エピソード277の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
陰謀話はワクワクするね。
教会とBBAを早くハメて欲しいでござる。
陰謀話はワクワクするね。
教会とBBAを早くハメて欲しいでござる。
エピソード277
[一言]
予言、予知、調査といった情報系の魔法使い?ってのが居るならモルテールンが何してるか察してたりしない?鱗のためとはいえ教会が率先して王都経済混乱させるようなやり方は肯定されるのか?オルンベルンストの失脚織り込み済みでわざとペイスにぶつけてるなんてこと無い?
いろいろ他所の秘密は握ってるけどさして興味もないから俗世に干渉しない、ってスタンスの人も教会内部には居るのだろうか。ペイスの魔法のこと黙っててやるから軽金のことは明かすなって脅しが来る可能性もあるのかね?
予言、予知、調査といった情報系の魔法使い?ってのが居るならモルテールンが何してるか察してたりしない?鱗のためとはいえ教会が率先して王都経済混乱させるようなやり方は肯定されるのか?オルンベルンストの失脚織り込み済みでわざとペイスにぶつけてるなんてこと無い?
いろいろ他所の秘密は握ってるけどさして興味もないから俗世に干渉しない、ってスタンスの人も教会内部には居るのだろうか。ペイスの魔法のこと黙っててやるから軽金のことは明かすなって脅しが来る可能性もあるのかね?
エピソード277
[一言]
龍の鱗を飴と合わせて、龍◯散!
魔法完全遮断な上に喉を守れる飴ができそう。
龍の鱗を飴と合わせて、龍◯散!
魔法完全遮断な上に喉を守れる飴ができそう。
エピソード277
[一言]
前章が、ドラゴンはフルーツ
なってるので、龍と表現されてるのは
ちょっと違和感有りです。
前章が、ドラゴンはフルーツ
なってるので、龍と表現されてるのは
ちょっと違和感有りです。
エピソード277
[気になる点]
隣の宗教国と教会との関係がどうなってるのだろう?
隣の宗教国と教会との関係がどうなってるのだろう?
エピソード277
[良い点]
龍の何をオークションに出すか言っていないのに勝手にみんな盛り上がってる点。
流石腹黒ペテン師のペイスさん!
[気になる点]
超ド級の天災ペイスさん(職業:腹黒ペテン師)に対して狭い世界の凡人住人(教会関係者)が勝負を仕掛けて勝てるのか?
無理だろうけど。
[一言]
なんか黒くてほろ苦いと聞くとガトーショコラが食べたくなる…
龍の何をオークションに出すか言っていないのに勝手にみんな盛り上がってる点。
流石腹黒ペテン師のペイスさん!
[気になる点]
超ド級の天災ペイスさん(職業:腹黒ペテン師)に対して狭い世界の凡人住人(教会関係者)が勝負を仕掛けて勝てるのか?
無理だろうけど。
[一言]
なんか黒くてほろ苦いと聞くとガトーショコラが食べたくなる…
エピソード277
[一言]
あー、その動き方はひょっとしてレーテシュ伯も敵に回しちゃいません?
あー、その動き方はひょっとしてレーテシュ伯も敵に回しちゃいません?
エピソード277
[一言]
〉教会の秘密を知られることなく、龍の鱗を全て手に入れる。
もう手遅れなんだよなぁ。
ここで気になるのは、どの部位で作ることが出来るかですかね。鱗が確定してるけど、鱗でしか作れないとは確定してないですし。
ドラゴンと対峙せずに手にはいる素材が鱗だから鱗から作ってたわけで、それ以外は未知数ですからね。
〉教会の秘密を知られることなく、龍の鱗を全て手に入れる。
もう手遅れなんだよなぁ。
ここで気になるのは、どの部位で作ることが出来るかですかね。鱗が確定してるけど、鱗でしか作れないとは確定してないですし。
ドラゴンと対峙せずに手にはいる素材が鱗だから鱗から作ってたわけで、それ以外は未知数ですからね。
エピソード277
[気になる点]
>ドラゴン討伐の報せであった。
>大龍の鱗は、
>龍の鱗が混じっていることが
…以下略
ドラゴン、大龍、龍。地の文は統一したほうがよさげ?
実は骨は鱗と違って普段は剥がれ落ちないから入手できていなかっただけで、材料としては鱗よりも性能が上だったりして???
[一言]
>常人とは考え方が根本から違っている天才。彼らが普通の社会で暮らしにくいと感じた時、教会は別世界として受け入れる。
ペイス「世の中を僕が暮らしやすいように変えてしまえばいいんです」
ですね。
(転写という桁違いの魔法(と、その応用方法)という天災も有していますし。)
>どんな聖人君子でも、絶対に弱点は存在する。
天災ペイスが最も得意とする分野で喧嘩をふっかけちゃったので喜劇(悲劇)が始まります、と。
>教会が同じ土俵に乗り、金貨をバラまいて欲しいものを独り占めするというのは、あまりにも品が無い。
そして、教会にとってそれだけの価値があると世間に認識され、敏い人は……
ペイス「誰が鱗を売るっていいました?」
>ドラゴン討伐の報せであった。
>大龍の鱗は、
>龍の鱗が混じっていることが
…以下略
ドラゴン、大龍、龍。地の文は統一したほうがよさげ?
実は骨は鱗と違って普段は剥がれ落ちないから入手できていなかっただけで、材料としては鱗よりも性能が上だったりして???
[一言]
>常人とは考え方が根本から違っている天才。彼らが普通の社会で暮らしにくいと感じた時、教会は別世界として受け入れる。
ペイス「世の中を僕が暮らしやすいように変えてしまえばいいんです」
ですね。
(転写という桁違いの魔法(と、その応用方法)という天災も有していますし。)
>どんな聖人君子でも、絶対に弱点は存在する。
天災ペイスが最も得意とする分野で喧嘩をふっかけちゃったので喜劇(悲劇)が始まります、と。
>教会が同じ土俵に乗り、金貨をバラまいて欲しいものを独り占めするというのは、あまりにも品が無い。
そして、教会にとってそれだけの価値があると世間に認識され、敏い人は……
ペイス「誰が鱗を売るっていいました?」
エピソード277
感想を書く場合はログインしてください。