感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ついに主人公が掘られましたか・・・・・・
青いツナギを着たいい男に・・・・・・・・・
ついに主人公が掘られましたか・・・・・・
青いツナギを着たいい男に・・・・・・・・・
[気になる点]
5話
よし、これで強力な見方ができたな。これから頑張っていくか!
→よし、これで強力な味方ができたな。これから頑張っていくか!
ではないでしょうか?
[一言]
面白いです!!
淡々と進んでいく物語の中になかなかユニークなキャラがたっていて、思わずクスリと笑ってしまうところもありました。
個人的に遠い未来に使われるという罠が楽しみです。
これからも執筆活動頑張ってください!!/)`・ω・´)
5話
よし、これで強力な見方ができたな。これから頑張っていくか!
→よし、これで強力な味方ができたな。これから頑張っていくか!
ではないでしょうか?
[一言]
面白いです!!
淡々と進んでいく物語の中になかなかユニークなキャラがたっていて、思わずクスリと笑ってしまうところもありました。
個人的に遠い未来に使われるという罠が楽しみです。
これからも執筆活動頑張ってください!!/)`・ω・´)
指摘ありがとうございます。
- 疲りた
- 2015年 12月19日 12時25分
[一言]
一日何千匹もモンスターが湧く恐ろしい洞窟が管理されず放置されているという恐ろしい話!
モンスター多すぎるんよ!一般人には厳しい!
一日何千匹もモンスターが湧く恐ろしい洞窟が管理されず放置されているという恐ろしい話!
モンスター多すぎるんよ!一般人には厳しい!
[一言]
無双だけど罠あんま使ってないっすね
無双だけど罠あんま使ってないっすね
使うのは遠い未来です
- 疲りた
- 2015年 12月13日 15時23分
[気になる点]
何のためにヒロインを置いてきたのかが全く分からない。
キャラクターがする行動の理由付けがないというのは物語が破綻します。
何のためにヒロインを置いてきたのかが全く分からない。
キャラクターがする行動の理由付けがないというのは物語が破綻します。
[一言]
ふと気になったのですが、最新話の冒頭にある「前回のあらすじ」ないほうが分かりやすい気がしますm(__)m
前回のあらすじぱっと見たとき、これは作者様が書いた内容?それとも主人公の言葉?って混乱しました・・・
それはさておき、ユニスさん。まさかのシスティアと仲良さそうな雰囲気を醸し出してますが、何があったのか非常に気になります♪
次話の更新を心の底から待ってます><
ふと気になったのですが、最新話の冒頭にある「前回のあらすじ」ないほうが分かりやすい気がしますm(__)m
前回のあらすじぱっと見たとき、これは作者様が書いた内容?それとも主人公の言葉?って混乱しました・・・
それはさておき、ユニスさん。まさかのシスティアと仲良さそうな雰囲気を醸し出してますが、何があったのか非常に気になります♪
次話の更新を心の底から待ってます><
[一言]
純粋にレベル差ってのは納得出来る強さですね。
やっぱり同レベルだと戦闘職と非戦闘職ではステータスに差が大きくでるのかな?
罠のお陰で色々と出来るし戦闘経験のなさも基本的に先に感知と遠距離設置でカバー出来て接近戦はレベルを上げて物理で殴る。
でもいくらレベル差があっても同じ土俵に立って戦うと強い人には負ける、システィアがいい例。
よくある自分だけ勇者の称号ついてないけど変わりに別のがついてて今まで戦ったことないのにめっちゃ強いとかよりいいなと感じました。
純粋にレベル差ってのは納得出来る強さですね。
やっぱり同レベルだと戦闘職と非戦闘職ではステータスに差が大きくでるのかな?
罠のお陰で色々と出来るし戦闘経験のなさも基本的に先に感知と遠距離設置でカバー出来て接近戦はレベルを上げて物理で殴る。
でもいくらレベル差があっても同じ土俵に立って戦うと強い人には負ける、システィアがいい例。
よくある自分だけ勇者の称号ついてないけど変わりに別のがついてて今まで戦ったことないのにめっちゃ強いとかよりいいなと感じました。
[一言]
そんなに雪奈に執着するぐらいなら、今からでも連れ出してくりゃいいんじゃね? それこそ「忘れ物取りにきた」ぐらいの軽いノリで。
雪奈も相当病んできてるし、お互いの精神安定のためにもそうした方がいいと思うけど。
そんなに雪奈に執着するぐらいなら、今からでも連れ出してくりゃいいんじゃね? それこそ「忘れ物取りにきた」ぐらいの軽いノリで。
雪奈も相当病んできてるし、お互いの精神安定のためにもそうした方がいいと思うけど。
― 感想を書く ―