感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5
[良い点]
前から思っていたが、場面ごとに日時や時間
を書いていて、因果関係が分かりやすい。
[一言]
お久しぶりです、喉大丈夫ですか?
お大事になさってください・・

<<99式自走榴弾砲・中距離多目的誘導弾
なるほどこちらが軽装備だと
見せかけておいて、いざという時は、
後方からの面制圧射撃で、一網打尽
にするんですね、分かりますw

お久しぶりです
いや~こちらは前に記載した燃料の確保をどうするかの壁にぶっかっています。
(最悪掘ったら出てきたみたいな展開にしようかと…)
何か良いアイデアはないですかね~
[良い点]
とてもわかりやすくて読みやすいです
[一言]
今後自衛隊がどんな行動をするのか楽しみです
ご感想ありがとうございます。
これからも頑張っていきたいと思っているので応援よろしくお願いします。(>_<)
[一言]
>>「司令、いかがいたしますか」

「わかりました。では我々の要求をお伝えします。食料及び燃料の調達を支援していただきたいのです」

>>あら?なんか部下の発言、少しスルーしていませんか
ね古賀司令官殿w相槌打ってあげてくださいww

お久しぶりです、相変わらず底冷えするような
寒さが続きますね。
レミリアさん・・この人たち部外者の傷害事案とかには
敏感なので許してあげてください・・多分
皆、悪気は無いと思うので・・・|ω・`)チラッ
やばい……もしかしたら、台詞抜かして書いたかも知れない(;´д`)

相変わらず寒いですね。お互い体に気よ着けて生活していきましょう(^^)d
[良い点]
用語解説が付いていて、とてもわかりやすい。
[一言]
お久しぶりです。お元気ですか?
とうとうレミリアさんが護衛艦隊と運命の
ご対面ですね(笑)
胸骨圧迫・・やっぱり肋骨は折れるもんなんですね、
私も、救命講習は受けたことがありますが、
消防署の人そんなこと教えてくれなかったな~
一般人だからですかね?

お久しぶりです。元気にしてますよ~
最近は寒い日が続いたりしていますので風邪をひかないようにお互い健康に気よつけましょう。
自分が救命講習を受けたのは中二の時ですが、その時の質問タイムで友人が興味本意で聞いてしまって…
その時の話を今回この小説で使わせてもらいました。(^-^)v
胸骨圧迫か…自分が生きている間はできれば他人にしたくないな~
[一言]
更新お疲れ様です。お久しぶりですね、
お嬢うが重傷だ・・と・・・?
ナ、ナンダッテー(棒)
大変だー早く治療しないと大惨事だー(棒)
ついでに松本三曹の失業危機か!?
今回は内容が薄くて申し訳ありませんでした。
次回からはもとに戻したいと思っております。
さあ、頑張って続き考えよう( ̄▽ ̄;)
[良い点]
通常の戦闘ではありえない戦術を即座に繰り出す
臨機応変さに感動。
[一言]
ファ!?(;°д°)
確かにフランちゃんは水に弱いがまさか
魚雷の爆発による水柱を利用するとは・・・
いい戦術だ、感動したヽ(*´∀`)ノ
そんなことを考えられる作者に痺れる!憧れるぅ!!
ご感想ありがとうございました。
皆様にご満足いただけるような作品を目指したいと思います
応援のほどよろしくお願いします。
[一言]
更新乙です!
ほへ~自衛隊にもRAMが配備されてたのか・・
にしてもあの小さな対空目標(?)によくシーカー
当てられたな・・・。

シーカーの件はあくまで小説なので…
これを現実的にしてしまうと全対空ミサイルが使用不能になってしまうのです(T-T)
どうか大目に見てやってくださいm(__)m
[良い点]
東方キャラに必要以上に活躍させず、あくまで自衛隊や
SITに花を持たせている。
[一言]
おー何か紅魔館sの全滅速度が通常の三倍速い(棒)
あれ?これ木島三尉達かなりまずいんじゃね?まさか
ここで赤い彗星並みの高速退場か!?
カタカナは・・特に問題ない思いますよー東方知っている
人なら結構なじみ深いですしおすし。
ご意見ありがとうございます。
カタカナはok言ってくださったおかげで内心ホットしています。
今後とも感想などをお待ちしています。
[良い点]
この発想はあった、あるにはあったが、このように具体的に小説として作られたのは、初めて見た。この組み合わせ、は大変に面白い(個人的見解)
[気になる点]
出来ればもう少し、登場人物達の、心情表現にも目を向けて欲しい。
[一言]
妹様キタ━(゜∀゜)━!!!
ヤバイww木島三尉逃げて超逃げて!!
次話を求む!
貴重なご意見ありがとうございました。
これからも頑張っていきたいと思っていますので応援よろしくお願いします。
<< Back 1 2 3 4 5
↑ページトップへ