感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [62]
[良い点]
幸助をはじめ、サラやカレン、さらにアロルドやホルガー等、個性的で年齢の幅の広いキャラたちがとても生き生きとしていて、読んでいるうちに自分も幸助のいる世界へと引き込まれてしまいました!

コンサルタントの過程も細かく描写されていて、それが失敗を重ねつつも段々と形になっていく様子は読んでいてとてもワクワクしましたし、気が付けば1時間以上連続で読んでいた自分がいました(笑)
[一言]
書籍にしかないイラストも気になり、書籍を買おうと思い立ったのですが、お金が......orz


...それでも是非とも購入したいと思ってます!!(笑)

コンサルタントのお仕事は至極当然の事ながら、やはりよくお客を見ているな、という事が形こそ現代とは違えど、この小説からよく伝わって来ました!
.....また、
それに見事釣られている自分にこの小説を通して改めて気付かせられました(笑)
  • 投稿者: yukiya
  • 15歳~17歳 男性
  • 2016年 08月07日 22時43分
ありがとうございます!

書籍版はイラストや加筆修正がありますが3冊まとまるとそれなりのお値段ですので、無理はなさらず・・・是非買ってください!(笑
[一言]
更新お疲れ様です。

アレストリアのイラスト、ぶっきらぼう&無愛想な感じの美少女(実際の年は(><))とかよく出ていますね^^
かえるポンチョがシュールww

まだまだ新婚アツアツの二人の様子が微笑ましく^^>幸助&サラ
  • 投稿者: HAL
  • 40歳~49歳 男性
  • 2016年 05月09日 20時20分
いつもありがとうございます!

ですよね。アレストリア、かなり雰囲気出てると思います。
カエルポンチョとのアンバランスさもまたw
[良い点]
「親から店を継いだんだけど、面倒くさいから自分は何もせずにお金が入るようにしたいって」
ハハハハ。
自分は何もせずにお金が入る仕組みを自分で考えんかい。
[一言]
報告。
魔力量をうまく調整できるようになった証しだ。
魔力量をうまく調整できるようになった証だ。


  • 投稿者: 究極普通
  • 男性
  • 2016年 05月09日 19時10分
いつもありがとうございます。
早速修正しました!

ずっと親のすねをかじっていたのに、突然現実が目の前に現れてしまったようです。
[一言]
 更新お疲れ様です。

 で、幸助人生最大の改善は子育てになるのではと、ふと思いました。そうすると、今度は幼稚園とかおもちゃメーカーや学習塾の改善をやってくれなんて話になりそうですが。

 3巻、発売日ちょうどは無理かもしれませんが、購入しますので、御安心を。
  • 投稿者: 山口多聞
  • 23歳~29歳 男性
  • 2016年 05月09日 17時37分
いつもありがとうございます!

>で、幸助人生最大の改善は子育て
確かに。
子育てを通して今まで知らなかった部分もいろいろ見えてきますからね。

ニーナが面白いおもちゃを開発してくれそうです。
[良い点]
知識使っていく作品が好きで面白かったです。

長さも弛れることない長さで読みやすかったです。
[気になる点]
第8章 高級レストラン編
4.活躍する魔道具
そういいながら頭を下げるカレン→セリカ?
[一言]
未来の日本なんで時を操る魔法でもしかしたら帰れるんですかね

それと気になったんですけどマルコの最初の無愛想なのはなんだったんでしょうか?

ありがとうございます!
キャラの指摘もありがとうございます。修正しました。

>それと気になったんですけどマルコの最初の無愛想なのはなんだったんでしょうか?

サラと幸助が仲良さそうにしてたからです。
嫉妬のようなライバル心のような・・・。
[気になる点]
全属性が発動されるといっても、これではどうしよ【+[う]】もないですよね……」
[一言]
売るつもりすらないものを製品化……企業として致命的な欠陥ではw
ありがとうございます。修正しました。

トップ2がこんなんなので、幸助の苦労は今後も続くことでしょう・・・。
[一言]
更新お疲れ様です。

エレガ&デパガ?>アリシアの制服^^

まさかの見切り発車の『魔道具』発売(^^;;
どうせなら『利用法』のコンペ開催して、これはと思ったものには些少の賞金&アイデアのパテント料を1商品につき何%とかやったら、画期的な利用法が出たかも?(^^;;

次回も楽しみにしています。
  • 投稿者: HAL
  • 40歳~49歳 男性
  • 2016年 04月24日 20時23分
ありがとうございます。

確かにコンペ開催はありでしたね。ですがあまりにも魔道具が残念過ぎて・・・(汗
[一言]
これって、形しだいでヘアアイロンになるんじゃ? 熱&温風で形整えて、冷やして固定、傷んだ髪を治癒属性で治す。切り傷とか治せなくても、これくらいなら行けそう?or自然治癒力活性化とかで。 それが行けるなら貴族の女性に人気大爆発しそうかなー  ドリル装備令嬢量産化計画だ!!
ありがとうございます。

ドリル令嬢量産化!! そういえば「かいぜん!」にはドリルキャラがいませんでした。新たな展開が・・・。フフフフッ。
[良い点]
魔力反応が機械で簡単に制御できるならパターンの組み合わせで暗号とかできそうですな。
  • 投稿者: コリド
  • 2016年 04月24日 16時19分
ありがとうございます。

なるほど、パターンを組み合わせるんですね。送信と受信側と作ればモールス信号のようなものもいけそうな気がしてきました。
[一言]
コンピューターがあれば将来魔砲少女のデバイスに繋がるような画期的な発明なんですけどね。時代が全然追いついてない・・・w
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 04月24日 16時04分
管理
ありがとうございます。

魔砲少女のデバイス、かっこいいですね。
どこかから超古代の遺物(パソコン)が発掘されれば可能かもしれません。が、幸助の頭だけでは無理っぽいです・・・。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [62]
↑ページトップへ