感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[気になる点]
王とは政略結婚なのか?
それにしては娘三人も居るみたいだし
主人公が若い時のストーリーが本編ならNTRの波動で脳が破壊されてそうw
  • 投稿者: ZーONE
  • 男性
  • 2020年 09月17日 01時35分
続けて感想あざます。

そこら辺は話が先に続くに連れて、すでに明らかになってますね。
基本的になろう受けするストーリーではないのかなって感じですが……

今後ともご贔屓に。
[一言]
挿絵で主人公が思ったよりもターミネーターな感じにムキムキおっさん顔で笑った
こういうパワー系主人公好き
  • 投稿者: ZーONE
  • 男性
  • 2020年 09月17日 01時08分
感想あざます。

アクションの主人公って言ったらムキムキのオッサンだよなっていう、安直なあれです。
洋画とか好きです。
[一言]
最新話まで読ませて頂きました!
いや~すごく面白く読み応えがありまして一気に読んでしまいましたね~

皆好きですけど特にお気に入りのキャラはヴィヴィアナとレスリーなんですが、最近のヴィヴィアナはどんどん可愛くなってきて、なんかあれですね、ニヤニヤしてしまいますね。
  • 投稿者: せんこ
  • 男性
  • 2020年 08月16日 23時52分
感想あざます。

その2人は警戒心が特に強い子達なんで、ゆっくり時間掛けた甲斐がありました。
最近、だらだら同じ話が続いてしまって、面白く書けているのか疑問だったんですが、そう言って頂けると、とても嬉しいです。

なんかあれですね、嬉しい感想を頂くとニヤニヤしてしまいますね。

今後ともご贔屓に。
[一言]
ゴミでした。
最初の5ページで数え切れんくらいつまらん部分があった
以上。来世頑張れ
  • 投稿者: ホクロ
  • 2019年 06月25日 09時30分
感想あざます

来世は人として生まれる事が出来るか微妙なんで、今世で頑張ります
[一言]
4ページ目やけど
この糞馬鹿アバズレ姫はとんでもない苦痛の末に死にたくても死ねない目に合うんですよね?
そうじゃないとヘイト回収できひんけど大丈夫?
主人公もどきにならんよな?
このおっさん
  • 投稿者: ホクロ
  • 2019年 06月25日 09時19分
[一言]
戦闘を書きたいのかもですが、日常パートメインにした方が人気が出そうです。

1話?1部?しか読んでないんですが、なんか、敵役に魅力が無いんですよねぇ……
  • 投稿者: navi
  • 2019年 03月18日 04時15分
感想あざます。

戦闘シーンはあまり好まれない傾向がありますね。個人的には、これアクションって呼んでいいの? って位には少なめのつもりなんですが……

人気が出るのは勿論素晴らしい事なんでしょうが、ブクマや感想が動く大手さんでもなければ、まず自分が書きたい事を書かないとモチベーションが続けられないものなので、難しい問題だなと思ってます。

せめて、魅力的なネームドエネミーを出せるように頑張りたいですね。

こんな感じですが、今後ともご贔屓に。
[良い点]
はじめて感想を書かせていただきます。検索でひっかかり、年末年始の時間でアイリーンが劇を見るところまで一気に読ませていただきました。
キャラの個性がよく引き出されていて実際に会話しているように明瞭にイメージできます。
バトルシーンも丁寧で時間をかけてよくねられているのがわかります。ヒロイン(?)のコンプレックスや成長もきちんと書かれており、つい引き込まれてしまいました。
[気になる点]
アクションものなので仕方ない面はあると思いますが、章間の作中日時を省略している関係で、常に戦っているように見えてしまいます。
なので、王国の調法は何やっているんだと思いました。王女の誘拐未遂とか、国の威信をかけて犯人を捜し出して処刑するくらいしなければ他国にあなどられると思いますが、結局研究所で巻き込まれているなど、主人公や国など話が何を向いているのかがうすいと思いました。
[一言]
新年早々、長々と失礼いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。
感想あざます。

年始の休みを楽しんで頂けたのなら幸いです。

気になる点に関しては色々説明したい事があるんですが、文章で書ききれなかった事をここで説明するのは、あんまりよろしくないよなぁと考えているタイプなので、もう少し作中で捕捉出来るように頑張りたいと思います。

この作品、複数の敵側が色々な思惑で動いているのに、主人公側はそれに振り回されてるだけなんですよね。まぁそういう主人公なんで、難しい所なんですが……

こんな感じですが、今後とも御贔屓に。
[一言]
楽しく一気読みさせて頂きました。
独特な武装スキルによるバトルモノとしても面白かったですが、登場人物皆がしっかりとした個性を持って物語の中でそれぞれの思惑で動く、ぶつかる、考える、悩む、相談してまた悩む、まどろっこしいけど少しずつ成長して行くサクセスストーリーの方が自分的にはツボにはまりました。
登場人物達がどんな方向へ向かって行くのか楽しみです。

74万でまだ『起』から『承』に移った辺りでしょうか。大長編大好物な自分としては先日読み終えた284万字の作品を超えるのを期待しつつ、沢山ちりばめられた伏線がどのように回収されるのか楽しみに待ってます。
執筆頑張ってください。
  • 投稿者: 藤沢紀幸
  • 40歳~49歳 男性
  • 2018年 05月29日 22時53分
感想あざます。

キャラの個性を重視し過ぎてるせいで、ストーリーの進行が疎かになりがちな本作ですが、それでも、主人公をちやほやする為だけのヒロインや、引き立てる為だけの悪役が正直好きになれないので、ある程度バランスを考えつつ、自分の好きなように書かせて頂いております。

そんな本作を楽しんで頂けてるのであれば、とても嬉しいです。

284万字ですか……一応この作品のラストは朧気ながら考えているんですが、自分の書きたい事全てを詰め込むと、このペースでは、その文字数だと足りない気が……

頭を抱えつつ、なんとか続けていくつもりですので、よろしければ今後とも御贔屓に。
[良い点]
・敵味方問わずキャラクターも魅力的で言動だけでその姿形もなんとなく思い浮かぶくらい個性も感じられる
・装具の存在が戦闘に華を添えていて良い
・なによりマテウスが強い
[気になる点]
・シンディーとナンシーのオタク的描写が世界観から浮いている様に感じる
・話を牽引するキャラがおらず、どこに向かって話が進んでいるのかもよくわからない(マテウスを縛る制限が多すぎて話に埋没していて読んでいて楽しくなく、60万字を超えているのに敵味方の構図が曖昧で、肝心の赤鳳騎士団もひよっこのまま)
・戦闘描写の一つ一つが長い(主人公以外の戦闘が長いのは読んでいて辛い)
[一言]
これからの展開に期待しています
  • 投稿者: にフ
  • 2017年 11月04日 17時24分
感想あざます。

実は60万も使って、3ヶ月程度しか経ってないんですよね……牽引していくキャラを作らないから、展開しにくいのかぁって納得してしまいました。
今後、少し意識していこうと思います。
戦闘描写は書いてて楽しくなるのは悪い癖ですね。少し考えて、自重していこうかと思います。

では、今後ともご贔屓に。
[一言]
あー感想の書き方が悪かったようでf^^;

流石にぶっ通しで全部読むのもアレなんで、
続きは後で読むとして、休憩がてら感想書いとくかなーと思いああいった感想をw
誤解を招いて大変申し訳無い
  • 投稿者: 紫堂
  • 2017年 10月17日 19時12分
あー……こちらこそとんだ勘違いをしてしまい、申し訳ないです。結構な文字数でしたでしょうに、楽しんで貰えてなによりです。

遅筆ですが、これからもクオリティーを上げていけるようにやっていきたいです。何卒、よろしくお願いします。
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ