感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [29]
[一言]
更新あざっす
ありがとうございます。
毎週1回更新できるように、頑張ります!
[一言]
人生観というか、筋というか、そういう強い芯を感じられる最高の作品。
人によってはこの作品に救われたりもすると思うからもっと更新してほしい。
作者の生き様も垣間見える気がする。
ありがとうございます!!(*^▽^*)
そう言っていただけると、すごい嬉しいです!

ちょっと仕事でバタバタしておりまして
落ち着きましたら、更新頑張ります
何卒宜しくお願い致します。<(_ _)>
[良い点]
文章が面白くてよいです。ただもう少し書籍版を増やしてくれたら知らない人の目につくと思います。
[気になる点]
更新ペースが気になります。不定期更新ですか?
[一言]
まあわかることはとにかく作者が絶対神ですね。更新頑張ってください
  • 投稿者: yumago
  • 男性
  • 2019年 01月13日 22時49分
ありがとうございます!!(*^▽^*)
落ち着きましたら、更新頑張ります
何卒宜しくお願い致します。<(_ _)>
[一言]
面白い!
新章更新頑張ってください!
  • 投稿者:
  • 2019年 01月08日 21時16分
ありがとうございます!!(*^▽^*)
[良い点]
いやもぅ最高ですね。笑わせて貰いました!自分的にはテンポも意識して書かれていると思いました。これでテンポ悪いとか言ってんのは普段漫画ばかりとか完全自分好みのものしか読んでいない方とかじゃないかとか思います。小説版と漫画版のイラストが離れているわけではなく画風が違うといった感じで別のイメージで読めるような感じもいいですね。これからの展開を楽しみにしています。
[一言]
不思議と低評価が多い。おいそこのちみ、このぐらいの作品をあんたは書けるのかね!?後、まぁ言う人がいるのはしゃーないけど、流石に内容の深いとこに口出すには早くね?しかも長くね?自分の推論だけで批判までこなすとかある意味凄いわ。後、web版に関してはこれ作者無償でやってくださってるからね? 趣味と言っても過言ではないと思うのですよ。書籍買ってるならまだしもまさか買ってない人がダラダラ文句書いてないよな?他人の趣味に口出しするたぁ野暮の極みだと思います。てか、面白いと思ってるならばせめて面白いと思うとこの一つでも書けば作者の意欲も上がってみんなハッピーだと思うのですが!!
みんな面白いとは思ってるっぽいのに何故心無い感想が軒を連ねるてしまっているのか!!残念でなりません!文句言う俺も長文ですみません!
  • 投稿者: リョウ
  • 2019年 01月04日 07時53分
ありがとうございます。
バタバタしており、更新が飛び飛びになっていますが、頑張ります!(*^▽^*)
よろしくお願いいたします。
[一言]
漫画から来ました初めて読みます。どういった感じか楽しみです
  • 投稿者: カリマ
  • 2019年 01月02日 23時05分
ありがとうございます。(*^▽^*)
[気になる点]
lv80で国作れるレベルなのにlv100越えの小悪党がわんさか居るのは如何なものか
[一言]
本編が行方不明
勇者が嫌いとかと言うより、毛色が違い過ぎて期待外れには感じます
いっそ別作品扱いでも良いのでは?と言う…
コメディ感覚で読んでましたが、勇者だとコメディ成分が不足してる感じが…
あと本編側に気になる事が多いタイミングなのもストレスに感じます
現状の情報だと、白鳥京子が腐った化け物で、同様にこの世界に来ている(3つ潰した絶対神)なのだと思いますけど、
そうなると、アーパーアホギャルは仮面に過ぎず、謝罪を拒んだ理由すら嘘で嘘を付いた理由は、
悪意的に捉えるなら「リアを煽りたかった」、中立的には「なんとなくそう言う事にした」
いや、まあ、心があるがあくまで他人に選り分ける心の事なら、たんなるアーパーアホギャルなんでしょうが、あんなん現実には一山いくらで居ますから、腐った化け物として特別に怖い相手ではないですからね
デビルマンで市民虐殺に喜んでる人が在日外国人は殺せって喚いてたり、
終末のイゼッタで復讐を当たり前って言いながら、世界大戦の時の事を矮小化したりするネトウヨ程度の小物に過ぎないですしね
化け物扱いなのはやってる事の大きさもあるかもしれませんが、「全てがどうでも良いから」世界をディストピアにしようとした漫画キャラに覚えがある身としては、性質としての腐った化け物と言うなら「何もない」くらいには精神的に終わってないと他の悪役と大差ないですからね
ちなみに何もないキャラと言うと最近だとオバロのラナーなんかもクライム居ないと完全にそれらしいですね
心理的にほぼ完全な不感症、せいぜい肉体的な苦痛を避けるくらいですかね
自分の名誉や立場を傷付けられない為に怒るとかは普通の事で単なる小物ですからね
[良い点]
ブサメンガチファイターというタイトルにインパクトを感じ
また異世界ファンタジー要素が有ったため
冒険要素がありながら紆余曲折有るストーリーかと考えていました
[気になる点]
起業になるまでの流れが元の人物達の人生観からと思いますが
もう少し世界を回る系の冒険でガチファイターっぷりを見せてほしかった
[一言]
カジノ変に入るまではガチファイターとしての話の作りは漫画になるぐらいなので楽しんで読めたのですが
カジノから企業人材募集までの流れがガチファイター絶対神というタイトル特性を生かし切れていないと思っております。
その後は時が進み過ぎて別モノになってしまってると感じました
  • 投稿者: 矢野
  • 男性
  • 2018年 11月20日 05時27分
[一言]
なんかツッコミどころが多すぎてきついな
こんなんでも漫画化出来るのか
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [29]
↑ページトップへ