感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [291]
[気になる点]
ボーダーランズ?に似たような名前の人物が居たような…?
[一言]
これはヨイショ正しいBUFFALOマンの必殺技!
  • 投稿者: 鴉天狗P
  • 2021年 08月26日 13時00分
いろいろとパク……リスペクトしているのが食いしん坊エルフっ。

超人だから仕方がないねっ。
[一言]
今回はヤドカリ君達みたいに鬼畜作者に処刑される子は居なかったんですね!
作者にもひとのこころが芽生えたんですね!
  • 投稿者: 鴉天狗P
  • 2021年 08月09日 04時00分
パワー充填期間中という名台詞がありましてな(邪悪顔)。
[一言]
スコープドックがゴッドフィンガーしてるってもうわけわかんねぇな!(錯乱
  • 投稿者: 鴉天狗P
  • 2021年 08月06日 09時58分
動く棺桶と言う名のスーパーロボットじゃけぇ。
[一言]
あ、これデビルガンダム戦や
  • 投稿者: 鴉天狗P
  • 2021年 08月06日 09時31分
その可能性は否定できないっ。
[一言]
デスザウラーの次はシールドライガーかよ!?
  • 投稿者: 鴉天狗P
  • 2021年 08月06日 08時47分
パクリ……げふんげふん。ネタのオンパレードです。
[一言]
桃先生質問です
アランは奪った鬼力と桃力でエルティナ達を蹂躙していますが、鬼力と桃力は精神的な物が影響していると思われるので同じ物はない(ですよね?)ですが何故使いこなせているのでしょうか?
  • 投稿者: 思いつかない!(八つ当たり気味)
  • 2021年 07月30日 20時20分
ちょっと真面目なお話。陰の力と陽の力の根幹は同じです。
反発する力ですが、同じ量の力(感情)を合わせると【陰陽の力】となって真の力を発揮します。光と闇が合わさり最強になるってやつですね。

力が発症した時の立ち位置で鬼になるか桃使いになるかが決まります。
でも、桃使いが陰の感情に支配されたら鬼に堕ちるし、鬼も逆になることもごくまれにあります。鬼の場合は鬼のまま陽の力を扱える感じですかね。

でアランですが、彼の鬼力の特性も手伝っていますが、彼の精神面の成長(慕う仲間を思いやる心)がエルティナの力を行使することを可能にしています。

鬼なのに、と思われるかもしれませんが、これも陰の力が陽の力と根幹が同じだから起こりうる現象です。
もしかしたら、陰の力と陽の力は一つに戻りたいのかもしれません。

エルティナから奪った力はぶっちぎりで強力なため、アランは内側からダメージを蓄積してゆくでしょう。
痩せ我慢はヤンキーの特権だから、誰にも悟らせないのは得意でしょうが。

アラン( ゜Д゜)「男の十割は痩せ我慢なんだよ」(震え声)
[一言]
そんな古いネタほとんどの人知らないのでは?
自分だってゲームセンターC○で知ったのに
  • 投稿者: 思いつかない!(八つ当たり気味)
  • 2021年 07月30日 17時52分
書いているのが古い菌類なので(震え声)。
でも今はネットで調べると直ぐに元ネタが分かって便利っ。
気になったネタはドンドンん調べよう(刺激と新たなる知識の獲得)
[一言]
おむすびころりんww
  • 投稿者: 思いつかない!(八つ当たり気味)
  • 2021年 07月30日 16時04分
珍獣もすってんてんっ。
[一言]
略してかつお
  • 投稿者: 思いつかない!(八つ当たり気味)
  • 2021年 07月30日 09時38分
珍獣(*´ω`*)「カツオには醤油マヨネーズ」(確信)
[一言]
貴様、ま、まさかジョ○ョにも手を出していたのか!
  • 投稿者: 思いつかない!(八つ当たり気味)
  • 2021年 07月29日 20時43分
ドドドドドドドドド……!
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [291]
↑ページトップへ