分
参加者には冒険者ギルドで見たことが『有るor無い』人たちもいる。

あるか、ないかで意味が変わってくるかと思います
  • 投稿者: ユウキ
  • 2025年 05月08日 07時00分
ギルが優勝してその景品を手にルリーナにプロポーズ!
てなことは流石にないか…
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ