感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
遂に決着がついたか、これでアイリスも幾分か楽になるな。
遂に決着がついたか、これでアイリスも幾分か楽になるな。
エピソード201
[気になる点]
ヒロインのピンチに駆けつけるヒーローが遂にご登場か!
ヒロインのピンチに駆けつけるヒーローが遂にご登場か!
エピソード199
[気になる点]
そうか、ドルッセンは殺されたか・・・死に様見たかったな。
そうか、ドルッセンは殺されたか・・・死に様見たかったな。
エピソード196
[気になる点]
王妃が宴を・・・まさかと思うが敵対者を一網打尽に暗殺するための宴じゃないだろうな・・・
王妃が宴を・・・まさかと思うが敵対者を一網打尽に暗殺するための宴じゃないだろうな・・・
エピソード193
[気になる点]
やはりユーリはドワイル国と繋がっていたか、売国奴に慈悲は不要、即日打ち首にすべし。
やはりユーリはドワイル国と繋がっていたか、売国奴に慈悲は不要、即日打ち首にすべし。
エピソード148
[気になる点]
ドルッセルがホントに罪を認める気あるならアイリスの前で自分で腹切り切腹一択だな。
ドルッセルがホントに罪を認める気あるならアイリスの前で自分で腹切り切腹一択だな。
エピソード101
[気になる点]
ドゥーマ兄弟の両親はほんとに事故死だったのか?
ヴルドによる暗殺の可能性は十分あるな。
この件でヴルドがアイリスに復讐しようするかもしれないしその時に両親の死の真相がドゥーマ兄弟に知れて引導渡される気がする。
ドゥーマ兄弟の両親はほんとに事故死だったのか?
ヴルドによる暗殺の可能性は十分あるな。
この件でヴルドがアイリスに復讐しようするかもしれないしその時に両親の死の真相がドゥーマ兄弟に知れて引導渡される気がする。
エピソード96
[気になる点]
第一王子が留学、普通なら友好国で人脈を作るためと言うのがあるでしょうが、第二王子の外戚による暗殺を危惧したから国外に出したのもあるでしょうね。
第一王子が留学、普通なら友好国で人脈を作るためと言うのがあるでしょうが、第二王子の外戚による暗殺を危惧したから国外に出したのもあるでしょうね。
[良い点]
とっても面白かったです
[気になる点]
長かった、、物語に必要なものだったともしても伏線が多く途中で折れそうでした
[一言]
コミカライズを立ち読みしたのがキッカケでこちらを拝読しました。私はコミカライズを否定する訳ではありませんが良くも悪くも絵に左右されるコミカライズよりも活字で読む方が好きで、原作があるものは必ずコミカライズと合わせて読んでます。
アイリスが領地改革する過程がとても面白く、たくさんの登場人物が個性的で最後まで飽きずに読み進めました。恋愛の要素は少なめですが、後半ベルンがとても考え方か変わった箇所は作品のテーマと思い感慨深かったです。語彙力がなくてもどかしいばかりですが、女性が領主として力を発揮していく様がとても輝かしいくて好きな作品です
素敵な作品を生み出して下さりありがとうごさいました。
とっても面白かったです
[気になる点]
長かった、、物語に必要なものだったともしても伏線が多く途中で折れそうでした
[一言]
コミカライズを立ち読みしたのがキッカケでこちらを拝読しました。私はコミカライズを否定する訳ではありませんが良くも悪くも絵に左右されるコミカライズよりも活字で読む方が好きで、原作があるものは必ずコミカライズと合わせて読んでます。
アイリスが領地改革する過程がとても面白く、たくさんの登場人物が個性的で最後まで飽きずに読み進めました。恋愛の要素は少なめですが、後半ベルンがとても考え方か変わった箇所は作品のテーマと思い感慨深かったです。語彙力がなくてもどかしいばかりですが、女性が領主として力を発揮していく様がとても輝かしいくて好きな作品です
素敵な作品を生み出して下さりありがとうごさいました。
エピソード265
[良い点]
ディダの思い。ターニャの思い。目の奥がツーンとなりました。
ディダの思い。ターニャの思い。目の奥がツーンとなりました。
エピソード141
感想を書く場合はログインしてください。