感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[一言]
更新待ってました(o^^o) 久しぶりの更新嬉しいです( ^ω^ )
主人公の幼馴染で、女ですか。ライバル(真星唯にとっての)が出てきましたね( ̄▽ ̄) 主人公の反応からして、自覚してないにしても、それなりの好意は持っていそうですが。こういう幼馴染ヒロインは、恋心を押し殺して主人公の好きな人と主人公の恋を応援したりする損な役割を果たすことが多いですよね。どうしてなんでしょうか?
ポニテ女子はかなり好きです(*^o^*)
  • 投稿者: 待雪草
  • 2015年 03月05日 00時44分
感想の返信遅くなってしまい申し訳ありません。
ホント久しぶりの更新になってしまいましたねー。

幼馴染キャラは確かに微妙なポジションに置かれることが多いですよね(笑)

んーなんでなんでしょう(笑)
ポニテ女子は。そういえば出てなかったなーという感じで出しました!

これからもよろしくお願いします。
[良い点]
純愛……良い!
[一言]
よし、全部読み終わったぞぉ( ^ω^ )
とにかく唯ちゃんがきゃわいくて引き込まれました。
二次元しか……愛せなくなるわっっ!
責任をとってくださいましっ!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 02月11日 21時25分
管理
 返信遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

>純愛……良い!

 純愛良いですよねーホント素晴らしいものです。現実では滅多にいなさそうだけど……。

>よし、全部読み終わったぞぉ( ^ω^ )

 ありがとうございます!
 読むのはやいですね~。羨ましいです。

>とにかく唯ちゃんがきゃわいくて引き込まれました。

 唯ちゃん推しですか。
 彼女は恐ろしいですよね。完璧少女じゃないから憎めないです。
 それと迂闊に手を出そうものならバックには進藤くんがついてますし……。
 進藤くん恐ろしい(((((°Д°;)))))

 でもすごくいい人なんですよねー。進藤くんも進藤くんでキャラが濃いです(笑)

>二次元しか……愛せなくなるわっっ!
責任をとってくださいましっ!

 せ、責任取って下さいと言われましても……f^_^;

 続きはよってことですね、はい(ρ_;)
[一言]
>「その子の意を必ず尊重しなさい。それと金で人の恋愛感情をもて遊ぶことだけは絶対にするな。我が家の権力を鼻にかけて無闇やたらにひけらかすな。使いどころを見てしっかりと使いなさい」
京のお父さん、とても良いこと言ってますね( ^ω^ ) 将来の京に聞かせてやりたいセリフです( ̄▽ ̄) ストーリーが進んだら、唯と主人公が両思いなのを見て、身分を振りかざしたり、唯の思いを無視したりしそうですし(°_°)

>言い訳になっちゃいますが、センターを受けておりました。今後も二次があったりしてまた更新が今回のように遅くなってしまうかもしれませんが、何卒お付き合いしていただけると幸いです。
センターお疲れ様でした(=゜ω゜)ノ 良かった教科、悪かった教科がそれぞれあると思いますが、私立・2次に向けて頑張ってください(*^◯^*)
  • 投稿者: 待雪草
  • 2015年 01月24日 21時17分
 返信遅くなってしまいすみませんでした!!

 この素敵感想にどう返信していいのか悩んでしまって……

>京のお父さん、とても良いこと言ってますね( ^ω^ ) 将来の京に聞かせてやりたいセリフです( ̄▽ ̄) ストーリーが進んだら、唯と主人公が両思いなのを見て、身分を振りかざしたり、唯の思いを無視したりしそうですし(°_°)

 そのセリフはプロットから抜き出したセリフですね。前々からここで話を区切ろうと思っていました。
 いやいやいい奴なんですよ京くんは。ただ変な虫がついてほしくないんだと思います。それは次話になれば分かるかと

>センターお疲れ様でした(=゜ω゜)ノ 良かった教科、悪かった教科がそれぞれあると思いますが、私立・2次に向けて頑張ってください(*^◯^*)

 自分は英語と数ⅡBが終わりました。

 英語いつも通りなら七割いけたんですけど、やはり本番って怖いですね
[良い点]
 キャラが良い。
 ただただ、その一言につきます。
 主人公の八代君の一人称語りがどれをとっても面白く、一気に読んでしまいました。ラブコメというテーマの背骨であるキャラクターが、ここまで上手く描写されている作品はそうそうありません。子供でも大人でもない、高校生時代の恋愛というものが、見事に表現されていると感じました。
 今後の可能性を大いに感じさせる出来だと思います。これからも頑張って下さい。
 この感想に返信していいものか分からなくて悩みましたが、返信させていただきます。

>キャラが良い。
ただただ、その一言につきます。

 まずはキャラをお褒め下さりありがとうございます。
 血の通ったキャラをとにかく作りたいと思っていたので、そこを指摘してもらえたのは本当に嬉しかったです。
 実は真星さんの初期設定は完璧少女でした。しかし、書いていく内にどうも違うな……と思い、現在のような形になっています。

>主人公の八代君の一人称語りがどれをとっても面白く、一気に読んでしまいました。

 八代くんは箸休め役というか……重たい話の間にちょくちょく笑いを届けてくれる役にしたいな、と思っています。

 他のキャラは割とシリアスなシーンが多いので、

>ラブコメというテーマの背骨であるキャラクターが、ここまで上手く描写されている作品はそうそうありません。

 これからもキャラを磨きつつ、他の情景描写なども磨いていきたいです。

>今後の可能性を大いに感じさせる出来だと思います。これからも頑張って下さい。

 ありがとうございます!
 これからはもう少し執筆スピードを上げていきたいです!
[一言]
文字通り一言だけ感想を叫ばせてください。


真星さん、天使かっ!!!


自分でもちょっとイタイ感想ですけど、ほんとに真星さんがかわいらしくて……。自然体であるのがいいですよねぇ。
  • 投稿者: 雲居瑞香
  • 女性
  • 2014年 12月15日 22時56分
感想の返信遅くなって申し訳ありませんでした。
感想ありがとうございます。

>真星さん、天使かっ!!!

真星さんは天使です(涙
真星さんに恋してしまいそうです。←いくら生みの親だからといって、これはヤバいですね(白目

イラストも含めて見れば、ご飯のおかずになります♪(きっと

霜月はあのイラストを携帯の待受にして休憩時間に眺めています(笑)本当に八代くんはイケメンで、真星さんは可愛くて……素晴らしいですね。

とまあ、ここからまともに返します。

今と昔の真星さんってあまり変わっていないんですよね、表面上は。
表面上だと髪型が昔の方が短いだけという……。

内面は大分変わってますね、まあ人だもの仕方ない。幼いだけに昔の方が無垢な気がします。

そして昔の真星さんといったら進藤くん!
私、最初、進藤くん嫌いだったんですけど最近進藤くん好きです。書けなかった時もきっと彼の視点だったからだ(責任転嫁

嘘です、ごめんなさい。単に私の文章力がないだけでした。

私、お金持ちじゃないのであれですけど、友達出来にくいって印象があったのでああなりましたね。

一言感想嬉しかったです。
[良い点]
>普通なら狙ってやっていると思いたいところだが、何より相手はあの真星さんだ。狙ってやっているわけない!

わかります(´・ω・`) それどころか、ここは「たとえ狙ってやっていたとしても真星さんになら騙されても構わない!」でもよかったくらいに、わかります。
[気になる点]
・視点変更の際には、誰視点であるかを明記したほうがわかりやすいです。
・読者の記憶力を信用しない。読者は作者と違って、前に書かれていることを忘れてしまうので、展開の意味がわからなくなったりします。
・キョウカノの魅力である、主人公のピュアにしてストーカーな想いの描写は、ずっと入れ続けていくとよいかと思います。
・妄想部分は改行で区切るだけでなく、場面転換のように記号を入れたほうがわかりやすいかもしれません。

思い付いたのはこんなところですかね。
[一言]
赤松氏やとらぶるが否定した、読者のストレスになるライバルキャラを登場させているところが、「ラブコメ」よりも「恋愛
」な作品といった感じでしょうか。ハーレムでももちろんないですしね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 12月15日 16時39分
管理
まずは感想の返信遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

感想嬉しかったです、ありがとうございます。

真星さんの素行はほぼ素ですからね……意図してやっているのも時たまありますが、大抵が素です。現実にこんな女子がいたら間違いなく告白する人、殺到しますね。

>・視点変更の際には、誰視点であるかを明記したほうがわかりやすいです。

最近入れていますが、前半の方が入ってないのが多いですね……。今後気をつけていきたいと思います。
自分も視点変更の時はどうしようかなーと色々考えたりします。ただ俺──○○とかでやっちゃうと単調かなーとか……。

>・読者の記憶力を信用しない。読者は作者と違って、前に書かれていることを忘れてしまうので、展開の意味がわからなくなったりします。

これは自分でも気づかなかったことです。んー中々難しい……。今後出来なかったらすみません。

>・キョーカノの魅力である、主人公のピュアにしてストーカーな想いの描写は、ずっと入れ続けていくとよいかと思います。

あ、はい、今後も入れていく予定ですよ。ただシリアスはシリアスで、とキッチリ分けているので、適宜判断して入れていこうかと……。

>・妄想部分は改行で区切るだけでなく、場面転換のように記号を入れたほうがわかりやすいかもしれません。

なるほど……始めはそのように考えたのですが、テンポがいい時にそういうのいれると崩れちゃうのかな、なんて思ったりもしました。

ただ最近の話になっていくにつれ、妄想の描写がドンドン濃くなってきている気がするので、いれた方がいいかもしれませんね……。

>赤松氏やとらぶるが否定した、読者のストレスになるライバルキャラを登場させているところが、「ラブコメ」よりも「恋愛」な作品といった感じでしょうか。ハーレムでももちろんないですしね。

進藤くんのことですね。進藤くんはとにかく始めの印象を、八代くんと同じように何コイツってのを読者に持たせたくてあのようなキャラになりました。

まあ進藤くんも進藤くんで、意図してやったキャラを反省したりしてますし、根は、一途に真星さんが好きな良いライバルキャラとなっております。

そもそも真星さんの幼なじみや友達に悪い人はいないと私は思っています。

色々とご指摘ありがとうございました。
[良い点]
なんか高校時代が懐かしくなる恋愛小説でした。自分の好きだという気持ちを中々伝えられないところとか凄く分かります。

八代くんが中々いいキャラですね(≧∇≦)。一途なところが一番魅力的でした。

内容もしっかりしていて凄く読みやすかったです。色々と勉強になる作品でした(^^)
  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 12月08日 20時26分
管理
感想ありがとうございます!

時間かかると言っててお早いですね!(ほめ言葉

>なんか高校時代が懐かしくなる恋愛小説でした。自分の好きだという気持ちを中々伝えられないところとか凄く分かります。

私の高校時代もそろそろ終わりですよ……大した青春もなく……彼等が羨ましい限りです。

まあ人によって様々ですが、少なからず大抵好きな人いますからねー

その多くは片思いで終わっちゃっていますが……

八代と真星は重ね合わせれば両思いなんですけどねー。

>八代くんが中々いいキャラですね(≧∇≦)。一途なところが一番魅力的でした。

八代推しですか!やはり主人公なだけあって八代くん人気ですねー。
彼から発せられるまりょ……いやオーラは恐ろしいものです。(作者が言うかって感じですけどね。

>内容もしっかりしていて凄く読みやすかったです。色々と勉強になる作品でした(^^)

わ、私には勿体無いお言葉を……!! ありがとうございます!!

これからも精進していこうと思います。

共に頑張りましょう
[良い点]
八代君の妄そ……いえ、思いが素晴らしいです。とっっっても真星さんのことが好きなのですねぇ。
でも、好きだけど言えない、というのはわかる気がします。とてもリアルな感情であると思います。だから、話に引き込まれてしまうんですよねぇ。
[一言]
読んでるとにやにやが止まりません。どうしよう。怪しくて私が警察に通報されるかもしれません(笑)

話が進むにつれ、八代君の妄そ……いえ、思いが増している気がします。そして「Mの日常」が……4冊目に突入していることに驚愕です。
真星さんもかわいいです。女の子って感じで。八代君が妄そ……いえ、好きになってしまうのもわかるかもしれません。
続きも待っているので、無理せず頑張ってください!
はい!八代くんは真星さんが大好きです!もし二人が付き合ったら八代くん心臓バックンバックンしすぎて早死にするんじゃないかしら(おい作者!

私も現に体感してますしね……。その時の状況で言いにくいというのもありますし。
単に勇気がないだけかもしれませんが。
まあ、軸がブレないキャラを書きたいので八代くんを少しずつポジティブにさせながらもやっぱりネガティブにさせたいですね。
>読んでるとにやにやが止まりません。どうしよう。怪しくて私が警察に通報されるかもしれません(笑)

ありがとうございます。雲居様も立派な中毒者ですね。
これであなたもこちらの一員ですね(怪しい

正確には三冊ちょっとかと……

桐谷くんに捨てられてしまってるので、あの後八代くんの記憶は……

何でゴミ箱に捨てられたぐらいで回収しなかったんだろ……

色々つっこみどころはありますが、記憶が消えてることから捨てられたこと自体が八代にとっては衝撃的な出来事だったんでしょうね

真星さんが八代くんに惚れた理由はまあ……今後語られます!

はい!無理せず頑張ります!
[良い点]
とにかく、八代君の言えない思いの連続が凄いです。八代君の真星さんへの思いを読む度に、どんどん真星さん好きになって行きます!アレ、大丈夫か、私^_^;(笑)。でも、そんな物語なのです。自分にとってこのお話^_^。
個人的には真星さんの気持ちをどうやって八代君に伝えれば良いかつい考えてしまいます。あ、これ読者としてですが(笑)。どうしても、真星さんの純な気持ちをどうにかして八代君に…。ハッ、いつの間にか私の妄想が1人歩きしてしまいました。長くなってすみませんです(>_<)(笑)。
[一言]
ついに、ついに読んでしまいました。
実は、このお話はレビューを見たときから、どうしても怖くて読めなかったのです。理由は、大好きなテーマだから。だから、見たら自分も…となりそうで、ずっとプロローグから読めずに居たのです。すみませんヘタレで。(泣)。しかし、読むのは今しか無いと思いまして。しかし、やはり予感は的中してました。暫く、中毒から抜け出せないです。どうか、真星さんをまた見させて下さい、切に願います。そして、八代君にはもっと苦難を…←いや嘘です(笑)。でも、彼ならもっとやってくれると思います。だって、彼、私と一緒で真星さんの事好きだから^_^;(笑)。あ〜、遂に書いてしまいました(笑)、
因みに、その心を動かされたレビューは明黄シン さんのレビューを見た時だったと思います。この場を借りてお礼申し上げます。あ、違いますか?^_^;(笑)。今後も応援してますが、これが私の正直な感想です。長々とすみませんでしたm(_ _)m。
  • 投稿者: 王神 槍
  • 2014年 11月26日 03時48分
返信遅くなって申し訳ありませんでした。
感想ありがとうございます!

本当に嬉しい……です……

自分はよく焦りすぎと言われるようで色々周りが見えなくなってしまいます。そんな時にこの感想を読んで……。

自分の作品をそこまで誉めてもらえるとは感極まり、です。

最新話投稿したんですけど、進藤くんが真面目に八代くんのライバルとして頭角を表していますからね。

中々くっかないかもしれません(>_<)

何はともあれ、私の思うキョーカノをこれからも書いていこうと思います。
私も真星さんに八代くん変態と言わせたい、と思ったりしてますよ(笑)

シン様のレビューですか……あれはすごかったですからねー

まあキョーカノのレビューは抑えがたいキャラ愛によって書かれてますからねー。

キャラ愛はレビューをも生み出すのです。よろしければ挑戦してみて下さい
[良い点]
真星さんが優しくて、八代くんが不器用なところです。
[一言]
イケメン、ぐぬぬぬぬぬぬ……
  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 11月22日 22時33分
管理
感想ありがとうございます。

真星さん本当に天使ですよね……まじでこんな女の子いたら付き合いたいわ……

いないでしょうが

八代くんも八代くんでネガティブっすよね

それに相乗するかのように不器用(笑)

彼も少しずつですが、成長していく姿をお届けできたらなーと思っております。

イケメン?進藤くんですか

次話はそんな進藤くんの視点ですよ

彼も彼で色々悩みがあるようです
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ