感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
物語には全く関係のないことですが、以下の部分について。
--確かに、人口の増加による環境汚染、森林伐採によるオゾン層の破壊等。--
森林伐採とオゾン層の破壊には因果関係はないかと。
[一言]
まだ読み始めたばかりですが、主人公視点と他キャラ視点のギャップが面白いなあと思っています。
シリアスな展開での主人公視点が楽しみです。
物語には全く関係のないことですが、以下の部分について。
--確かに、人口の増加による環境汚染、森林伐採によるオゾン層の破壊等。--
森林伐採とオゾン層の破壊には因果関係はないかと。
[一言]
まだ読み始めたばかりですが、主人公視点と他キャラ視点のギャップが面白いなあと思っています。
シリアスな展開での主人公視点が楽しみです。
エピソード13
--確かに、人口の増加による環境汚染、森林伐採によるオゾン層の破壊等。--
NG( ゜Д゜)「そうなのかー」(震え声)
古い知識しかないNGに明日は無い(確信)。
まぁ、珍獣の知識も古いものなので多少はね?
基本的にギャグやほのぼのを多くしていますが、シリアス展開も用意しております。
後半に行くにつれて……いや前半もかな。えぐい部分もあります。
処女作なので生暖かい眼差しで読み進めてくれると幸いですよ。
NG( ゜Д゜)「そうなのかー」(震え声)
古い知識しかないNGに明日は無い(確信)。
まぁ、珍獣の知識も古いものなので多少はね?
基本的にギャグやほのぼのを多くしていますが、シリアス展開も用意しております。
後半に行くにつれて……いや前半もかな。えぐい部分もあります。
処女作なので生暖かい眼差しで読み進めてくれると幸いですよ。
- なっとうごはん
- 2021年 05月12日 07時11分
[良い点]
コロコロのホビー系漫画みたいでクスッと来る
コロコロのホビー系漫画みたいでクスッと来る
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 04月30日 07時07分
管理
エピソード95
ありがとうございますっ。
賛否両論なゴーレム編ですが当時は妙な脳汁が出ていた感。
NG( ゜Д゜)「あぁ、ボンボンもだ」
珍獣(`・ω・´)「露骨なエロ要素っ」
賛否両論なゴーレム編ですが当時は妙な脳汁が出ていた感。
NG( ゜Д゜)「あぁ、ボンボンもだ」
珍獣(`・ω・´)「露骨なエロ要素っ」
- なっとうごはん
- 2021年 04月30日 08時15分
[気になる点]
主人公が力を貸すのは魔王を倒すまでだったはずでは?
結果的にこれからも力を貸すとしても魔王を倒してから最低3ヶ月もなあなあな状態というのはどうかと思う
1行でも「協会にお願いされて今後も聖女としてやっていくことになった」的なのがあったらよかった
聖女のことを引き受けた時に一緒にいて主人公の「力を貸すのは魔王を倒すまで」発言を聞いていた人の誰かは主人公に意思確認をして欲しかった
あの時一緒にいた人は結構性格も良く書かれていた(ように見えた)だけに残念
主人公に身を守る力がないから協会に身を寄せないとなにをされるか分からないというのはわかるけどそれと意思の確認をしないのは別問題、主人公とある程度の交流があるなら協会を出ていくことのデメリットを伝えれば説得できる程度の知性があるのはわかるはず、それでも出ていくって言うならそれを引き止める権利は協会にはない……んじゃないかな、高位ヒーラーを強制的に協会所属にする権利を国に認められてるなら別だけど
協会を出ていく危険を防ぐためになあなあにして主人公に協会を出ていく選択肢そのものを考えさせないようにしてる可能性もあるけど上にも書いたようにあの時一緒にいた人は結構性格も良く書かれていた(ように見えた)からできれば違っていて欲しい
主人公が力を貸すのは魔王を倒すまでだったはずでは?
結果的にこれからも力を貸すとしても魔王を倒してから最低3ヶ月もなあなあな状態というのはどうかと思う
1行でも「協会にお願いされて今後も聖女としてやっていくことになった」的なのがあったらよかった
聖女のことを引き受けた時に一緒にいて主人公の「力を貸すのは魔王を倒すまで」発言を聞いていた人の誰かは主人公に意思確認をして欲しかった
あの時一緒にいた人は結構性格も良く書かれていた(ように見えた)だけに残念
主人公に身を守る力がないから協会に身を寄せないとなにをされるか分からないというのはわかるけどそれと意思の確認をしないのは別問題、主人公とある程度の交流があるなら協会を出ていくことのデメリットを伝えれば説得できる程度の知性があるのはわかるはず、それでも出ていくって言うならそれを引き止める権利は協会にはない……んじゃないかな、高位ヒーラーを強制的に協会所属にする権利を国に認められてるなら別だけど
協会を出ていく危険を防ぐためになあなあにして主人公に協会を出ていく選択肢そのものを考えさせないようにしてる可能性もあるけど上にも書いたようにあの時一緒にいた人は結構性格も良く書かれていた(ように見えた)からできれば違っていて欲しい
エピソード24
ご感想ありがとうございます。描写不足で申し訳ないです。
これはエルティナが流れに身を任せている状態ですね。無自覚ですが、ヒーラー協会の居心地が良くなってしまったからです。
中身がおっさんでも、やっぱり一人は寂しいし、一人の期間が長すぎたため、人の温もりを知ってしまった今、自分自身が選択肢を狭めてしまっています。
あと、貧弱すぎます。一人旅など無理です。ラングステンに辿り着けたこと自体奇跡なレベルで。それをエルティナは自覚しつつあります。
一番の理由としては、ラングステンの露店街に美味しい物がありすぎる、という最たるものも存在しますね。
この国の権力者たちは基本良い人ですが締める部分は締めてます。国益になる人物を放流することは余程のことがない限りありません。
エルティナはそれに値すると確信しているので選択肢を無くすなんて当然の権利のようにやってきます(聖女就任)。
そもそも、エルティナが気に入ったから手放したくない、という気持ちの方が強いかと。
既に祖父のような感情を抱いているのかもしれません。
彼らとの関係は物語の終わりまで続くので、どういう人物かはよろしければ読んで確かめてみるのも一興でございます。
ご指摘ありがとうございました(ペコリ)。
これはエルティナが流れに身を任せている状態ですね。無自覚ですが、ヒーラー協会の居心地が良くなってしまったからです。
中身がおっさんでも、やっぱり一人は寂しいし、一人の期間が長すぎたため、人の温もりを知ってしまった今、自分自身が選択肢を狭めてしまっています。
あと、貧弱すぎます。一人旅など無理です。ラングステンに辿り着けたこと自体奇跡なレベルで。それをエルティナは自覚しつつあります。
一番の理由としては、ラングステンの露店街に美味しい物がありすぎる、という最たるものも存在しますね。
この国の権力者たちは基本良い人ですが締める部分は締めてます。国益になる人物を放流することは余程のことがない限りありません。
エルティナはそれに値すると確信しているので選択肢を無くすなんて当然の権利のようにやってきます(聖女就任)。
そもそも、エルティナが気に入ったから手放したくない、という気持ちの方が強いかと。
既に祖父のような感情を抱いているのかもしれません。
彼らとの関係は物語の終わりまで続くので、どういう人物かはよろしければ読んで確かめてみるのも一興でございます。
ご指摘ありがとうございました(ペコリ)。
- なっとうごはん
- 2021年 02月12日 07時56分
[良い点]
エルフ(エルティナ)ちゃん可愛いですね~
転生先の物を食べて副作用があったり……、
なんて発想はなかったです!
コミカルな作品でした!
[気になる点]
数話しか読めてなく恐れ入ります。
詰め込み過ぎなのかな、とも感じました。
食べ物メインかそうじゃないのか
ちょっと混乱してしまいました。
[一言]
漫画も少し読ませていただきました。
骨折されたとのことで、
ムリせずお過ごしくださいね。
エルフ(エルティナ)ちゃん可愛いですね~
転生先の物を食べて副作用があったり……、
なんて発想はなかったです!
コミカルな作品でした!
[気になる点]
数話しか読めてなく恐れ入ります。
詰め込み過ぎなのかな、とも感じました。
食べ物メインかそうじゃないのか
ちょっと混乱してしまいました。
[一言]
漫画も少し読ませていただきました。
骨折されたとのことで、
ムリせずお過ごしくださいね。
- 投稿者: 猫島 肇(X名:樒)
- 2021年 01月06日 01時55分
ご感想ありがとうございます。
処女作とあって色々と詰め込んだ実験的な物語になってしまったのは否めないです。
色々ありましたが楽しんでかけたので満足かな、と。
あと、骨折はする物じゃないですねぇ。行動と食事が制限されます(遠い目)。
処女作とあって色々と詰め込んだ実験的な物語になってしまったのは否めないです。
色々ありましたが楽しんでかけたので満足かな、と。
あと、骨折はする物じゃないですねぇ。行動と食事が制限されます(遠い目)。
- なっとうごはん
- 2021年 01月06日 07時45分
[一言]
二足歩行のフナムシ
金「····のう、今二足歩行で走るフナムシを見た気がするのじゃが···」
ユウユウ「···それはまた、凄い光景ね···」
二足歩行のフナムシ
金「····のう、今二足歩行で走るフナムシを見た気がするのじゃが···」
ユウユウ「···それはまた、凄い光景ね···」
- 投稿者: 瀬能ナツル/千葉エリカ
- 50歳~59歳 女性
- 2020年 11月23日 02時14分
エピソード713
フナムシ(・¥・)「ヴァッ!」
怪奇生物を目撃した鬼ーさんたちはSANチェック(1D100)
金(;´Д`)「でかい」(震え声)
ユウユウ(*´ω`*)「100だったわ」(もともとイカれている)
怪奇生物を目撃した鬼ーさんたちはSANチェック(1D100)
金(;´Д`)「でかい」(震え声)
ユウユウ(*´ω`*)「100だったわ」(もともとイカれている)
- なっとうごはん
- 2020年 11月23日 07時32分
[一言]
あの·····忘れてませんかね?
「純白のバーサーカー」を····
あの·····忘れてませんかね?
「純白のバーサーカー」を····
- 投稿者: 瀬能ナツル/千葉エリカ
- 50歳~59歳 女性
- 2020年 11月13日 14時41分
エピソード193
彼女は、既にはるか下の階に到達している可能性が大レ存。
珍獣( ゜Д゜)「階段? 無けりゃ作るでしょ? 閣下は」(物理)
珍獣( ゜Д゜)「階段? 無けりゃ作るでしょ? 閣下は」(物理)
- なっとうごはん
- 2020年 11月13日 17時00分
[気になる点]
誤字?:防御
エルティナの攻撃は隙が多い、それをカバーしてほしいのだ」
誤字?:防御
エルティナの攻撃は隙が多い、それをカバーしてほしいのだ」
エピソード213
エルティナしか鬼にダメージを与えられないので、この表現で問題無いかと。
エルティナが鬼に攻撃する際に、鬼からの反撃からエルティナを守ってくれ、って意味合いですね。
エルティナが鬼に攻撃する際に、鬼からの反撃からエルティナを守ってくれ、って意味合いですね。
- なっとうごはん
- 2020年 09月13日 08時08分
― 感想を書く ―