感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 911 912 913 914 915 916 917 918 919 920  Next >> [934]
[一言]
更新ありがとうございます!

>そう性能に違いはないんじゅないかな。どう?』
違いはないんじゃないかな。

こんなにアッサリ30層クリアするとは思いませんでしたが、
分かっているだけでも1200層以上あるので、
このぐらいぶっ飛ばさないと追いつきませんよね・・・

ところでリリカさんの登場は新人戦の後でしょうか?
[一言]
『お』が付いてなくて良かったでゴザル
  • 投稿者: マニモ
  • 2014年 12月27日 19時44分
[一言]
脱げば脱ぐほど強くなるでござる ニンニン
  • 投稿者: 滝沢
  • 2014年 12月27日 19時25分
[一言]
パージして強くなるドMってどっかで聞き覚えがぁ……
[良い点]
本当にどこか懐かしい骨太なファンタジーだと思います!
とても面白いです!
これからも、更新お待ちしています。
[一言]
要所要所に豆知識的なことがあって面白かったです

> そう、平安時代の武将、渡辺綱が元ネタだ。と言っても親はそんな歴史に詳しいわけでもなく、渡辺姓の偉人を探して付けただけらしい。ほとんどDQNネームである。
 でも子供がそんな歴史など知る筈もなく、小学校低学年で『ツナ缶』と呼ばれて以来、ずっと俺のあだ名は『ツナ缶』か『シーチキン』だった。稀に『サラダ』。


ほへーとなってしまいました。

それと脱字らしきところがあったので僭越ながら指摘させていただきます。間違った指摘だったらすみません。

一話

> 珍しい事は珍しいが、30~50人に1人位はいるもののようだ。クラスに1人位いた珍しい名字の奴程度の割合だ。

いた珍しい→いたら珍しい

ですか?

> あの鬼畜眼鏡はしばらく動けないだろう。というか、あんなを審査官にするんじゃねえよ。いやがらせか。

あんなを→あんなのを

ですか?

 それと重箱の隅をつつくようであれなんですが、数字か漢字を使う場合どちらか統一した方がいいらしいです。

 もし漢字に統一した場合、Lv1とかは漢字にする必要はないと思いますけどね。

そこはてれるぞさんの匙加減に任せます。
  • 投稿者: 睦月計時
  • 15歳~17歳 男性
  • 2014年 12月27日 10時01分
[一言]
 これは、ドMを盾にして流星衝を防ぎながら槍の間合いの内側に飛び込む作戦???

 ドMさんが恍惚の表情で喘ぎながら光に貫かれる映像が動画配信されるんですねw

  • 投稿者: 童帝
  • 2014年 12月27日 08時55分
[一言]
主人公チームに加わろうとするやつがまともなわけなかったw
  • 投稿者: illness
  • 2014年 12月27日 04時07分
[一言]
 前々から読もう読もうと思っていてずっと読めませんでした。

 だって読んだらハマりそうだったから……。

 でも読んじゃいました(ρ°∩°)これからチマチマ読んでくか……。

 一言言わせて下さい。

 この作品の書籍版の発売日いつですか!?

 文章のレベルがとにかく高すぎる。何だろう……この言い表せない感動は! って感じです。

 一人称にしては地の文が長いかもしれませんが、寧ろ長い方がいいかなーと自分は思いました。それだけ書ける力があるってことですからねo(^-^)oしかも全然クドいと感じないから恐ろしいですね。

 私は今、とんでもない作家様と関わっていそうだ(((((°Д°;)))))ブルブル

 今の時点でも充分とんでもねーってレベルなんですけどね(((((°Д°;)))))ブルブル
  • 投稿者: 睦月計時
  • 15歳~17歳 男性
  • 2014年 12月27日 02時30分
[一言]
ゼロブレイクだったらドMのおっさんの本領も発揮できない!?
  • 投稿者: 桜木 新
  • 2014年 12月27日 02時21分
[1] << Back 911 912 913 914 915 916 917 918 919 920  Next >> [934]
↑ページトップへ