感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
メルタの攻撃を躱した魔ウサギは攻撃をしてこない馬に狙いを定めると、馬の横っ腹に頭からぶつかっていった。もろに攻撃を受けた馬は弱々しく嘶くとその場で痙攣を起こして倒れてしまった。
この馬、死んだのかと思ったのですが、次の話で普通に馬車動いてるんですよね。
回復させたとかの描写が無いので、どうにも気にかかります。
メルタの攻撃を躱した魔ウサギは攻撃をしてこない馬に狙いを定めると、馬の横っ腹に頭からぶつかっていった。もろに攻撃を受けた馬は弱々しく嘶くとその場で痙攣を起こして倒れてしまった。
この馬、死んだのかと思ったのですが、次の話で普通に馬車動いてるんですよね。
回復させたとかの描写が無いので、どうにも気にかかります。
エピソード97
ご感想ありがとうございます。
倒れただけで死んでいないのです。
その辺りの描写が薄くて申し訳ありません。
倒れただけで死んでいないのです。
その辺りの描写が薄くて申し訳ありません。
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2020年 08月30日 21時52分
[一言]
漫画見てweb版一気に読みました!
エレナの愛犬白雪の話も気になります。
漫画見てweb版一気に読みました!
エレナの愛犬白雪の話も気になります。
エピソード435
ご感想ありがとうございます。
Web版を一気読み!?
100万文字もあるのにありがとうございます。
エレナ愛犬白雪の話をご希望ですね。
ちょっと考えてみます!
Web版を一気読み!?
100万文字もあるのにありがとうございます。
エレナ愛犬白雪の話をご希望ですね。
ちょっと考えてみます!
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2020年 08月30日 21時49分
[一言]
人の事をいちいち詮索する門番とか長生きできる気がしないが
人の事をいちいち詮索する門番とか長生きできる気がしないが
エピソード9
ご感想ありがとうございます。
怪しい人物の詮索をするのが門番の役割なので。また、マルコの能力なら問題なく対処できますからね。
怪しい人物の詮索をするのが門番の役割なので。また、マルコの能力なら問題なく対処できますからね。
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2020年 08月30日 21時40分
[一言]
食べるポーション…
それってレーションだよね…
食べるポーション…
それってレーションだよね…
エピソード146
ご感想ありがとうございます!
たしかにレーションです(おい)。
ただリョージ君が食べるポーションと言えば、食べるポーションなのですよ。
たしかにレーションです(おい)。
ただリョージ君が食べるポーションと言えば、食べるポーションなのですよ。
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2020年 08月30日 21時41分
[一言]
???
ユーハンとマルコが突然出てきた??
???
ユーハンとマルコが突然出てきた??
エピソード110
ご感想ありがとうございます。
王への謁見なので2人も来ております。
その辺りの描写が薄いのは申し訳ありません。
王への謁見なので2人も来ております。
その辺りの描写が薄いのは申し訳ありません。
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2020年 08月30日 21時43分
[一言]
純鉄なんてナマクラなので鋼より価値があるなんて表現に違和感しか感じない
純鉄なんてナマクラなので鋼より価値があるなんて表現に違和感しか感じない
エピソード60
ご感想ありがとうございます。
その辺りのご感想は多かったですね。
ただ、完結しておりますので、申し訳ありませんが修正予定はありません。
その辺りのご感想は多かったですね。
ただ、完結しておりますので、申し訳ありませんが修正予定はありません。
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2020年 08月30日 21時44分
[一言]
書籍化、コミカライズ化の次はアニメ化ですね!
そんなお知らせがくることを楽しみに待ってます(笑)
(単行本の初回限定版にはミスリル製のハリセン希望です)
書籍化、コミカライズ化の次はアニメ化ですね!
そんなお知らせがくることを楽しみに待ってます(笑)
(単行本の初回限定版にはミスリル製のハリセン希望です)
エピソード435
ご感想ありがとうございます。
ミスリルのハリセンを初回限定に付けたかったのですが、
予算の関係上できませんでした。
(コミカライズ1巻でミスリルのハリセンが出てきたらコミックから読んでいる方は「???」となりますねw)
ミスリルのハリセンを初回限定に付けたかったのですが、
予算の関係上できませんでした。
(コミカライズ1巻でミスリルのハリセンが出てきたらコミックから読んでいる方は「???」となりますねw)
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2020年 08月30日 21時47分
ご感想ありがとうございます!
そして心暖かいお言葉も嬉しい限りです。
作者にはアニメ化を実現できる権力はありませんので、出版社に熱いメッセージを送っていただけると助かります(笑)
コミック特典となるミスリルのハリセン!?
私も欲しいです!
そして心暖かいお言葉も嬉しい限りです。
作者にはアニメ化を実現できる権力はありませんので、出版社に熱いメッセージを送っていただけると助かります(笑)
コミック特典となるミスリルのハリセン!?
私も欲しいです!
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2020年 03月15日 22時20分
[一言]
マチカタドウシの髪ボサ&籠が正式な装備品になるかも!?の場面で鼻水まで吹き出し笑いました。
笑わせて頂きありがとうございます(^^)
マチカタドウシの髪ボサ&籠が正式な装備品になるかも!?の場面で鼻水まで吹き出し笑いました。
笑わせて頂きありがとうございます(^^)
エピソード224
ご感想ありがとうございます!
そう言って頂けると嬉し限りです。(ティッシュを差し出しながら)
コミカライズも決まりましたので、ぜひともこのシーンは漫画家さんに書いて欲しいと思っております(笑)
そう言って頂けると嬉し限りです。(ティッシュを差し出しながら)
コミカライズも決まりましたので、ぜひともこのシーンは漫画家さんに書いて欲しいと思っております(笑)
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2020年 03月07日 09時55分
[良い点]
途中まではスルスル読めて良かった。
内容も一部を除けば読みやすく、時間を忘れて一気に読むことが出来ました。
[気になる点]
ところどころでツッコミ役であるマルコが出てくることで登場人物たちのボケが長引き、結果としてなかなか話が進まずテンポが悪くなっているように感じました。
話の進行に緩急をつける役どころとして設定しているのだと思いますが、最終話まで残り15を切る辺りからこのパターンが顕著になり話を引き伸ばされている感じを覚えて面倒くさくなって読むのを諦めました。
これは既に完結済みの作品で、残り何話で(本編が)終わるかが分かっているからこそより強く感じたのかもしれません。
特徴を持たせてキャラを立たせるのは物語を作るうえでのテンプレ(典型例)だとは思いますが、やりすぎて物語の進行を妨げるようでは本末転倒と思います。
もしこのキャラの立たせ方(クドさ)を意図して設定しているのであれば、とても上手な書き方をする作者だなと思います。
ただ、自分の肌には合わなかっただけですね。
[一言]
久々に完走できそうな物語だったのですが。
残念です。
途中まではスルスル読めて良かった。
内容も一部を除けば読みやすく、時間を忘れて一気に読むことが出来ました。
[気になる点]
ところどころでツッコミ役であるマルコが出てくることで登場人物たちのボケが長引き、結果としてなかなか話が進まずテンポが悪くなっているように感じました。
話の進行に緩急をつける役どころとして設定しているのだと思いますが、最終話まで残り15を切る辺りからこのパターンが顕著になり話を引き伸ばされている感じを覚えて面倒くさくなって読むのを諦めました。
これは既に完結済みの作品で、残り何話で(本編が)終わるかが分かっているからこそより強く感じたのかもしれません。
特徴を持たせてキャラを立たせるのは物語を作るうえでのテンプレ(典型例)だとは思いますが、やりすぎて物語の進行を妨げるようでは本末転倒と思います。
もしこのキャラの立たせ方(クドさ)を意図して設定しているのであれば、とても上手な書き方をする作者だなと思います。
ただ、自分の肌には合わなかっただけですね。
[一言]
久々に完走できそうな物語だったのですが。
残念です。
- 投稿者: 月間65万字読むマン
- 2020年 02月04日 07時27分
ご感想ありがとうございます。
最終話の直前まで読んでくださったとの事でありがとうございます。
一部を除けば読みやすいとの事で嬉しい限りです。
マルコの存在は賛否両論ありまして、あのツッコみが好きだと言ってくださる方もいるので、合う合わないがあると思っております。
作者としては「使いやすい」キャラでしたので乱用したのは否めません。
肌に合わないとの事で残念ですが、他の素敵な物語に巡り合えるのをお祈りしております。
最終話の直前まで読んでくださったとの事でありがとうございます。
一部を除けば読みやすいとの事で嬉しい限りです。
マルコの存在は賛否両論ありまして、あのツッコみが好きだと言ってくださる方もいるので、合う合わないがあると思っております。
作者としては「使いやすい」キャラでしたので乱用したのは否めません。
肌に合わないとの事で残念ですが、他の素敵な物語に巡り合えるのをお祈りしております。
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2020年 02月06日 22時39分
[気になる点]
ここまで何度か出てきた「周りが驚く→俺なんかやっちゃいました?」というのは確かにテンプレですけど、テンプレ好きの主人公がテンプレな反応をするのは変じゃないですか?
ここまで何度か出てきた「周りが驚く→俺なんかやっちゃいました?」というのは確かにテンプレですけど、テンプレ好きの主人公がテンプレな反応をするのは変じゃないですか?
エピソード119
ご感想ありがとうございます。
テンプレ好きな主人公だからこそ、テンプレを含めて色々な反応するのをイメージして書いておりました。
テンプレ好きな主人公だからこそ、テンプレを含めて色々な反応するのをイメージして書いておりました。
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2019年 11月22日 08時23分
感想を書く場合はログインしてください。