感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
物語自体は面白いんですがね…
最大の敵は更新速度ってバッチャンが言ってた
まぁ茶番は置いといて
ロザリーちゃんチョロ過ぎワロタ
ここまでいくと芸術ですねww
物語自体は面白いんですがね…
最大の敵は更新速度ってバッチャンが言ってた
まぁ茶番は置いといて
ロザリーちゃんチョロ過ぎワロタ
ここまでいくと芸術ですねww
更新速度は真のラスボス(第三形態)並の強敵です(白目)
ちょろインエルフ サラとは別方向でチョロいですからね〜
ちょろインエルフ サラとは別方向でチョロいですからね〜
- 兎ノ花成海
- 2016年 06月03日 23時25分
[良い点]
萌える
萌える
感想ありがとうございます!
萌えて頂いて、嬉しいです!
萌えて頂いて、嬉しいです!
- 兎ノ花成海
- 2016年 06月03日 07時30分
[一言]
とりあえず、更新待ってます(ニッコリ
とりあえず、更新待ってます(ニッコリ
はい(ニッコリ
- 兎ノ花成海
- 2016年 05月23日 12時51分
[一言]
TSものとしては精神が混ざっている描写がとても気に入りましたこれからも更新頑張ってください。
TSものとしては精神が混ざっている描写がとても気に入りましたこれからも更新頑張ってください。
感想ありがとうございました!
個人的にですが、TS醍醐味は心情の変化する過程にあると思っているので、この精神が混ざりあっている状態は描写しやすく、結果としてヒナト様に気に入られたようで……良かったです!
亀のようにのろい更新ですが、これから読んでいただけるとありがたいです!
個人的にですが、TS醍醐味は心情の変化する過程にあると思っているので、この精神が混ざりあっている状態は描写しやすく、結果としてヒナト様に気に入られたようで……良かったです!
亀のようにのろい更新ですが、これから読んでいただけるとありがたいです!
- 兎ノ花成海
- 2016年 05月16日 00時27分
[一言]
3話を読んだところです。ここで「実際には、勝人がほぼ無意識の内に 槍に合わせて跳んだ為、傷は浅く、」とあります。これって、槍に合わせて飛ばなかったら死んでいますよね。それにのに、多くの剣による威圧だけで、済ませるの?普通は、反射的に反撃して終わりでしょう。相手が、死んでも仕方ない状況ですよね。相手は、死ぬかもしれない攻撃を仕掛けてきているのですから。なのに、威圧だけで済ます。圧倒的力の差があればできるでしょうが、あの時点では、力の使い方に目覚めたばかりなのですから、当然すぐに反撃でしょう。殺伐としたところを敢えて、見せないようにしたのでしょうが、なんか、しらけますね。
3話を読んだところです。ここで「実際には、勝人がほぼ無意識の内に 槍に合わせて跳んだ為、傷は浅く、」とあります。これって、槍に合わせて飛ばなかったら死んでいますよね。それにのに、多くの剣による威圧だけで、済ませるの?普通は、反射的に反撃して終わりでしょう。相手が、死んでも仕方ない状況ですよね。相手は、死ぬかもしれない攻撃を仕掛けてきているのですから。なのに、威圧だけで済ます。圧倒的力の差があればできるでしょうが、あの時点では、力の使い方に目覚めたばかりなのですから、当然すぐに反撃でしょう。殺伐としたところを敢えて、見せないようにしたのでしょうが、なんか、しらけますね。
感想ありがとうございます!
描写が足りず伝わらなかったと思います。
実際の所副団長と勝人との間の実力差は大きく、勝人が変に動かなければ死ぬ事はありません。
すんどめ、と言うには既に当たっていますが、殺さない程度の傷に留めておく、という考えでした。
もし重傷をおったとしても、その場には回復魔法のスペシャリストである聖女がいるので、回復可能。
また勝人視点からすると、既に副団長に戦意は見られず、今までに人を殺した事もありません。
簡単に言うと、殺す覚悟までは持ち合わせてなく、反射的に殺ってしまうには、少し時間がたっていて一応冷静になっています。
そもそもの前提として、これはあくまで試合であって殺し合いではないという事です。それがいつの間にか、勝人の心にブレーキをかけていたのだと思います。
長文失礼しましたが、リアクションの現実味、自然さについて、とても参考になりました。
本当にありがとうございました!
描写が足りず伝わらなかったと思います。
実際の所副団長と勝人との間の実力差は大きく、勝人が変に動かなければ死ぬ事はありません。
すんどめ、と言うには既に当たっていますが、殺さない程度の傷に留めておく、という考えでした。
もし重傷をおったとしても、その場には回復魔法のスペシャリストである聖女がいるので、回復可能。
また勝人視点からすると、既に副団長に戦意は見られず、今までに人を殺した事もありません。
簡単に言うと、殺す覚悟までは持ち合わせてなく、反射的に殺ってしまうには、少し時間がたっていて一応冷静になっています。
そもそもの前提として、これはあくまで試合であって殺し合いではないという事です。それがいつの間にか、勝人の心にブレーキをかけていたのだと思います。
長文失礼しましたが、リアクションの現実味、自然さについて、とても参考になりました。
本当にありがとうございました!
- 兎ノ花成海
- 2016年 05月06日 23時23分
[一言]
あ
れ
で
す
・
・
・
見てて心がぴょんぴょんしますね(*´ω`*)
あ
れ
で
す
・
・
・
見てて心がぴょんぴょんしますね(*´ω`*)
感想ありがとうございます!
次回はもう少しぴょんぴょんするとおもうんじゃぁ
次回はもう少しぴょんぴょんするとおもうんじゃぁ
- 兎ノ花成海
- 2016年 04月27日 07時29分
[一言]
主人公が銀髪ロリ吸血姫だと最大のライバル兼ラスボスは黒翼の覇王様を連想しますね。個人的に…
主人公が銀髪ロリ吸血姫だと最大のライバル兼ラスボスは黒翼の覇王様を連想しますね。個人的に…
- 投稿者: syouwa
- 2016年 04月18日 01時57分
感想ありがとうございます!
ふむ、有名な作品ですかね。ちょっと思い当たりませんが………オススメでしたら、ぜひ教えて下さい!
これからも読んでいただけると、ありがたいです!
ふむ、有名な作品ですかね。ちょっと思い当たりませんが………オススメでしたら、ぜひ教えて下さい!
これからも読んでいただけると、ありがたいです!
- 兎ノ花成海
- 2016年 04月18日 22時21分
[一言]
ちょっと主人公チョロすぎんよ〜
ちょっと主人公チョロすぎんよ〜
感想ありがとうございますっ!
そうですね、かなりチョロイ………
いえ、きっと現実逃避で問題を先送りしてるだけ………の筈。
まさかそんなちょろインだなんてこと、ある筈なry
そうですね、かなりチョロイ………
いえ、きっと現実逃避で問題を先送りしてるだけ………の筈。
まさかそんなちょろインだなんてこと、ある筈なry
- 兎ノ花成海
- 2016年 03月29日 01時21分
[一言]
いいですよー。
そのイラストは神代懼耀さんの好きなように使ってください。
いいですよー。
そのイラストは神代懼耀さんの好きなように使ってください。
ありがとうございます!
あと脱字は修正しました!
あと脱字は修正しました!
- 兎ノ花成海
- 2016年 03月24日 22時47分
[良い点]
(真祖)は実は神祖だったんですね。
意思の強い勇者が記憶を失って身も心も幼女になるというのはやはり良いものです。
更新楽しみにしています。
[気になる点]
12話の真ん中あたりでヴラキアースがヴラキースになってました。
[一言]
絵は得意な方では無いですが、頑張ってロザリーちゃんの絵を描いてみました。
http://15840.mitemin.net/i187351/
(真祖)は実は神祖だったんですね。
意思の強い勇者が記憶を失って身も心も幼女になるというのはやはり良いものです。
更新楽しみにしています。
[気になる点]
12話の真ん中あたりでヴラキアースがヴラキースになってました。
[一言]
絵は得意な方では無いですが、頑張ってロザリーちゃんの絵を描いてみました。
http://15840.mitemin.net/i187351/
感想とイラスト、本当にありがとうございました!
記憶は取り戻してしまいましたが、これからゆっくりと染まってゆく予定です。楽しみに待っていてください!
脱字のご報告ありがとうございます!直します!
ロザリーちゃん、可愛く描いて頂いて、ありがたや〜!
よろしければ、次話の挿絵、Twitterでご紹介してもよろしいでしょうか…………
記憶は取り戻してしまいましたが、これからゆっくりと染まってゆく予定です。楽しみに待っていてください!
脱字のご報告ありがとうございます!直します!
ロザリーちゃん、可愛く描いて頂いて、ありがたや〜!
よろしければ、次話の挿絵、Twitterでご紹介してもよろしいでしょうか…………
- 兎ノ花成海
- 2016年 03月24日 21時43分
― 感想を書く ―