感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
途中まで読んだのですが実父死んだのに娘が何も感じていないのに違和感しかありません。感情がないのでしょうか?
途中まで読んだのですが実父死んだのに娘が何も感じていないのに違和感しかありません。感情がないのでしょうか?
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 01月27日 10時21分
管理
[良い点]
とても面白いです。一気に読んでしまいました。
[一言]
活動報告で危惧しておられたテンコを見つけたので報告しておきます。
023話
>俺はタンコブ作りながらスズヤとテンコと食卓を囲んで
それと、025話
>俺とガッラとキャロルだ。
>ガッラはともかく、なぜキャロルがいる。
ここはドッラですね。
とても面白いです。一気に読んでしまいました。
[一言]
活動報告で危惧しておられたテンコを見つけたので報告しておきます。
023話
>俺はタンコブ作りながらスズヤとテンコと食卓を囲んで
それと、025話
>俺とガッラとキャロルだ。
>ガッラはともかく、なぜキャロルがいる。
ここはドッラですね。
- 投稿者: chocolacha
- 2015年 01月27日 06時30分
ご指摘ありがとうございます。
訂正しました。
訂正しました。
- 不手折家
- 2015年 01月27日 11時05分
[一言]
誤字?
第018話
>地理系問題はシャンティラ大皇国が滅びた分裂したすべての国家名を書けというものだ。
滅びた分裂した、というあたりがバランスが悪いというか。
・滅び、分裂した
・滅びた後、分裂した
などのほうがいいのではないでしょうか。
誤字?
第018話
>地理系問題はシャンティラ大皇国が滅びた分裂したすべての国家名を書けというものだ。
滅びた分裂した、というあたりがバランスが悪いというか。
・滅び、分裂した
・滅びた後、分裂した
などのほうがいいのではないでしょうか。
そこはおかしかったですね。
訂正しました。
訂正しました。
- 不手折家
- 2015年 01月27日 11時06分
[良い点]
かなり面白い作品でした
超理論や謎の喜び様などが
主人公以外の子供から出てくるなど
子供がしっかり子供である作品を見たのは
この作品が初めてかもしれません
更になろうテンプレでもあり
なろう上位に上がる作品にはほぼ確実に存在する
魔法()やらチート()やらの要素を含まない点も
かなり好感が持てました
内容もとても面白いです
[一言]
タイトルがこれからどのような意味を持っていくのか楽しみにしています
これからも頑張ってください
かなり面白い作品でした
超理論や謎の喜び様などが
主人公以外の子供から出てくるなど
子供がしっかり子供である作品を見たのは
この作品が初めてかもしれません
更になろうテンプレでもあり
なろう上位に上がる作品にはほぼ確実に存在する
魔法()やらチート()やらの要素を含まない点も
かなり好感が持てました
内容もとても面白いです
[一言]
タイトルがこれからどのような意味を持っていくのか楽しみにしています
これからも頑張ってください
[一言]
誤字
第012話
>「あちがとうございます」
誤字
第012話
>「あちがとうございます」
ご指摘ありがとうございます。
訂正しました。
訂正しました。
- 不手折家
- 2015年 01月27日 11時07分
[一言]
面白くてつい一気読みしてしましましたw
まだ、タイトルとの関連性はわからないのですが、更新楽しみにします。
面白くてつい一気読みしてしましましたw
まだ、タイトルとの関連性はわからないのですが、更新楽しみにします。
[一言]
002
「ここが俺の牧場だ」
「といっても、実はカケドリは殆ど他人(ひと)に任せっきりなんだ。最後の調教に付き合うくらいでな。僕は主に王鷲(オウワシ)の世話をしてる」
「そうだろ? 僕が一番好きなトリなんだ。とても頭がいいし、慣れれば人懐っこい」
「怖がらなくても、もちろんお前一人じゃ飛ばさせないから大丈夫だ。三歳のころに王鷲に乗らせるのはホウ家の伝統みたいなもんなんだよ。俺も三歳の時にやらされた」
僕か俺か統一を
002
「ここが俺の牧場だ」
「といっても、実はカケドリは殆ど他人(ひと)に任せっきりなんだ。最後の調教に付き合うくらいでな。僕は主に王鷲(オウワシ)の世話をしてる」
「そうだろ? 僕が一番好きなトリなんだ。とても頭がいいし、慣れれば人懐っこい」
「怖がらなくても、もちろんお前一人じゃ飛ばさせないから大丈夫だ。三歳のころに王鷲に乗らせるのはホウ家の伝統みたいなもんなんだよ。俺も三歳の時にやらされた」
僕か俺か統一を
誤字脱字報告ありがとうございます。
訂正しました。
訂正しました。
- 不手折家
- 2015年 01月26日 21時19分
[一言]
気になったので。
寮で成績上位5番目までは同じ部屋にならないのなら、
お姫様は少なくても6位以降って事ですか?
気になったので。
寮で成績上位5番目までは同じ部屋にならないのなら、
お姫様は少なくても6位以降って事ですか?
特別枠です。
- 不手折家
- 2015年 01月26日 21時17分
[一言]
携帯からなので適当で申し訳ない
最新話で
ポスドクは学生ではないです。くくりとしては社会人で給料出ますね。仮にも学位持ちなので額面30から35ほど出ると思います一般的には。
あと先輩の社会人が壊したとすると普通に問題になるので学生が壊したとするのがよいかなとか。PCのあるところで水ってもよく分からないので珈琲とか水漏れとかがいいかなぁとか。
さらに電子データは裁判に出そうとすると弱い気がします。普通はノートで、その写しを出すのかな。これは小保ゴホンゴホン
幼いくせにませすぎだろと思いつつ
続き楽しみにしておりますので
携帯からなので適当で申し訳ない
最新話で
ポスドクは学生ではないです。くくりとしては社会人で給料出ますね。仮にも学位持ちなので額面30から35ほど出ると思います一般的には。
あと先輩の社会人が壊したとすると普通に問題になるので学生が壊したとするのがよいかなとか。PCのあるところで水ってもよく分からないので珈琲とか水漏れとかがいいかなぁとか。
さらに電子データは裁判に出そうとすると弱い気がします。普通はノートで、その写しを出すのかな。これは小保ゴホンゴホン
幼いくせにませすぎだろと思いつつ
続き楽しみにしておりますので
指摘ありがとうございます。
修正しました。
修正しました。
- 不手折家
- 2015年 01月26日 21時31分
[一言]
011話で
叔母さんではなく伯母さん。わざと?
012話で
単位が300必要で290とってて、あと1ってのはひっかかります
011話で
叔母さんではなく伯母さん。わざと?
012話で
単位が300必要で290とってて、あと1ってのはひっかかります
報告有り難うございました。
修正しました。
修正しました。
- 不手折家
- 2015年 01月26日 18時06分
感想を書く場合はログインしてください。