感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ストーリーの流れが良く、停滞していない。
ちゃんと終わりに向けて進んでいる感じがある。
キャラが魅力的で、敵キャラも良い味を出している。
最終的にハッピーエンドなんだろうなと楽観的に読むことが出来なくて新鮮。
ただ、他に書いている自動販売機や畑のようにお気楽ハッピーエンドとどっちが良いかは意見が分かれそう。
[気になる点]
〉割合としては十代が三分の一、二十代、三十代がもう三分の一、残りはそれ以上というところか。見た感じ六十、七十代の老人はいないようだ。最高年齢は五十代、それも二、三人といった感じだ。
つまり、1番多いのが10代と40代って事ですよね?
その割には40代の年齢層のキャラがかなり少なかった気がします。
割合表記間違えてるんじゃないかとずっと気になったまま読んでました…
誤字がたまにあるのは気になる。
でも文章はとても読みやすい。
[一言]
どの作品も楽しく読ませて頂いてます。
これからも執筆活動頑張って下さい。
ストーリーの流れが良く、停滞していない。
ちゃんと終わりに向けて進んでいる感じがある。
キャラが魅力的で、敵キャラも良い味を出している。
最終的にハッピーエンドなんだろうなと楽観的に読むことが出来なくて新鮮。
ただ、他に書いている自動販売機や畑のようにお気楽ハッピーエンドとどっちが良いかは意見が分かれそう。
[気になる点]
〉割合としては十代が三分の一、二十代、三十代がもう三分の一、残りはそれ以上というところか。見た感じ六十、七十代の老人はいないようだ。最高年齢は五十代、それも二、三人といった感じだ。
つまり、1番多いのが10代と40代って事ですよね?
その割には40代の年齢層のキャラがかなり少なかった気がします。
割合表記間違えてるんじゃないかとずっと気になったまま読んでました…
誤字がたまにあるのは気になる。
でも文章はとても読みやすい。
[一言]
どの作品も楽しく読ませて頂いてます。
これからも執筆活動頑張って下さい。
[一言]
序盤までしか読んでないですが
さりげなく書いてあるけど色々無理があるところが多いですね
思考停止すれば他の作品とは違う雰囲気だしおもしろいのに残念
序盤までしか読んでないですが
さりげなく書いてあるけど色々無理があるところが多いですね
思考停止すれば他の作品とは違う雰囲気だしおもしろいのに残念
[気になる点]
神立異世界転移学園で
ある朝目が覚めると教室にいた。
買い物したという記憶があるのに、ある朝は、変じゃないか。何故、朝と分かったのか。
下半身は微動だにせず、立ち上がることができない
のにクラスメートが百人以上
そしてその場にいる人達の年齢の割合がわかるのか?
神立異世界転移学園で
ある朝目が覚めると教室にいた。
買い物したという記憶があるのに、ある朝は、変じゃないか。何故、朝と分かったのか。
下半身は微動だにせず、立ち上がることができない
のにクラスメートが百人以上
そしてその場にいる人達の年齢の割合がわかるのか?
[良い点]
ストーリーがおもしろいと思いました。
チートのようなチートじゃない感じが良い。
[気になる点]
んーもっと一つ一つの話を掘り下げてほしい。
終わりが中途半端過ぎです。
全部中途半端です。
ストーリーがおもしろいと思いました。
チートのようなチートじゃない感じが良い。
[気になる点]
んーもっと一つ一つの話を掘り下げてほしい。
終わりが中途半端過ぎです。
全部中途半端です。
[一言]
完結ランキングから一気読み。
うーん。
もどきがざまぁされて、くびり殺されるところが見たかったな。
完結ランキングから一気読み。
うーん。
もどきがざまぁされて、くびり殺されるところが見たかったな。
[良い点]
様々な発想で敵を撃破しているところや、格上に挑む姿に熱くなれました。
[気になる点]
ストーリーとかはすごく面白かったんですがいろいろなところをもっと掘り下げてほしかったです。あと、他の方が言っていろように矛盾している点が気になりました。
[一言]
一気に読んだのですが、正直、贄の島の最後辺りから色々なキャラが死にすぎて精神力がゴリゴリ削られて完結まで読み切るのがきついかったですwwゴルホとか結構好きだったのに……
様々な発想で敵を撃破しているところや、格上に挑む姿に熱くなれました。
[気になる点]
ストーリーとかはすごく面白かったんですがいろいろなところをもっと掘り下げてほしかったです。あと、他の方が言っていろように矛盾している点が気になりました。
[一言]
一気に読んだのですが、正直、贄の島の最後辺りから色々なキャラが死にすぎて精神力がゴリゴリ削られて完結まで読み切るのがきついかったですwwゴルホとか結構好きだったのに……
[良い点]
一気に読んじゃいました!面白かったです!
……ただ困ることは、これを読んだ後、普通の転生もの読んだら生温く感じてしまって……Mっ気に目覚めてしまいそうです(笑)
[気になる点]
主人公の隠れスキルがどこまでの効果なのかちょっとわからないです。
島編が終わった直後は、健蔵達は一応?ハッピーエンド。でも、大陸編の最後にまたでてきて一応w死んでしまう。また、ミトにはあまり効果がないような。さらに、不幸にするといってもコルボは結構幸せに死んだ気がする。。。
他の感想もちらっと見ましたが、ヒロイン力は確かに足りないかも。木になる前に主人公が「愛してる」と言いましたが、いきなり感はありました。もうちょっと主人公がヒロインに心寄せてる描写がほしい。ヒロイン→主人公はわかる。
それと感想みて気づきましたが、レベルキャップはちょっと面白くない。そういう設定はいいんだけど、我々(異世界人)にとって夢?がないような。結局、現地人の方が強くなれる。実際、将来闇神倒すのは現地人だけど、そうすると教師キャラの神を倒すのも現地人しかできないのでは?スキルにふるといってもどこまでできるか不明瞭。
[一言]
色々カキコしましたが、総じて面白いです!
本当に他のが読めなくなる……。これでもか、これでもかってくらいに痛めつけれたからな。読者の期待(フラグ)を裏切らなかった作品だった。
一気に読んじゃいました!面白かったです!
……ただ困ることは、これを読んだ後、普通の転生もの読んだら生温く感じてしまって……Mっ気に目覚めてしまいそうです(笑)
[気になる点]
主人公の隠れスキルがどこまでの効果なのかちょっとわからないです。
島編が終わった直後は、健蔵達は一応?ハッピーエンド。でも、大陸編の最後にまたでてきて一応w死んでしまう。また、ミトにはあまり効果がないような。さらに、不幸にするといってもコルボは結構幸せに死んだ気がする。。。
他の感想もちらっと見ましたが、ヒロイン力は確かに足りないかも。木になる前に主人公が「愛してる」と言いましたが、いきなり感はありました。もうちょっと主人公がヒロインに心寄せてる描写がほしい。ヒロイン→主人公はわかる。
それと感想みて気づきましたが、レベルキャップはちょっと面白くない。そういう設定はいいんだけど、我々(異世界人)にとって夢?がないような。結局、現地人の方が強くなれる。実際、将来闇神倒すのは現地人だけど、そうすると教師キャラの神を倒すのも現地人しかできないのでは?スキルにふるといってもどこまでできるか不明瞭。
[一言]
色々カキコしましたが、総じて面白いです!
本当に他のが読めなくなる……。これでもか、これでもかってくらいに痛めつけれたからな。読者の期待(フラグ)を裏切らなかった作品だった。
[良い点]
スキルを駆使したバトルと、ストーリーの展開は面白かった。
[気になる点]
最後の駆け込み感が気になった。
展開が急すぎたのでもう少し丁寧に描写してほしかった。
[一言]
桜のヒロイン力が無くてイマイチ感情移入できませんでした。
これからも頑張ってください。出てたら必ず読みます。
スキルを駆使したバトルと、ストーリーの展開は面白かった。
[気になる点]
最後の駆け込み感が気になった。
展開が急すぎたのでもう少し丁寧に描写してほしかった。
[一言]
桜のヒロイン力が無くてイマイチ感情移入できませんでした。
これからも頑張ってください。出てたら必ず読みます。
感想を書く場合はログインしてください。