感想一覧
感想絞り込み
[一言]
あちゃー、これはヤバそうですね、メゼルさんが。
親の七光りボンクラ隊長がどう報告するか、
目に見えるようです。自分が報告を握りつぶしたなどと欠片も出さずに、「メゼルが報告せず独断で出撃した結果、村に被害が出た」とかなんとか。
今まで出てる話ではひっくり返すのは難しそうだし、本筋とは関係ないと思うけど、少し気になります。
あちゃー、これはヤバそうですね、メゼルさんが。
親の七光りボンクラ隊長がどう報告するか、
目に見えるようです。自分が報告を握りつぶしたなどと欠片も出さずに、「メゼルが報告せず独断で出撃した結果、村に被害が出た」とかなんとか。
今まで出てる話ではひっくり返すのは難しそうだし、本筋とは関係ないと思うけど、少し気になります。
[気になる点]
>推進装置などは無事
この世界船に推進装置(スクリューやウォータージェット)を搭載するような文明レベルですか?(魔法装置ならありえますが)
操舵ではなく?
>推進装置などは無事
この世界船に推進装置(スクリューやウォータージェット)を搭載するような文明レベルですか?(魔法装置ならありえますが)
操舵ではなく?
[一言]
アレクには一応ファミリーネームがあったよね。
祖父がいるとかって話。
それ関連の伏線はまだ出てこない感じかな。
ちみっと気になりました。
アレクには一応ファミリーネームがあったよね。
祖父がいるとかって話。
それ関連の伏線はまだ出てこない感じかな。
ちみっと気になりました。
[一言]
程なくして、到着した海軍の兵士の呼びかけに応じて扉を開けたリコ達に、先ほどの赤い目をした少年がコップに水を入れて渡した。
渡してきた
程なくして、到着した海軍の兵士の呼びかけに応じて扉を開けたリコ達に、先ほどの赤い目をした少年がコップに水を入れて渡した。
渡してきた
[気になる点]
告白の展開に少し無理があります。
そもそもフィアはアレクがもう一つ加護を持っていることに気付いていなかったはずです。
その後の告白も既にフィアに知られている加護の話ばかりでミスマッチしています。
改稿前の展開を無理に描こうとし過ぎですね。
[一言]
いよいよ次はあの不運な船長さんの話ですね(?)
改稿を始めてから約1年、漸くここまできましたか!
告白の展開に少し無理があります。
そもそもフィアはアレクがもう一つ加護を持っていることに気付いていなかったはずです。
その後の告白も既にフィアに知られている加護の話ばかりでミスマッチしています。
改稿前の展開を無理に描こうとし過ぎですね。
[一言]
いよいよ次はあの不運な船長さんの話ですね(?)
改稿を始めてから約1年、漸くここまできましたか!
[一言]
きゃぁあああああああああ!ちゅー!
ちゅーしたー! (小学生かよ)
旧版も読んでたけどやっとここまできたか
続きが楽しみです これからもがんばってください(唐突に冷静になる)
きゃぁあああああああああ!ちゅー!
ちゅーしたー! (小学生かよ)
旧版も読んでたけどやっとここまできたか
続きが楽しみです これからもがんばってください(唐突に冷静になる)
[良い点]
ここで海賊のエピソードって事は旧版にだいぶ追いついてきましたね
[一言]
・こうして引っ張ってくれたフィアに感謝しなっきゃ
⇒こうして引っ張ってくれたフィアに感謝しなきゃ
ここで海賊のエピソードって事は旧版にだいぶ追いついてきましたね
[一言]
・こうして引っ張ってくれたフィアに感謝しなっきゃ
⇒こうして引っ張ってくれたフィアに感謝しなきゃ
感想は受け付けておりません。