感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
15話の宿屋で一泊銅貨5枚、一ヶ月で金貨2枚払ったってあるけど
銅貨100=銀貨1、銀貨10=金貨1だよね?
一ヶ月30日として銅貨5*30で銅貨150
金貨2枚は銅貨換算で2000
…払った額がチップのレベルじゃなくない?
[一言]
1話から順番に読んでます 最新話まで行くのは時間がかかりそう(´・ω・`)
15話の宿屋で一泊銅貨5枚、一ヶ月で金貨2枚払ったってあるけど
銅貨100=銀貨1、銀貨10=金貨1だよね?
一ヶ月30日として銅貨5*30で銅貨150
金貨2枚は銅貨換算で2000
…払った額がチップのレベルじゃなくない?
[一言]
1話から順番に読んでます 最新話まで行くのは時間がかかりそう(´・ω・`)
ご指摘ありがとうございます。
読んでくださってありがとうございます:.゜٩(๑>◡<๑)۶:.。+゜
そしてご指摘の内容ですが、本当ですね:(´◦ω◦`):
なんで、こんな計算違いをと考えたら、途中で「あれ? このレートだと銅貨の価値がヤバくね?」と思って直したので、アチコチに地雷があるかもです……。
チップレベルの間違いではないので修正します _:(´ཀ`」 ∠):_
読んでくださってありがとうございます:.゜٩(๑>◡<๑)۶:.。+゜
そしてご指摘の内容ですが、本当ですね:(´◦ω◦`):
なんで、こんな計算違いをと考えたら、途中で「あれ? このレートだと銅貨の価値がヤバくね?」と思って直したので、アチコチに地雷があるかもです……。
チップレベルの間違いではないので修正します _:(´ཀ`」 ∠):_
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2018年 05月27日 09時21分
[一言]
1つ質問です。
読み始めたばかりなのですが、26歳主人公のワガママな子供のような性格は治っていきますか?
それともこのままでしょうか。
1つ質問です。
読み始めたばかりなのですが、26歳主人公のワガママな子供のような性格は治っていきますか?
それともこのままでしょうか。
ご質問ありがとうございます。
主人公の性格は11才の肉体に引きずられる感じです。脳天気、自由奔放と取るか、ワガママと感じるかで変わると思います。
私としてはワガママを意識して書いていませんので、合わないようでしたらごめんなさい。
主人公の性格は11才の肉体に引きずられる感じです。脳天気、自由奔放と取るか、ワガママと感じるかで変わると思います。
私としてはワガママを意識して書いていませんので、合わないようでしたらごめんなさい。
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2018年 05月06日 20時02分
[良い点]
お忙しい中返信ありがとうございます。
早速Amazonで1~4巻揃えました。
とても面白いです。
ただ一言
面白くて睡眠時間を削ってまで読んで眠いです。
表紙に注意書きした方がいいですよ(笑)
お忙しい中返信ありがとうございます。
早速Amazonで1~4巻揃えました。
とても面白いです。
ただ一言
面白くて睡眠時間を削ってまで読んで眠いです。
表紙に注意書きした方がいいですよ(笑)
涙が出そうなご感想ありがとうございます!
一挙に4巻まで揃えてもらえるなんて感謝感謝です! さらに面白いとの感想まで頂き、どこまで踊ればいいのかと思案中です(笑)
睡眠大事です(´・ω・`)
ちゃんと寝て下さいね。私も他の作品で睡眠を削ってしまう事は多いので、何も言えませんが……( *´艸`)
一挙に4巻まで揃えてもらえるなんて感謝感謝です! さらに面白いとの感想まで頂き、どこまで踊ればいいのかと思案中です(笑)
睡眠大事です(´・ω・`)
ちゃんと寝て下さいね。私も他の作品で睡眠を削ってしまう事は多いので、何も言えませんが……( *´艸`)
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2018年 04月20日 13時02分
[良い点]
久しぶりのリョージ面白いですね。
[一言]
マルコと奥さんの出会いから結婚までを知りたいなー!
すごく気になります!
久しぶりのリョージ面白いですね。
[一言]
マルコと奥さんの出会いから結婚までを知りたいなー!
すごく気になります!
ご感想ありがとうございます!
久しぶりで楽しいとのお言葉嬉しい限りです(๑•̀ㅂ•́)و✧
マルコとナターシャさん出会いと結婚の流れは書籍版で書いているのです><
冒険者としてカレナリエンとコンビを組んでいたナターシャ。ドリュグルにやって来た二人に質問を始める門番マルコ。そして危なっかしい二人にマルコの親切心が発動するが、お節介だと切り捨てるナターシャ。そして物語が動き始める……
って、感じです!
久しぶりで楽しいとのお言葉嬉しい限りです(๑•̀ㅂ•́)و✧
マルコとナターシャさん出会いと結婚の流れは書籍版で書いているのです><
冒険者としてカレナリエンとコンビを組んでいたナターシャ。ドリュグルにやって来た二人に質問を始める門番マルコ。そして危なっかしい二人にマルコの親切心が発動するが、お節介だと切り捨てるナターシャ。そして物語が動き始める……
って、感じです!
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2018年 04月14日 19時53分
[気になる点]
今189話
所々、文として気になるところがある。
エリーザベトのセリフの「なんて」が同じ文で2回繰り返されてる
136話「詠唱短縮なんて出来るなんて」←違和感が凄かったw
今189話
所々、文として気になるところがある。
エリーザベトのセリフの「なんて」が同じ文で2回繰り返されてる
136話「詠唱短縮なんて出来るなんて」←違和感が凄かったw
ご指摘ありがとうございます。
また、返信が遅くなって申し訳ありません。
156話を「詠唱短縮が出来るなんて」に修正しました。
ただ、他の分については全部で400話(100万文字)ほどあり、全てを確認して修正するのは負荷が大きいので、「指摘があれば修正していきます」のスタンスとさせて頂いております。
>136話「詠唱短縮なんて出来るなんて」←違和感が凄かったw
⇒ ですよね……。今見たら「なんで?」と私も思ってしまいます(´・ω・`)
また、返信が遅くなって申し訳ありません。
156話を「詠唱短縮が出来るなんて」に修正しました。
ただ、他の分については全部で400話(100万文字)ほどあり、全てを確認して修正するのは負荷が大きいので、「指摘があれば修正していきます」のスタンスとさせて頂いております。
>136話「詠唱短縮なんて出来るなんて」←違和感が凄かったw
⇒ ですよね……。今見たら「なんで?」と私も思ってしまいます(´・ω・`)
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2018年 04月04日 13時27分
[気になる点]
240話 “深き迷宮”の入り口で -そろそろ潜りますね-
リョージ様はベッティさんのパーティーに入ってもらって」」
もらって」」 → もらって」 ?
240話 “深き迷宮”の入り口で -そろそろ潜りますね-
リョージ様はベッティさんのパーティーに入ってもらって」」
もらって」」 → もらって」 ?
ご指摘ありがとうございます。
まさか」」と2個もあるとは! 1個削除しました。ご指摘本当にありがとうございます。
まさか」」と2個もあるとは! 1個削除しました。ご指摘本当にありがとうございます。
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2018年 03月14日 13時16分
[良い点]
開き直りやがった
テンプれ
開き直りやがった
テンプれ
ご感想ありがとうございます!
全力で開き直りました(笑)削除できないならやってしまおう! って感じです。
テンプった!
全力で開き直りました(笑)削除できないならやってしまおう! って感じです。
テンプった!
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2018年 03月14日 13時13分
[気になる点]
はじめまして。
久々に1話から読み直していたら、発見しましたのでご報告です。
59話のボーナスの説明の所、カレナさんのセリフで、「ご主人様が特別に褒美を貰えるって事ですよね?」ですが、ボーナス、ご主人様が貰っちゃってます。
「ご主人様 から 特別に褒美を貰えるって事ですよね?」か、「ご主人様が特別に褒美を 与える って事ですよね?」かと。
はじめまして。
久々に1話から読み直していたら、発見しましたのでご報告です。
59話のボーナスの説明の所、カレナさんのセリフで、「ご主人様が特別に褒美を貰えるって事ですよね?」ですが、ボーナス、ご主人様が貰っちゃってます。
「ご主人様 から 特別に褒美を貰えるって事ですよね?」か、「ご主人様が特別に褒美を 与える って事ですよね?」かと。
ご指摘ありがとうございます!
そして読み直し嬉しいです! 作者としてこれほど踊り出しそうになる感想はありません。
ご指摘頂いた個所の修正は完了しております。
そして読み直し嬉しいです! 作者としてこれほど踊り出しそうになる感想はありません。
ご指摘頂いた個所の修正は完了しております。
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2018年 03月10日 23時20分
[一言]
読み始めたばかりですが主人公がラノベ知識あるわりには迂闊、
女神様共々残念属性装備ですね(  ̄▽ ̄)b
読み始めたばかりですが主人公がラノベ知識あるわりには迂闊、
女神様共々残念属性装備ですね(  ̄▽ ̄)b
ご感想ありがとうございます!
そうですね。主人公は知識あるわりにはうかつ残念なのもテンプレだろうなと思い書いておりました。
その辺りを気に入って貰えると嬉しいのですが(๑•̀ㅂ•́)و✧
そうですね。主人公は知識あるわりにはうかつ残念なのもテンプレだろうなと思い書いておりました。
その辺りを気に入って貰えると嬉しいのですが(๑•̀ㅂ•́)و✧
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2018年 03月10日 23時18分
[気になる点]
再読み中に発見
94話 森に突入3 -ラスボスが現れましたね-
何とか意識を手放さずに住んだ亮二は”ミスリルの剣”を
住んだ → 済んだ ?
105話 王都に到着5 -いい関係を築けそうですね-
ユーハンとマルコをハーロルトに紹介した。
→ ドリュグルを出るときにはマルコが見送りにいて(91話)、100話で手紙を二人で読んでるのが、ドリュグルでなら二人の到着が早すぎるし、王都ならマルコの移動が早すぎるのとなぜ態々別口での移動となったのかが不明です。
そして手紙の到着速度も(手紙等の小荷物用の転移装置でもない限り)亮二達の移動速度に比べて早すぎる気がします。(特に2通目ですがそもそも王家への手紙を託しているのに本人が先に到着してるのは…)
再読み中に発見
94話 森に突入3 -ラスボスが現れましたね-
何とか意識を手放さずに住んだ亮二は”ミスリルの剣”を
住んだ → 済んだ ?
105話 王都に到着5 -いい関係を築けそうですね-
ユーハンとマルコをハーロルトに紹介した。
→ ドリュグルを出るときにはマルコが見送りにいて(91話)、100話で手紙を二人で読んでるのが、ドリュグルでなら二人の到着が早すぎるし、王都ならマルコの移動が早すぎるのとなぜ態々別口での移動となったのかが不明です。
そして手紙の到着速度も(手紙等の小荷物用の転移装置でもない限り)亮二達の移動速度に比べて早すぎる気がします。(特に2通目ですがそもそも王家への手紙を託しているのに本人が先に到着してるのは…)
ご指摘及びご感想ありがとうございます!
再読みありがとうございます! 嬉しいです! 感謝感謝です!
そして誤字……
修正しました。直したはずの前半部分にまだ生き残りがいるとは:(´◦ω◦`):
あと105話の手紙の時系列につてですが……。ごめんなさい! ノリと勢いで書いたので、あまり考えていなかったのです><
再読みありがとうございます! 嬉しいです! 感謝感謝です!
そして誤字……
修正しました。直したはずの前半部分にまだ生き残りがいるとは:(´◦ω◦`):
あと105話の手紙の時系列につてですが……。ごめんなさい! ノリと勢いで書いたので、あまり考えていなかったのです><
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2018年 03月10日 22時58分
感想を書く場合はログインしてください。