エピソード316の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[気になる点]
龍金製の檻が登場しましたが、龍金は加工のしやすさが軽金の上位互換という記述があったので柔らかい金属なのかと思っていました。情報を統合すると龍金は融点が軽金より低いとかそういう意味で加工しやすいだけで、強度は大型犬サイズの動物を入れて持ち運ぶ檻にできるほどにかなり高いと言うことなのでしょうか。
[気になる点]
まさかピー助って鳥扱いじゃないだろうな……?
そうだと仮定すると領内ではペイスが魔法で言うことを聞かせていたのか、それとも行った先で何かしろと聞かせているのか……
[一言]
グメツーナはナツメグではなく
「愚滅無」だったのかな
  • 投稿者: 刃兵衛
  • 2021年 04月19日 22時36分
[良い点]
いままでの遊び部屋と似た雰囲気の部屋で遊ぼうとしてたのかな?w
  • 投稿者: memoro
  • 2021年 04月19日 22時31分
[一言]
大龍は存在自体が国宝といっていいから傷付けるわけにもいかないしなあ。
大龍のための施設維持や食事で毎日金が飛んでいくな。
  • 投稿者: sekishin
  • 2021年 04月19日 22時24分
[一言]
やっぱりこうなったかw
  • 投稿者: 黒鯖
  • 2021年 04月19日 22時22分
[一言]
006話 違和感
 所謂いわゆる、魔法と呼ばれる不可思議な力を扱うに足るだけの魔力を持つ者は、おおよそ二十人に一人。
 更に、魔力があったとて、魔法を使えるようになる者はその中でも千人に一人。

魔力与えるのは魔法使いじゃないとだめなのかな?
軽金に魔力吸わせて測定はできるんだし行けそうな気がするけど。それなら魔法使いの千倍いるんだしなんとかなりそう
  • 投稿者: toshi
  • 2021年 04月19日 22時20分
[一言]
まあ、ペイスでも倒れるレベルならそうですよねーとしか言えない。
  • 投稿者: ジロー
  • 2021年 04月19日 22時17分
[一言]
うん、知ってた……あれ?直接魔力を与えてる??
  • 投稿者:
  • 男性
  • 2021年 04月19日 22時08分
[一言]
ペイスが側に置いて(金属材籠に入れて)育成していたから、かなり大きくなる予定なのに専用飼育小屋(頑丈なもの)を建てなかったのかな?

現代日本で飼われている猫でさえ、飼い主が寝坊してご飯がでて来ないと部屋中暴れるから、お腹がすいたっぽいピー助の行動は順当でしょうね
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ