感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [698]
実はねー後者を手に入れるためにこんなことしてるんですよー。
イーサ先生はあっさり引き渡してミャロは渋りそうかなー?
リャオと王剣はやらかし過ぎ
  • 投稿者: キノコ
  • 2025年 04月04日 17時50分
漫画版のリャオのキャラデザって折家氏の指示かな
WEB版でキーマンのこの時期に漫画版でデザインお披露目なのすごい構成上手いのか偶然もあるのか
漫画版的にはWEB版の流れで今なら解釈一致だけど当初はもっと武人のイメージだった
  • 投稿者: たまき
  • 2025年 04月04日 16時32分
国を滅ぼす誤断をもうした後だからどうしようもないね
ユーリに対する嫌がらせでしかないから
リャオが勝つと思ってないの丸わかりだね
うーん。
今まで簡単にどんな女でもやり捨てて来たのに、ユーリと来たら向こうからリャオがお目にかかれない最高の女が寄ってきて、それが面白くて叛乱を企てたという⋯?。
おそらくかなり早くからクラ人の勢力からの調略をされていたのかも。
  • 投稿者: つるみ3
  • 2025年 04月04日 11時22分
リャオは地盤を固める前にクラ人と組んだ事がバレたら破滅まっしぐら、ガートルートはバレても全然OK
むしろ最大効果を狙えるタイミングでバラすだろうし現時点で既に負けている。
生かして返せば人間関係や地形の情報も持っていかれるし殺害一択しかない相手に頼る愚行。
  • 投稿者: 野次馬
  • 2025年 04月04日 10時33分
えげつない。
心理的なハードルの低い条件で大きな利益を得られると思い込ませ、底なし地獄へ引きずり堕とす。
自分で堕ちるように仕向けてる。
  • 投稿者: Y.S.S
  • 2025年 04月04日 01時13分
 これ、最初っからリャオとの同盟とかどうでもいい案件だな。ユーリ不在を突いての狙いは、徹頭徹尾イーサとミャロか。
成立するはずもない要望ですねえ…。
反乱に成功してもらわなければならない以上は、リャオからすれば何もせずとも教皇軍は援軍を打診するでしょう。ダメ元なお願いすぎる。

この先の展開はもう決まってるとはいえ、課金したくなるなあ。
  • 投稿者: しんた
  • 2025年 04月03日 22時54分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [698]
↑ページトップへ