エピソード906の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
>「よく、こんな格好をした人物のことを信用できるね」

ユナがクマの恰好をしていない時に、「ユナ」だと認識できた人物はキティア王妃くらいですが・・・和装に着替え髪も結った状態のユナと、識らずに対面したらサタケさんも「ユナ」だとは判らないでしょうね(笑。 
小柄で、娘と変わらないくらいの年齢で、クマの恰好をしていて、底が識れない強さを持っている少女・・・強者と聞き武人としての血が騒ぎ、自分の目で見ないと信じられなかった事実を確認したサタケさん。 実はユナがとんでもない”美少女”である”事実”を識り、更に驚くサタケさんも伺ってみたいです(笑。
>「一流の剣士なら、同等のことができる。でも、妖刀の可能性も捨てきれない。だから、可能性の一つとして調べさせている。目撃者が見つかれば、分かるだろう」

スリとはいえ人一人が首を斬られて殺されたのなら・・・”目撃者”がいたら番屋などに通報するのではないでしょうか?(汗。 通報してきた人がいないのなら、目撃者もいないのではないでしょうか?(汗。
サタケさんが、「俺のほうでは妖刀が盗まれたあとに、刀で起きた殺傷事件を中心に情報を集めている」と言っていましたが・・・和の国って、そんなに常日頃から刃傷沙汰が多いのでしょうか?(汗。 ちょっと和の国の治安について、ユナからスオウ王に”お説教”して欲しくなりました(笑。

>2人で行動していたら、片方が応援、片方が尾行もできたかもしれない

シノブが男を単独で尾行して、塒や素性を確認する、を選択肢にしなかったのは、男が持っている刀が「妖刀」かどうか、確信がなかったから、でしょうか?。
そもそも単独で「妖刀」の捜索に当たっていたのが間違いでしたね(汗。 シノブは自分の”強さ”を過信していたのでしょうか?。 今回の失敗は、良い教訓になったでしょうね・・・”授業料”は結構高くなりましたが(汗。

>「調べた者によると、盗みに入った者は2人以上。妖刀を手にした者が取り憑かれて、仲間を攻撃したのではないかと考えている」

「妖刀」を盗んだ犯人たちは、何故こっそり持ち出さなかったのか?、と疑問に思っていたのですが・・・「妖刀」に取り憑かれた仲間がいてそれで争いになったから、なのですね。
「妖刀」は、封印されたままの状態では部屋から持ち出せなかったのでしょうか?。 それと、仲間同士で争いになったものの、犯人の死体は残っていなかったようですね。 それは・・・「妖刀」に取り憑かれて襲ってきた相手を、殺さずに制圧できるくらい”強い”者が犯人の中にいた、と云うことですよね?。 「妖刀」盗難事件の犯人の”正体”に、益々興味が湧いてきました。

サタケさんから情報を共有してもらい、現場となった「妖刀」を保管していた部屋には入れない・・・この後ユナはどのような行動をとるのでしょう?。 更新を楽しみにしています。
>>部屋が調べ尽くされてないなら、盗まれたのが確定してる刀が一部でも判明してるのは変

「妖刀」が保管されていた部屋の外で、犯人の逃走経路と思われる場所に、「妖刀」を容れていた刀袋が空の状態で落ちていた、とかなら、空の刀袋だけ持ち出す筈はないので、どの「妖刀」が盗まれたのかが判ると思います。
王がユナに協力するように命令しても、(日本の某役人のように)信用できない相手に情報を出さないとか遅延行為のたらい回しとかするんじゃないのかな?
ここの隊長たちは、脳筋で戦闘狂だからフルボッコしてやれば従うんだけどね。
妖刀の保管部屋は調べ尽くされていない、だから何本盗まれたのかも分からない、でも3本は確実に盗まれているのが分かっている--->何かおかしくね?
部屋が調べ尽くされてないなら、盗まれたのが確定してる刀が一部でも判明してるのは変。
荒らされた部屋の見えない片隅に転がってる可能性が残されている。
  • 投稿者: olivine
  • 2025年 06月26日 13時21分
三本に加えてとびきりやばいヤツが盗まれている予感
>三刀流、四刀流とか、燕返しとか、必殺技をもってないのかな

「必殺技」や「秘剣」は”浪漫”ですよね(笑。 ただ、”初見殺し”の、意表を突くトリッキーな技なら兎も角、予備動作が大きく、その分隙ができ易い、「必殺技」は実用性に欠けますが(笑。
ジュウベイさんの風魔法を放つ斬撃や、ユナなら、電撃魔法と併用する剣技なら、”実用的な必殺技”になるでしょうけれど。 「妖刀」を持った相手との、ユナの”本気”の闘いも楽しみにしています。

>「女を2人も部屋に連れ込んでどうするつもりっすか?」

エレローラさんも以前フォルオート王に対してこの手の冗談を言って憤慨されていましたね(笑。 ティリアの前でしたし、ティリアがエレローラさんの言葉を真に受けてしまいましたから、腹を立てられても仕方がありませんが(笑。
この手の”冗談”は、時と場所と人を選びますから、シノブにはまだ”難易度”が高かったようです(笑。

>「夜中に刀らしき物を手に持って一人で歩いていたっす。声をかけて確認するか、応援を呼ぶか、どうするか悩んだっす。後者を行えば見失うっすから、前者を選んだっす」

シノブが怪しいと見当を付けたのは、刀を腰に佩くのではなく、”手に持っていた”からなのですね。
ところで・・・シノブはピースケを連れていなかったのでしょうか?。 伝書鳩なら夜中でも飛べる筈ですが。 盗まれた「妖刀」の捜索をしていたにしては、発見した際の対処法、呼び子を吹く、とかを整えておかなかったのは迂闊でしたね。

>「だから、今は慎重に片付けが行われている。そっちの情報はスオウ王からの報告待ちとなっている」

もしかしたら、カガリさんは、残った「妖刀」の封印と片付けをしているのでしょうか?。
カガリさんが登場してくれれば、「妖刀」についてももっと詳しい話が聞けるものと期待しています。

>わたしは自分の格好を見る
>「そのことは嬢ちゃんが、この国に来たときから知っている。だから、今さらだ」

ユナの恰好は目立ちますから、街の警備を担当している者の耳には当然入るでしょうね(笑。
もしくは・・・”コノハさんがサタケさんの娘”にワンチャンあるでしょうか。 更新を楽しみにしています。
Detectiveクマ爆誕かと思いきや
  • 投稿者: 鳴鳳
  • 2025年 06月26日 07時53分
周りに人がいる状況で妖刀持ちの可能性がある人物に話しかけるシノブ…
妖狐様がいれば最強のバディ物語になりそうなのだが。
どこへ行ったのかな?
  • 投稿者: hawk
  • 2025年 06月26日 05時53分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ