感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
あちこちでの乱戦!!
プレミアムの活躍に期待大!!
あちこちでの乱戦!!
プレミアムの活躍に期待大!!
Python様、いつも感想ありがとうございます。
問題児達があっちこっち散らばったせいで忙しいのなんのって……(自業自得)
ご期待に添えるよう頑張りますっ!(^^ゞ
問題児達があっちこっち散らばったせいで忙しいのなんのって……(自業自得)
ご期待に添えるよう頑張りますっ!(^^ゞ
- いけがみいるか
- 2015年 01月08日 22時44分
[一言]
アシュラがなんかカッコよく(笑)キメてる!!
これは勝たないと二人からずっと笑われますねw
今のところ何気にアシュラは獲得マスで一番貢献してません?
アシュラがなんかカッコよく(笑)キメてる!!
これは勝たないと二人からずっと笑われますねw
今のところ何気にアシュラは獲得マスで一番貢献してません?
Python様、いつも感想ありがとうございます。
アシュラは格好つけたがりなんですよ。やれやれです。
あと、彼はただ単に戦いたいだけで、貢献してるつもりはないんですよね。まあ、確かに一番貢献してはいますけどね。
アシュラは格好つけたがりなんですよ。やれやれです。
あと、彼はただ単に戦いたいだけで、貢献してるつもりはないんですよね。まあ、確かに一番貢献してはいますけどね。
- いけがみいるか
- 2015年 01月05日 00時17分
[一言]
まさかの同族嫌悪w
これは生涯のライバルになっちゃうんですかね〜
まさかの同族嫌悪w
これは生涯のライバルになっちゃうんですかね〜
Python様、いつも感想ありがとうございます。
エルシアとアスカは性格やら武器やらと色々似ている存在なので、完全にライバルですね。あまりに似すぎて書き分けが大変ですが……(苦笑)
エルシアとアスカは性格やら武器やらと色々似ている存在なので、完全にライバルですね。あまりに似すぎて書き分けが大変ですが……(苦笑)
- いけがみいるか
- 2015年 01月03日 23時44分
[一言]
プレミアム三人組による伝説の始まり!!
これがつまらない訳がない!!
どんな活躍をするのか楽しみにしてます
教師思いの発言に吹き出しそうになりましたw
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
プレミアム三人組による伝説の始まり!!
これがつまらない訳がない!!
どんな活躍をするのか楽しみにしてます
教師思いの発言に吹き出しそうになりましたw
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
Python様、いつも感想ありがとうございます。
伝説だなんてそんな。ハードル上げてきますねぇ(笑)
ご期待に添えるよう頑張ります。
そして彼らも一応キャシーには悪いと思ってるんですよ。あれでも。
しかし、改める気もないですけどね。←
こちらこそ今年もよろしくお願いします(*^^*)
伝説だなんてそんな。ハードル上げてきますねぇ(笑)
ご期待に添えるよう頑張ります。
そして彼らも一応キャシーには悪いと思ってるんですよ。あれでも。
しかし、改める気もないですけどね。←
こちらこそ今年もよろしくお願いします(*^^*)
- いけがみいるか
- 2015年 01月02日 14時01分
[一言]
3人とキャシーは良い感じにキャラが立ってる。
俺は評価する。
ただシエラのベタベタ感がこれ以上強くなると読むのがキツイ。強さの面でも主人公食ってるしね。まぁ、大体この手のキャラは作者側が扱いに困って消されちゃうんだけど。
3人とキャシーは良い感じにキャラが立ってる。
俺は評価する。
ただシエラのベタベタ感がこれ以上強くなると読むのがキツイ。強さの面でも主人公食ってるしね。まぁ、大体この手のキャラは作者側が扱いに困って消されちゃうんだけど。
後手番藤井システム様、感想ありがとうございます。
確かにシエナは強いです。ですが、主人公達はまだ魔法を使えるようになって日が浅いので、実力差があるのは、まあ、必然なんです。
なので伸び代はまだまだあります。むしろこれからです。
あと、あまり強すぎると扱いが大変になるのも重々承知しております。ですが、安易にキャラを消すことはあまりしたくないと考えていますので、当分は残ります。ご心配おかけしますが、どうぞよろしくお願いします。
あと、ベタベタ感は、彼女も講師という立場になったので多少控えめにはなりますが、たまに暴走はします。その点につきましてはご容赦ください。
確かにシエナは強いです。ですが、主人公達はまだ魔法を使えるようになって日が浅いので、実力差があるのは、まあ、必然なんです。
なので伸び代はまだまだあります。むしろこれからです。
あと、あまり強すぎると扱いが大変になるのも重々承知しております。ですが、安易にキャラを消すことはあまりしたくないと考えていますので、当分は残ります。ご心配おかけしますが、どうぞよろしくお願いします。
あと、ベタベタ感は、彼女も講師という立場になったので多少控えめにはなりますが、たまに暴走はします。その点につきましてはご容赦ください。
- いけがみいるか
- 2014年 12月31日 00時11分
[一言]
さすが元問題児 言うことが違う!!
作者様もそんなに自分を卑下することは無いですよ
上からものを言うようで申し訳ありませんが この作品を読んでいて設定はよく練られたものだと思いますし誤字脱字もとても少ないので丁寧に作品を作っていることが伺えます そして何よりこの作品ムッチャ面白いと私は思いますから!!
自身を卑下するようなつまらないことは自身の可能性を狭めるだけで百害あって一利なしですよ!!
今すぐ自信を持てとは言いませんが 自身のこだわりやら美学のようなものでもゆっくり探してふてぶてしくそれを実行している方が楽しくいられますよ〜
楽しめなければ たとえどんなに好きだったことでも続けることが苦痛にしかなりませんからね!!
これからも頑張ってください!!
応援してますよ‼
さすが元問題児 言うことが違う!!
作者様もそんなに自分を卑下することは無いですよ
上からものを言うようで申し訳ありませんが この作品を読んでいて設定はよく練られたものだと思いますし誤字脱字もとても少ないので丁寧に作品を作っていることが伺えます そして何よりこの作品ムッチャ面白いと私は思いますから!!
自身を卑下するようなつまらないことは自身の可能性を狭めるだけで百害あって一利なしですよ!!
今すぐ自信を持てとは言いませんが 自身のこだわりやら美学のようなものでもゆっくり探してふてぶてしくそれを実行している方が楽しくいられますよ〜
楽しめなければ たとえどんなに好きだったことでも続けることが苦痛にしかなりませんからね!!
これからも頑張ってください!!
応援してますよ‼
Python様、いつも感想ありがとうございます。
まさかそこまで言ってもらえるとは本当に感謝です。私、少しネガティブ思考が強いのでどうも卑下しがちになるんですよね……。悪い癖とは思いますが。
でもPython様の言う通り、あまり卑下しすぎるのも良くないですよね。いますぐポジティブにはなれませんが、楽しみながらこれからも書いていくので応援お願いします(*^^*)
まさかそこまで言ってもらえるとは本当に感謝です。私、少しネガティブ思考が強いのでどうも卑下しがちになるんですよね……。悪い癖とは思いますが。
でもPython様の言う通り、あまり卑下しすぎるのも良くないですよね。いますぐポジティブにはなれませんが、楽しみながらこれからも書いていくので応援お願いします(*^^*)
- いけがみいるか
- 2014年 12月30日 21時09分
[一言]
すみません 言葉が足りなかったばかりにお手を煩わせてしまいました
あの文ならどちらにも解釈できますねw
>“プレミアムは倒しても地図のマス的に旨味が少ないので不平等では?”
“プレミアムを敵チームが倒しても地図のマス的に旨味が少ないので不平等では?”ということで……
ここでは便宜上各クラスを炎 水 地 風 特 とおかせてもらいます
本来ならば特を除く四クラスによる競争なので属性の相性にそれぞれ優劣がある関係
なので相性の良い敵ならばその他の属性の敵のときより積極的に戦闘を行うことができますし逆に相性が悪ければ戦闘を避けることもできます
しかしここに特が加わるとゲーム序盤は特の力量がわからない上に特は参加チームがたった一つなので他のチームと比べ戦闘回数が多くなります
なぜなら他のチームなら戦闘は相性が悪ければ始めから逃げるという明確な選択肢がありますが 特の場合は精確な戦力は周りに知られてないので 取り敢えず特を威力偵察するか潰そうか となる訳です
その結果 特はたった三人ですが戦闘力は圧倒的で逆に討ち取られる可能性が高い上に地図の獲得マスでリスクとリターンが見合わない(特はたった一チームなので全滅したらかなり痛手ですがw)ことがわかります
何せ五人チームが戦闘した時 特が勝った場合最大延べ30×3マス得られるのに対し五人チームが勝っても最大20マスしか得られないのですからw
いくら特が一チームしか参加していないとはいえ 特の戦力と獲得マスのことを考えると割に合わないと言わざるを得ないです
特とまともに戦うには複数チームで協力するか一チームに序列上位者を固めるかのどちらか
前者は特にとってどちらかというと好都合ですし 後者はそのクラスの最精鋭以外のチームの戦力が薄くなります
そんなリスクは負いたくないので特との戦闘は消極的にならざるを得ないです
と個人的に考えました訳でして……
よく考えてみると推論に推論を重ねた前提が間違っていたら呆気なく崩壊するような脆いものですし プレミアムの三人のチートスペックも序列上位者の実力も互いに把握していませんし 実戦ではどんなことが起こるのかわかりませんからね〜
わからないことばかりですね〜w
長文 非常に失礼しました
月別大会楽しみにしてます!!
すみません 言葉が足りなかったばかりにお手を煩わせてしまいました
あの文ならどちらにも解釈できますねw
>“プレミアムは倒しても地図のマス的に旨味が少ないので不平等では?”
“プレミアムを敵チームが倒しても地図のマス的に旨味が少ないので不平等では?”ということで……
ここでは便宜上各クラスを炎 水 地 風 特 とおかせてもらいます
本来ならば特を除く四クラスによる競争なので属性の相性にそれぞれ優劣がある関係
なので相性の良い敵ならばその他の属性の敵のときより積極的に戦闘を行うことができますし逆に相性が悪ければ戦闘を避けることもできます
しかしここに特が加わるとゲーム序盤は特の力量がわからない上に特は参加チームがたった一つなので他のチームと比べ戦闘回数が多くなります
なぜなら他のチームなら戦闘は相性が悪ければ始めから逃げるという明確な選択肢がありますが 特の場合は精確な戦力は周りに知られてないので 取り敢えず特を威力偵察するか潰そうか となる訳です
その結果 特はたった三人ですが戦闘力は圧倒的で逆に討ち取られる可能性が高い上に地図の獲得マスでリスクとリターンが見合わない(特はたった一チームなので全滅したらかなり痛手ですがw)ことがわかります
何せ五人チームが戦闘した時 特が勝った場合最大延べ30×3マス得られるのに対し五人チームが勝っても最大20マスしか得られないのですからw
いくら特が一チームしか参加していないとはいえ 特の戦力と獲得マスのことを考えると割に合わないと言わざるを得ないです
特とまともに戦うには複数チームで協力するか一チームに序列上位者を固めるかのどちらか
前者は特にとってどちらかというと好都合ですし 後者はそのクラスの最精鋭以外のチームの戦力が薄くなります
そんなリスクは負いたくないので特との戦闘は消極的にならざるを得ないです
と個人的に考えました訳でして……
よく考えてみると推論に推論を重ねた前提が間違っていたら呆気なく崩壊するような脆いものですし プレミアムの三人のチートスペックも序列上位者の実力も互いに把握していませんし 実戦ではどんなことが起こるのかわかりませんからね〜
わからないことばかりですね〜w
長文 非常に失礼しました
月別大会楽しみにしてます!!
なるほど。そういうことだったんですね。わざわざすみませんでした。
つまりはプレミアムを倒してもメリットが少ない。ということは狙われる危険も少ない。それは不平等では?ということですかね。
確かにそういう見方もありますね。気付かなかったです。でも、やはり十人十色といいますか、学院にも色々な人間がいます。
戦いまくって自分の実力を見せつけたいと考える者や、戦いを極力避けて純粋に宝を得たい者。仲間のために戦う者や、自分の感情に従って動く者もいます。
そのなかには《プレミアム》を討ち取って名をあげたい、と考えている者だっているでしょう。プライドの高い貴族なんかがそうですね。
なので、《プレミアム》が狙われない理由もあれば、狙われる理由もまた沢山あるのです。
それに、プレミアムを狙わず、出会えば即逃げる、をしていれば、逆にプレミアムが不利になります。つまりそれはメリットでもありますが、デメリットにもなるということです。
確かに大会のメインは宝探しです。地図のマスが何より重要となってきます。ですが、この大会には他にも色んな要素が含まれているのです。(若干言い過ぎな感じはしますが……)
と、そんな感じですかね。わかりにくかったら申し訳ありません。そして、またアホみたいに勘違いしてるようなら更に加えて申し訳ありません。バカと罵ってください。
では、長文をわざわざありがとうございました。
つまりはプレミアムを倒してもメリットが少ない。ということは狙われる危険も少ない。それは不平等では?ということですかね。
確かにそういう見方もありますね。気付かなかったです。でも、やはり十人十色といいますか、学院にも色々な人間がいます。
戦いまくって自分の実力を見せつけたいと考える者や、戦いを極力避けて純粋に宝を得たい者。仲間のために戦う者や、自分の感情に従って動く者もいます。
そのなかには《プレミアム》を討ち取って名をあげたい、と考えている者だっているでしょう。プライドの高い貴族なんかがそうですね。
なので、《プレミアム》が狙われない理由もあれば、狙われる理由もまた沢山あるのです。
それに、プレミアムを狙わず、出会えば即逃げる、をしていれば、逆にプレミアムが不利になります。つまりそれはメリットでもありますが、デメリットにもなるということです。
確かに大会のメインは宝探しです。地図のマスが何より重要となってきます。ですが、この大会には他にも色んな要素が含まれているのです。(若干言い過ぎな感じはしますが……)
と、そんな感じですかね。わかりにくかったら申し訳ありません。そして、またアホみたいに勘違いしてるようなら更に加えて申し訳ありません。バカと罵ってください。
では、長文をわざわざありがとうございました。
- いけがみいるか
- 2014年 12月30日 15時34分
[一言]
これはプレミアムにとって不利にもなり得ますし 逆につけいることができそうなルールですね〜
彼らならばあんなことやこんなことができそうですねw
各クラスの代表もそれなりに強いらしいのですが この問題児たちを前にすると心配ですw
質問です
プレミアムは倒しても地図のマス的に旨味が少ないので不平等では?
月別大会楽しみにしてます!!
しかし月別大会って(主に作者様が)大変ですね〜
頑張ってください!!
これはプレミアムにとって不利にもなり得ますし 逆につけいることができそうなルールですね〜
彼らならばあんなことやこんなことができそうですねw
各クラスの代表もそれなりに強いらしいのですが この問題児たちを前にすると心配ですw
質問です
プレミアムは倒しても地図のマス的に旨味が少ないので不平等では?
月別大会楽しみにしてます!!
しかし月別大会って(主に作者様が)大変ですね〜
頑張ってください!!
Python様、いつも感想ありがとうございます。
各クラスの代表や序列上位者もそろそろ出てくるのでお楽しみに。
月別も少しは案を考えているのでまだ大丈夫です。どうなるかは不明ですが。
そして、質問の解答なのですが。
<プレミアムは倒しても地図のマス的に旨味が少ないので不平等では?
これは「他のクラスの生徒が、プレミアムを倒したとしても、解放されるマス目の最大数が少ないから、プレミアム有利じゃね?」という意味でしょうか?
その場合ですと、不平等にはならない、はずです。
この大会は遭遇戦で、五クラス入り乱れての乱闘戦でもあります。
どの生徒と戦うかは自分達の判断で決めるので、一々プレミアムを狙う必要もありません。それにプレミアムを倒しても解放されるマスの数は他と一緒です。
それに他のクラスでも三人チームは存在しますので、特にこれといった問題はない、のではと。
もしくは「プレミアムは、敵を倒しても、チームは一つだし地図も圧倒的に少ないから、プレミアム不利じゃね?」ということでしょうか?
その場合も、若干不平等な感じはしますが、メリットもあります。
ルールとして地図は一つのチームで一枚ですが、プレミアムは特別に三枚渡されます。勿論その地図は全部バラバラで、解放されるマスもそれぞれ違います。
つまり、一つのチームで三倍の情報量を持つということになります。ここが少し不平等な感じはしますが、チーム数が全然違うのであいこ、ということになってます。
もし、この二つ以外の意味だったのならすいません。馬鹿なんです私。
その時はお手数ですが、また感想なり活動報告なりでお教えください。ネタバレにならない程度のことならお答えしますので。
各クラスの代表や序列上位者もそろそろ出てくるのでお楽しみに。
月別も少しは案を考えているのでまだ大丈夫です。どうなるかは不明ですが。
そして、質問の解答なのですが。
<プレミアムは倒しても地図のマス的に旨味が少ないので不平等では?
これは「他のクラスの生徒が、プレミアムを倒したとしても、解放されるマス目の最大数が少ないから、プレミアム有利じゃね?」という意味でしょうか?
その場合ですと、不平等にはならない、はずです。
この大会は遭遇戦で、五クラス入り乱れての乱闘戦でもあります。
どの生徒と戦うかは自分達の判断で決めるので、一々プレミアムを狙う必要もありません。それにプレミアムを倒しても解放されるマスの数は他と一緒です。
それに他のクラスでも三人チームは存在しますので、特にこれといった問題はない、のではと。
もしくは「プレミアムは、敵を倒しても、チームは一つだし地図も圧倒的に少ないから、プレミアム不利じゃね?」ということでしょうか?
その場合も、若干不平等な感じはしますが、メリットもあります。
ルールとして地図は一つのチームで一枚ですが、プレミアムは特別に三枚渡されます。勿論その地図は全部バラバラで、解放されるマスもそれぞれ違います。
つまり、一つのチームで三倍の情報量を持つということになります。ここが少し不平等な感じはしますが、チーム数が全然違うのであいこ、ということになってます。
もし、この二つ以外の意味だったのならすいません。馬鹿なんです私。
その時はお手数ですが、また感想なり活動報告なりでお教えください。ネタバレにならない程度のことならお答えしますので。
- いけがみいるか
- 2014年 12月30日 01時12分
[一言]
前回の通報ってやっぱガチだったんですね……
ついに月別大会デビューですか〜
あの三人は実力的に問題無く良い成績を出してキャシー先生の給料にも色が付きそうですが…… あれ?既視感が……
前回の通報ってやっぱガチだったんですね……
ついに月別大会デビューですか〜
あの三人は実力的に問題無く良い成績を出してキャシー先生の給料にも色が付きそうですが…… あれ?既視感が……
Python様、感想ありがとうございます。
ええ、ガチだったんですよ。まあ無駄に彼を擁護すると、あの時彼は本気でやったと思い込んでました。なのでふざけたわけじゃありません。マジでした。
そしてキャシー先生の特別ボーナスは一体どうなってしまうのかぁ~?!(棒読み)
ええ、ガチだったんですよ。まあ無駄に彼を擁護すると、あの時彼は本気でやったと思い込んでました。なのでふざけたわけじゃありません。マジでした。
そしてキャシー先生の特別ボーナスは一体どうなってしまうのかぁ~?!(棒読み)
- いけがみいるか
- 2014年 12月29日 12時24分
[一言]
ジェットって……
ロボットヒーローものじゃないんですからw
シエナが普通に良いセンセーやっていたことに不覚にも感心してしまったw
ジェットって……
ロボットヒーローものじゃないんですからw
シエナが普通に良いセンセーやっていたことに不覚にも感心してしまったw
Python様感想ありがとうございます。
そうですよね。私もその表現にするか迷ったんですが、ワンピースでだってジェットピストルとか言ってるしなぁ~、なんて思って妥協しました。(表現力がないだけという理由もあります)
何か良い表現があれば教えていただければ、と思ってます(><)
そしてシエナはあれでも熱い人なのです。火属性だけに(これが言いたいだけ)
そうですよね。私もその表現にするか迷ったんですが、ワンピースでだってジェットピストルとか言ってるしなぁ~、なんて思って妥協しました。(表現力がないだけという理由もあります)
何か良い表現があれば教えていただければ、と思ってます(><)
そしてシエナはあれでも熱い人なのです。火属性だけに(これが言いたいだけ)
- いけがみいるか
- 2014年 12月23日 22時39分
感想を書く場合はログインしてください。