エピソード518の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
外洋船なら聖国人が数十人は確実に乗ってるし証人は確保済み
相手は母船で来た以上、小舟単独で海を渡ることは出来ず、捕縛は確実
3人の魔法は早駆けと火球と消去(接触)だっけ?
まさに抵抗は無意味だ、降伏しろってところですね
早駆けには前にも潜入されてるし消去には以前部下を殺されかけてる身代金なんて必要ないくらい資金はあるならすっぱり処すべきかな
相手は母船で来た以上、小舟単独で海を渡ることは出来ず、捕縛は確実
3人の魔法は早駆けと火球と消去(接触)だっけ?
まさに抵抗は無意味だ、降伏しろってところですね
早駆けには前にも潜入されてるし消去には以前部下を殺されかけてる身代金なんて必要ないくらい資金はあるならすっぱり処すべきかな
エピソード518
大魔王ペイス様からは逃げられないw
船を沈めて嫌がらせしてもよし
本を焼いて嫌がらせしてもよし
船内無人で嫌がらせしてもよし
どう仕返しするのかトドメが楽しみやなって
船を沈めて嫌がらせしてもよし
本を焼いて嫌がらせしてもよし
船内無人で嫌がらせしてもよし
どう仕返しするのかトドメが楽しみやなって
エピソード518
流石に非正規軍事作戦とは言えイケイケ軍事政権の膝下の街に火付なんて英雄のメンツ丸潰れだもんなぁ
ペイスが民間人に対して非道にはならんから許されるんだろうけど
飴使って聖都や聖地あるなら丸焼きも可能なのに枢機卿も相変わらず恐れ知らずだ
ペイスが民間人に対して非道にはならんから許されるんだろうけど
飴使って聖都や聖地あるなら丸焼きも可能なのに枢機卿も相変わらず恐れ知らずだ
- 投稿者: yamadaeita
- 2025年 03月04日 16時48分
エピソード518
本題に入る前の説明文が毎回長過ぎて…
必要な部分だけ説明してくれたら良いと思ったりします。
アレもコレもと説明を毎回されますが、作者のこだわりだけ説明されてもね…
事実必要だろうと思える説明をしない場合も多々あるのは、作者のこだわりだけを永遠と執筆してるからだと思う。
描写が細かく進まない物語
説明文が長過ぎて進まない物語
独り言口調で会話が無い物語
必要以上に削ぎ落としされた文章で作者だけしか内容が分からない物語
上記のこの4点が最もWeb小説で多い悪いパターンかな?と、思ったりしてます。(人気作品も勿論あるから好みなんだとは思いますが)
この作品は幸いテンポは良く進むし、説明文なんだなと思う前半部分は飛ばしてしまっても、内容は理解出来るクオリティだから、説明文の取捨選択さえ洗練されれば、もっと読みやすい作品になるよね。
必要な部分だけ説明してくれたら良いと思ったりします。
アレもコレもと説明を毎回されますが、作者のこだわりだけ説明されてもね…
事実必要だろうと思える説明をしない場合も多々あるのは、作者のこだわりだけを永遠と執筆してるからだと思う。
描写が細かく進まない物語
説明文が長過ぎて進まない物語
独り言口調で会話が無い物語
必要以上に削ぎ落としされた文章で作者だけしか内容が分からない物語
上記のこの4点が最もWeb小説で多い悪いパターンかな?と、思ったりしてます。(人気作品も勿論あるから好みなんだとは思いますが)
この作品は幸いテンポは良く進むし、説明文なんだなと思う前半部分は飛ばしてしまっても、内容は理解出来るクオリティだから、説明文の取捨選択さえ洗練されれば、もっと読みやすい作品になるよね。
エピソード518
やっと着いた思ったら既に母船が拿捕されてたって恐怖しかないなぁ
エピソード518
感想を書く場合はログインしてください。