感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
#70
認めてもらえなかった。【-[ ]】だから、
令嬢による【[魔法書習得]→[魔法習得]】のバタバタが落ち着いた、
#72
「【[ウィルゴ]→[アラノ]】さん、それに皆さんもありがとうございます」
[一言]
完結おめでとうございます。
ミレーヌさんの姿が見えませんが……また黙々とケーキ食べてるんでしょうかw
#70
認めてもらえなかった。【-[ ]】だから、
令嬢による【[魔法書習得]→[魔法習得]】のバタバタが落ち着いた、
#72
「【[ウィルゴ]→[アラノ]】さん、それに皆さんもありがとうございます」
[一言]
完結おめでとうございます。
ミレーヌさんの姿が見えませんが……また黙々とケーキ食べてるんでしょうかw
毎度至らない点の指摘、ありがとうございました。
ミレーヌさんとマールさん(一章のみ登場)は黙々と甘いものをつついてます。
ミレーヌさんとマールさん(一章のみ登場)は黙々と甘いものをつついてます。
- 秦本幸弥
- 2016年 01月10日 07時30分
[一言]
完結おめでとうございます!
一話から読み返してしまいました!
ついつい時間を忘れて読みきってしまいました!
楽しいお話をありがとうございました。
サイドストーリーも楽しみにさせていただきます!
完結おめでとうございます!
一話から読み返してしまいました!
ついつい時間を忘れて読みきってしまいました!
楽しいお話をありがとうございました。
サイドストーリーも楽しみにさせていただきます!
ありがとうございます!
読み返していただけるとは……作者冥利に尽きます。
読み返していただけるとは……作者冥利に尽きます。
- 秦本幸弥
- 2016年 01月10日 07時42分
[良い点]
完結おめでとうございます。
楽しく読ませてもらいました。
[気になる点]
遠未来だと星座の形も変わってしまうのですが……。
[一言]
お疲れ様でした。
完結おめでとうございます。
楽しく読ませてもらいました。
[気になる点]
遠未来だと星座の形も変わってしまうのですが……。
[一言]
お疲れ様でした。
ありがとうございます!
星座は近未来ということで……そっとしておきます。
星座は近未来ということで……そっとしておきます。
- 秦本幸弥
- 2016年 01月10日 07時43分
[良い点]
完結おめでとうございます。
最初の頃は定番の方法でしたが、途中からはっちゃけて、より面白くなったように想います。
[気になる点]
ケロちゃんの話で終らずに、是非洗濯機を松下方式(販売担当が各町で実演販売)で。
[一言]
単純に「商売」以外に農業が有っても良かったかも。
鍛冶や造船も作り方より売り方ですよね。
デパートみたいな大量購入は無理が有るか。
完結おめでとうございます。
最初の頃は定番の方法でしたが、途中からはっちゃけて、より面白くなったように想います。
[気になる点]
ケロちゃんの話で終らずに、是非洗濯機を松下方式(販売担当が各町で実演販売)で。
[一言]
単純に「商売」以外に農業が有っても良かったかも。
鍛冶や造船も作り方より売り方ですよね。
デパートみたいな大量購入は無理が有るか。
ありがとうございます!
商売の改善をするうえで、簡単にできることから章を追うごとに複雑化していくようにしました。
でもせっかくのファンタジー世界が意味なくなってきたので、最後ははっちゃけた次第です(笑
商売の改善をするうえで、簡単にできることから章を追うごとに複雑化していくようにしました。
でもせっかくのファンタジー世界が意味なくなってきたので、最後ははっちゃけた次第です(笑
- 秦本幸弥
- 2016年 01月10日 07時46分
[一言]
完結お疲れさまでした。
ただ少し、打ち切り感があるのは残念です。ケロちゃんの店の改善は王様がしちゃいましたし。サラさんは今まで恋人扱いしてきていなかったですし。
一例ですが、『サラさんの好意に気づかない鈍感主人公』や『年の差を気にしてプロポーズできない主人公』を今まで助けられた人たちが『改善』する話などがあればもっと良かったかなと思います。
これからも頑張ってください。
完結お疲れさまでした。
ただ少し、打ち切り感があるのは残念です。ケロちゃんの店の改善は王様がしちゃいましたし。サラさんは今まで恋人扱いしてきていなかったですし。
一例ですが、『サラさんの好意に気づかない鈍感主人公』や『年の差を気にしてプロポーズできない主人公』を今まで助けられた人たちが『改善』する話などがあればもっと良かったかなと思います。
これからも頑張ってください。
ありがとうございます!
恋愛話は難しいです……。(本人の経験上)
1章を書き始めたときは恋愛はしない! と決めていたのですがこのような流れと相成りました。
恋愛話は難しいです……。(本人の経験上)
1章を書き始めたときは恋愛はしない! と決めていたのですがこのような流れと相成りました。
- 秦本幸弥
- 2016年 01月10日 07時47分
[良い点]
完結おめでとうございます。
とても面白くて、毎回更新を心待ちにしていた作品でした。
今後もサイドストーリーが有るようなので、魅力的なキャラクターのお話を心待ちにしております。
[一言]
未来の地球の自然界の覇者はカエルか…
完結おめでとうございます。
とても面白くて、毎回更新を心待ちにしていた作品でした。
今後もサイドストーリーが有るようなので、魅力的なキャラクターのお話を心待ちにしております。
[一言]
未来の地球の自然界の覇者はカエルか…
ありがとうございます!
カエルとは偉大な生き物だったのです。きっと伝承が肥大化したものと(笑
カエルとは偉大な生き物だったのです。きっと伝承が肥大化したものと(笑
- 秦本幸弥
- 2016年 01月10日 07時49分
[一言]
完結おめでとうございます。
楽しく読ませていただきました、
面白い作品をありがとう!
サイドストーリーを楽しみにしてます!
完結おめでとうございます。
楽しく読ませていただきました、
面白い作品をありがとう!
サイドストーリーを楽しみにしてます!
ありがとうございます!
いつ更新できるかわかりませんが、がんばります
いつ更新できるかわかりませんが、がんばります
- 秦本幸弥
- 2016年 01月10日 07時49分
[一言]
テンポのよい展開、嫌味のない説得力、見事な引き際。本当に楽しめる佳作でした。
テンポのよい展開、嫌味のない説得力、見事な引き際。本当に楽しめる佳作でした。
ありがとうございます!
とにかく展開を早く進めるというのは最初からのテーマでしたので、うまく伝わり安心しました。
とにかく展開を早く進めるというのは最初からのテーマでしたので、うまく伝わり安心しました。
- 秦本幸弥
- 2016年 01月10日 07時50分
[良い点]
経営改革がここまで面白いとは、楽しませていただきました。完結おめでとうございます。
[一言]
6.リニューアルオープン
「セリカさん、頑張ったんだよ……。すっごく頑張ったの。でもね、お父さんに……認めてもらえなかったの」
「えっ!? てことは修行は失敗だったってこと?」
黙って首を縦に振るサラ。
カレン の修業はアロルドとの相性が合わず、やり遂げることができなかった。
アロルド曰く「コイツは才能がない」とのことだ。
それでもサラは双方がうまくいくよう、二人の間を何度もとりもつなど努力をした。
しかし、どんどん生気を失っていく カレン の姿を見かねて「もう止めよう」と決めたのだった。
料理修行には、「セリカ」が行ったはずなのに「カレン」が修行したことになっている。
経営改革がここまで面白いとは、楽しませていただきました。完結おめでとうございます。
[一言]
6.リニューアルオープン
「セリカさん、頑張ったんだよ……。すっごく頑張ったの。でもね、お父さんに……認めてもらえなかったの」
「えっ!? てことは修行は失敗だったってこと?」
黙って首を縦に振るサラ。
カレン の修業はアロルドとの相性が合わず、やり遂げることができなかった。
アロルド曰く「コイツは才能がない」とのことだ。
それでもサラは双方がうまくいくよう、二人の間を何度もとりもつなど努力をした。
しかし、どんどん生気を失っていく カレン の姿を見かねて「もう止めよう」と決めたのだった。
料理修行には、「セリカ」が行ったはずなのに「カレン」が修行したことになっている。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
また指摘もありがとうございます。お恥ずかしい……。
また指摘もありがとうございます。お恥ずかしい……。
- 秦本幸弥
- 2016年 01月10日 07時33分
[良い点]
祝・完結!!
おめ^^
。
[一言]
完結おめでとうございます!!
連載途中から読み始めましたが、あっという間のハッピーエンドでした^^
毎回感想を書くうちに、自分の思い付き(魔石のリサイクル)がアイデアと採用されたりして感慨深い作品でもありました。
そして瞬く間に書籍化^^
父アロルドには気の毒も、サラが幸助と想いが通じて良かったですね^^
(ルティアがサラに対してしっかり旦那様を繋ぎ止めておかないと~とかを、軽くも真剣みのある会話も欲しかったかな(^^;; )
ケロちゃん、もしっかり餌付けされてww
名残惜しくも、作者様の言うとおり冗長が過ぎるとストーリーもぼやけると思うので、やはりここら辺が幕の引きどころかな。
次回作も構想有れば楽しみにお待ちしております。
祝・完結!!
おめ^^
。
[一言]
完結おめでとうございます!!
連載途中から読み始めましたが、あっという間のハッピーエンドでした^^
毎回感想を書くうちに、自分の思い付き(魔石のリサイクル)がアイデアと採用されたりして感慨深い作品でもありました。
そして瞬く間に書籍化^^
父アロルドには気の毒も、サラが幸助と想いが通じて良かったですね^^
(ルティアがサラに対してしっかり旦那様を繋ぎ止めておかないと~とかを、軽くも真剣みのある会話も欲しかったかな(^^;; )
ケロちゃん、もしっかり餌付けされてww
名残惜しくも、作者様の言うとおり冗長が過ぎるとストーリーもぼやけると思うので、やはりここら辺が幕の引きどころかな。
次回作も構想有れば楽しみにお待ちしております。
いつもコメントありがとうございました。
ほぼ皆勤賞でしたね(感謝
次回は現代日本を舞台にしたお仕事ストーリーでも書けたらなと思っていますが、まだ構想中です……。
ほぼ皆勤賞でしたね(感謝
次回は現代日本を舞台にしたお仕事ストーリーでも書けたらなと思っていますが、まだ構想中です……。
- 秦本幸弥
- 2016年 01月10日 07時53分
感想を書く場合はログインしてください。