感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2
[一言]
楽しかったです
絵も素敵です、黒猫のしなやかな立ち姿、背景の水玉も、
読んでいてワクワクしました。

ありがとう
  • 投稿者: ニッキー
  • 2015年 07月22日 00時31分
★ニッキー様

まず、お返事が遅くなりすみません。

楽しんでいただけて良かったです。
絵も気に入っていただけたようで嬉しいです。
ニッキーさんがこのお話を読んだときの
ワクワク要素になっていたなら、
この絵を添えた甲斐があります。

こちらこそ感想をありがとうございました。
  • Cat Bell
  • 2015年 08月02日 10時29分
[一言]
涙を堪えるのに必死でした。
最後の台詞で我慢できなくなりました。
ロボットハートの短編も読みましたが、ほんとに綺麗なお話を作るのが上手ですね。
  • 投稿者: 無頼音等
  • 男性
  • 2015年 06月04日 10時33分
★無頼音等さま

感想をありがとうございます。
ロボットハートの短編にも目を通してくださったようで嬉しいです。
同じ台詞から始まる最後の台詞に、
無頼音等さんが涙する何かを感じてくださったなら、
最後の最後にあの台詞を持ってきた甲斐があります。

綺麗な話を作ろうと思ったことはありませんが、
無頼音等さんにとって、読んでみて良かったと
思ってもらえるお話になっていたらいいなと思います。
  • Cat Bell
  • 2015年 06月07日 19時23分
[良い点]
本当に良い話ですねー。小さかった黒猫は成長し、尊敬していた黒猫のようになれた。先代黒猫も台詞を見るに同じようなことを経験していたと予想できるので今の黒猫が同じようなシチュエーションになったことから確かな成長を感じ取れます。素晴らしい。
[一言]
最初の絵と最後の絵をみて最後の絵は箱の中の子猫が少し涙ぐんでるところとか上手いと思いました。今の黒猫は昔はこんな感じだったんだなー、って。


★ぺぺぺチーノ!様

楽しんでいただけたようで良かったです。
二匹の黒猫の交流を描くことで、一匹の猫の一生をなんとなく描けたらと思って書いたので、ノラからチビスケの成長時を、チビスケからノラの幼少時を思い浮かべていただけて嬉しいです。

最初の台詞とイラスト、最後の台詞とイラストに今回は全てを込めたので、そこについての感想をいただけたことも嬉しく思います。
有難うございました。
  • Cat Bell
  • 2015年 02月07日 18時40分
[良い点]
「良いお話でした」以外に言葉がありません。
[一言]
世代はめぐるものなのですね
  • 投稿者: halsan
  • 2015年 02月01日 14時30分
★halsan様

そんな言葉をいただけて嬉しいです。

教えてもらったことを教えることができるようになったとき、
初めて大人になるのかなぁ、と思う今日この頃です。

感想を有難うございました。
  • Cat Bell
  • 2015年 02月01日 21時01分
<< Back 1 2
↑ページトップへ