エピソード202の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
おいおい使えないようにセーフティロック掛けろよ
何もせず放置は危ないだろ
何もせず放置は危ないだろ
エピソード202
[一言]
たぶん「なろう」系とかよく読んでるオタクが転生したんだろうなコレ
そりゃ自重せずにチートで文明開化しようとするよ
たぶん「なろう」系とかよく読んでるオタクが転生したんだろうなコレ
そりゃ自重せずにチートで文明開化しようとするよ
エピソード202
[一言]
陽電子砲じゃなかった、残念。
まあ、大気圏内じゃ使えんだろうけど。
陽電子砲じゃなかった、残念。
まあ、大気圏内じゃ使えんだろうけど。
エピソード202
[一言]
レールガンは射出する弾体が通電の抵抗で加熱、プラズマ化するので、絶縁体のプロジェクタイルをプラズマで押します。実際には絶縁体のケースに入ったダートというAPFSDSの様なものになるのではないでしょうか。
レールガンは射出する弾体が通電の抵抗で加熱、プラズマ化するので、絶縁体のプロジェクタイルをプラズマで押します。実際には絶縁体のケースに入ったダートというAPFSDSの様なものになるのではないでしょうか。
エピソード202
[一言]
レールガン作ったやつもだけど、ほぼ無敵道具作ってるシンも大概だ....
レールガン作ったやつもだけど、ほぼ無敵道具作ってるシンも大概だ....
エピソード202
[一言]
うん、正になんちゃって空想科学だね、わしの予想(笑)。
うん、正になんちゃって空想科学だね、わしの予想(笑)。
エピソード202
[一言]
えーっと、多分この場合のレールガンは皆がよく知る帯磁させた実体物を電磁加速で超高速投射すヤツじゃなくて、某太陽の牙に出てくるコンバットアーマーなんかが装備してた、高圧縮プラズマ化した被実体弾を電磁加速投射する事で、実体弾の破壊力とビームの貫通力を併せ持つ兵器的な物の近似的発想で作られたもんじゃないかと思う。
装置がデカイからって弾までデカイ必要はない(へたしたらビリヤード球大でも化かも)、この世界には魔力なんてたいがいの物理法則を模倣改変できる世界に満ちた便利な力があるんだから、例えば魔力圧縮で大気(あるいは魔力そのもの)を超高圧縮でプラズマ化、半物質化したこれを魔力力場で密封し弾がわりに、電磁力による加速で超高速投射することで仮称魔力プラズマ弾は音速を越え、衝撃波を発しながら前方へ(多分轟音の正体)、で魔力自体の維持が薄れ力場を保持出来なくなったあたりで密封されていたプラズマも開放されてさらに威力が……なんて感じじゃないのかなぁ?
えーっと、多分この場合のレールガンは皆がよく知る帯磁させた実体物を電磁加速で超高速投射すヤツじゃなくて、某太陽の牙に出てくるコンバットアーマーなんかが装備してた、高圧縮プラズマ化した被実体弾を電磁加速投射する事で、実体弾の破壊力とビームの貫通力を併せ持つ兵器的な物の近似的発想で作られたもんじゃないかと思う。
装置がデカイからって弾までデカイ必要はない(へたしたらビリヤード球大でも化かも)、この世界には魔力なんてたいがいの物理法則を模倣改変できる世界に満ちた便利な力があるんだから、例えば魔力圧縮で大気(あるいは魔力そのもの)を超高圧縮でプラズマ化、半物質化したこれを魔力力場で密封し弾がわりに、電磁力による加速で超高速投射することで仮称魔力プラズマ弾は音速を越え、衝撃波を発しながら前方へ(多分轟音の正体)、で魔力自体の維持が薄れ力場を保持出来なくなったあたりで密封されていたプラズマも開放されてさらに威力が……なんて感じじゃないのかなぁ?
エピソード202
[一言]
ハオが秘匿した物の正体がレールガンとの事ですが弾頭となる物が無ければ何も射出されないので、そのまま起動しただけでは何も起きない事が明らかですね。
魔道具として"魔力収集"がされていたとしても弾頭として射出させるのは不可能ですね。
魔力収集により魔力弾とするとしても"魔力収集"だけでは無理があります。
ハオが禁忌を犯して魔力を無理に得た様ですので、早期にレールガンの回収に動くのは明らかですね。
問題点としてハオに"自我"が残っているのかが争点になりそうですね。
回収に襲撃したとしても"自我"の無い状態ならば、そのまま回収物を破壊してしまう可能性や回収に関係無く"憎悪の対象(ハオが見下されたと認識した相手やシン達)"へ執着して攻撃をしてきそうですね。(過去に於ける魔人が例)
次の話は宮殿が襲撃されてシン達が事態収拾に駆出される展開ですかね、続きが気になります。
ハオが秘匿した物の正体がレールガンとの事ですが弾頭となる物が無ければ何も射出されないので、そのまま起動しただけでは何も起きない事が明らかですね。
魔道具として"魔力収集"がされていたとしても弾頭として射出させるのは不可能ですね。
魔力収集により魔力弾とするとしても"魔力収集"だけでは無理があります。
ハオが禁忌を犯して魔力を無理に得た様ですので、早期にレールガンの回収に動くのは明らかですね。
問題点としてハオに"自我"が残っているのかが争点になりそうですね。
回収に襲撃したとしても"自我"の無い状態ならば、そのまま回収物を破壊してしまう可能性や回収に関係無く"憎悪の対象(ハオが見下されたと認識した相手やシン達)"へ執着して攻撃をしてきそうですね。(過去に於ける魔人が例)
次の話は宮殿が襲撃されてシン達が事態収拾に駆出される展開ですかね、続きが気になります。
エピソード202
[気になる点]
これはシンも「レールガン作ってみよう♪」とか言い出すフラグ?
これはシンも「レールガン作ってみよう♪」とか言い出すフラグ?
エピソード202
[気になる点]
レールガンですか、戦車でもありますからね。
遺跡として有っても不思議やないですね。
続きが気になります。
あと、メイ姫様が気になる
初等部を卒業しているのかな?
ゲートとか覚えてたら凄いのにね。
レールガンですか、戦車でもありますからね。
遺跡として有っても不思議やないですね。
続きが気になります。
あと、メイ姫様が気になる
初等部を卒業しているのかな?
ゲートとか覚えてたら凄いのにね。
エピソード202
感想を書く場合はログインしてください。