エピソード897の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
>でも、身長は伸びているのかな?
>いつもの高さと変わらないような気がするけど

それって・・・ユナも同じように身長が伸びている、と云うコトではないでしょうか?。 なので、ノアールの身長が伸びても、”高さ”が変わっていないのではないでしょうか?。
ユナの「クマの下着」が「装備者の成長によって大きさも変動する」ように、クマ服も、ユナの成長に合わせて自動的にサイズ調整しているのかもしれませんね(笑。

>『ノア殿 あなたはリバーシの第一回大会において12歳以下で3位と優秀な成績を収められました』

主催者が公に「第一回大会」と発言した以上、「第二回大会」の開催は確定ですね(笑。
第二回大会からは、領民の慰撫を名目に、フォシュローゼ家にスポンサーを打診してみてはどうでしょう?。 毎回ユナに”持ち出し”してもらう訳にもいきませんし、ヘンに利権が絡むのも避けたいですし、”領主様”に”丸抱え”してもらうのが、一番無難だと思うのですが。

>そのとき、『勝って孫娘にクマのぬいぐるみをプレゼントするのはわたしだ!』って言い争いになったって聞いていたのよね

結局、くまゆるとくまきゅうのぬいぐるみは「女の子」に大人気、なのですね(笑。 男の子は妹のために、ノアールやエルテちゃんは自分のために、お爺ちゃんたちは孫娘のために、獲得していました。
この調子だと・・・第二回大会以降は、女の子にもモテたい男の子たちの悲喜交々なども見られるかもしれませんね(笑。 第二回大会の開催も楽しみにしています。

リバーシ大会が終了して、ノアールやミサーナの髪の色も元に戻り、ルリーナさんはユナからぬいぐるみをプレゼントされて喜び、ミサーナたちはシーリンの街に帰っていき、クリモニアの街は、第二回大会に向けリバーシ熱がさらに高まり・・・だけでは済まないのでしょうね(笑。 リバーシ大会がどんな余波を産むのか、にも注目しています。
この世界のトランプのオリジナル(クマ柄) はユナがリアナさんに量産してもらいましたので
トランプ大会もリアナさん主催かな、複数の遊び(大会)が開催できますしね

他の読者のかたのラーメンいいですね、すでに和の国にある可能性も・・・
無い場合はユナが広げるのかな? ぜひユナに広めてほしいですね
  • 投稿者: 睡蓮
  • 2025年 05月19日 20時46分
くまゆるとくまきゅうじゃなくてじゃなくて蜂の木にいたくまさんカラーにすればかいけつ!!
くまゆるとくまきゅうの人気の差
それは神様しか分からないのでしょうね
  • 投稿者: netnoiz
  • 2025年 05月17日 21時41分
>「それで、ユナちゃん。くまゆるちゃんとくまきゅうちゃんのぬいぐるみの販売を考えてみない?」

流石ミレーヌさん、『商機!』と見れば透かさずアピールしてきますね(笑。
ミレーヌさんは、個人的にもユナのことを気に入っていると思いますが、「それはそれ、これはこれ!」でユナの”商業的価値”も評価しているので、いろいろと便宜を図ったり、親交をもったりするのだと思います。

そう言えば以前、王都の商業ギルドのギルドマスターのお婆さんが、ユナの素性を気にして、調べるようなことを言っていましたが・・・いくら調べても、あんなに目立つうえ、常識外れの人物なのに、フィナと出遭う前のユナのことは”綺麗さっぱり”判らず、驚いたでしょうね(笑。 
クリモニアの商業ギルドのギルドマスターであるミレーヌさんの元にも、王都の商業ギルドからユナについての”調査依頼”が来て、ミレーヌさんもできる限り調べたのでしょうが・・・一切の”足跡”が不明で、ミレーヌさんも困惑したでしょうね(笑。
調べても判らなかったので、ミレーヌさんなら直接ユナに尋ねそうに思います。 ユナが自分の素性、異世界人であることを明かしたのは、今のところカガリさんだけですが・・・ユナがフィナや親しい人たちに、”正体”を明かす展開は在るのでしょうか?。
ユナが「異世界人」と識り、妙に納得する(笑、フィナたち・・・と云うお話も伺ってみたいです。
チョイ追加
オセロの第2回大会あるなら
ベスト4は予めバラシておいてほしい!
いきなり初戦で前回の決勝の組み合わせは
つまらないから!
次はトランプ(ポーカーorブラックジャック)大会開催か?
それとも麻雀かな?www
三者同時ロン(通常ルールなら流局)で
ユナが一気に最下位転落で.orzってなったりして?www
 いやここはあえて恋人に売って片方ずつ持たせてジブリの”耳を〇ませば”みたいに再会を演出した劇をすれば必ず両方売れるはず!(離れ離れになるのは確定
>「それで、ユナちゃん。くまゆるちゃんとくまきゅうちゃんのぬいぐるみの販売を考えてみない?」
>「だから、くまゆるとくまきゅう、そしてわたしのメンタルのため販売はしていないんだよ」

それでしたら、くまゆるやくまきゅう以外の、他の動物のぬいぐるみを販売してはどうでしょう?。 この世界には「デフォルメ」と云う概念がないそうですから、ユナがデフォルメした動物のデザイン画を描いて、それをシェリーにぬいぐるみにしてもらうと良いのではないでしょうか?。
ユナには、くまのぬいぐるみに負けない、可愛くて手触りの好い、人気ぬいぐるみを製造・販売するお店を、クリモニアに「爆・誕!」させて欲しいです。
家族みたいなものだし、贈答はともかく販売は嫌でしょ。
そのくらい気を使えよギルマス
  • 投稿者: とろ
  • 2025年 05月16日 18時58分
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ