感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ヨーロッパでは読み書き計算なんて一部貴族の特権で、産業革命頃までは識字率が低かった。
しかし日本では江戸時代から寺子屋によって読み書き算盤は普及していたし、
そもそもひらがなのお陰で室町時代からそれなりにあったらしい。
しかし日本では江戸時代から寺子屋によって読み書き算盤は普及していたし、
そもそもひらがなのお陰で室町時代からそれなりにあったらしい。
エピソード127
レーメさんは人間ウィキペディアだなあ。
しかしこれ、どっかの国が経済戦争仕掛けてきたって推測する。
しかしこれ、どっかの国が経済戦争仕掛けてきたって推測する。
エピソード125
王宮に深く絡んでいる時点で政教分離が出来ていないのだから、
教皇という地位そのものを世襲制にしないで根競べもとい
コンクラーベの様な選挙制にするか、
そもそも教皇そのものを廃止しちゃうのが一番のメリットなの。
教皇という地位そのものを世襲制にしないで根競べもとい
コンクラーベの様な選挙制にするか、
そもそも教皇そのものを廃止しちゃうのが一番のメリットなの。
エピソード103
経済戦争には乗っ取りで報復ですねw
エピソード84
此の世界でも当然クレーマー或いはカスタマー・ハラスメントが発生したのか。
エピソード79
エルリア妃とヴィルモッツ教皇の二人が結託しているってもはや誰でも分かっている。
そしてそんなヴィルモッツ教皇が何とか自分で隠蔽或いは誰かに責任をなすりつけて
スケープゴートに仕立てようとしているところまで読めてしまったね。
こうも政治と宗教が癒着していると碌でもないし、腐敗しすぎ。
そしてそんなヴィルモッツ教皇が何とか自分で隠蔽或いは誰かに責任をなすりつけて
スケープゴートに仕立てようとしているところまで読めてしまったね。
こうも政治と宗教が癒着していると碌でもないし、腐敗しすぎ。
エピソード66
教皇は自分がやったことが集金装置に影響を及ぼすと読めなかったらしい。
エピソード62
神の権威を悪用する政治活動等標榜ゴロって犯罪組織なんだから
日本が禁教令を出したように潰すべき。
日本が禁教令を出したように潰すべき。
エピソード57
感想を書く場合はログインしてください。