感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[良い点]
いっそのことアロハのおっさんが真ヒロインということでどうだろうか。伏線とかフラグを全て回収した末に辿り着く核心に最も近いヒロインとして。性別?なんとでもなるでしょう。
[一言]
アル城さん商売女くらいは普通に抱いてそうなのに何をそんな腑抜けたことを。戦い、飲み、抱く。ここまでやって初めて戦場に立つ男ってもんですわ。(番組調べ)
リフレインさんメインヒロインなんだとは思う。思うんだけどこう、ヒロインとしてのパンチが足りない。だからメインヒロイン(仮)なのにサブヒロイン臭がこう。
  • 投稿者:
  • 2015年 05月30日 03時42分
湊さま

性別なんてどうとでもなるって言うのは良く理解できます。ええ、はい。
そう言ったサービスも最近では不可欠ですものねぇ……。
しかし次回で考えてみる事にします 笑

天然魔法少女なんて古臭いんですかね。
一番大事なのは突飛なアイデアであるらしいので、今のところ新しさはカケラもないよなぁ(´・ω・`)
[一言]
何かもう脳内図だとDQNカーが深夜に爆音で頭悪そうな音楽流しながら50キロ超過くらいの速度で爆走してるのがエンドレス再生されているような音となっている。無論運転席にいるのはチャラ男さん。同乗してるインドアさんがヘラヘラしてるところまで見えた。
しかし何かこう、アロハのおっさんモドキって衣装違いで度々出てくるけどイマイチ推察する材料がないからモヤっとするんだよなぁ。ほらあのミステリなのに読者が知り得ない情報を後出しして犯人はこいつでしたー!みたいなことになる、そんな予感がするようなモヤモヤ。
  • 投稿者:
  • 2015年 05月29日 03時22分
湊さま

あ、たぶんそんな感じの爆音ですねきっと。
きっとそうです。

ここここれはミステリーじゃないからだだだ大丈夫(((;゜д゜)))
あ、でも一応謎の男とか出てくるとミステリー入るんですかね?
いや、いくらなんでもこれがミステリーなわけないですね。
出来ることならもっとしっとりと旅をしながらミステリーチックに進めてみたかったんですが……。
[良い点]
リズミカルな音を辿り、ついに発見した音の発信源では!凄い真顔で両手に持った松明を回しながらリンボーダンスをするインドさんと、その傍らでノリノリでケツドラムを鳴らすチャラ男の姿が!
[一言]
飛ぶとかいう重力に逆らうチャンスなのにスカートじゃなく水着…っ!
  • 投稿者:
  • 2015年 05月27日 05時37分
湊さま

そんな展開だったらインドナンのイケメン度があが……らないね。
また下がるやつだねこれ、うん。
ケツドラム??ケツをドラム代わりに叩く的なのを想像しましたがたぶん正解な気がする…。

しかもパレオなし!
せっかく飛んだのにごめんなさい。
[良い点]
おかしい、水着回なのに読者サービス感がない。いや川でもう水着回やったから二番煎じっちゃ二番煎じなんだけども。
とりあえずキスの類はリフレ脳内だとルディ男への嫌がらせだけでなく、自分への嫌がらせも含まれてそう。登場人物が誰も正確に意図を理解しないですれ違う展開か。
[一言]
最早6人グループなのかなんなのか。チャラい男女混合グループだとこんなんなりますけどね、うん。
しかしインディアナさんのイケメン度は上がらんなぁ…。
  • 投稿者:
  • 2015年 05月25日 14時33分
湊さま

凜子ったら水着を一種類しか用意してなかった様です(当たり前)
水着って意外と高いですからね(´・ω・`)
面積少ないのに……って、そう言う事じゃないだろうけど。

ドロドロギスギスになって来た男女6人恋物語。
日々希をシスコン、印南をホモにしてもっとぐっちゃぐちゃにしてやろうか……
[良い点]
ミルキーに限らず飴やチョコは夏場にはちょっと…ねぇ?冷凍庫で冷やしたくなる。
ちなみに私がたまに食べたくなるのは三角形ないちごミルクの飴とホワイトチョコ。
[一言]
インド人物分かりが良すぎてなんとも。何かこう、打っても響かない感じが。
あとルディ男さんさすがに勝手に惚れた腫れたを勝手に伝えるのはルール違反も甚だしいっすわー。
  • 投稿者:
  • 2015年 05月24日 12時43分
湊さま

その三角形のやつ分かるー!
最初は固いけど中はぽろぽろすぐに崩れるやつだぁ!
レモンもあるやつだぁ!
やばい久し振りにちょっと食べたくなった……

あら、そんなルールは女子的にはなくってよ。
あら、ルディ男は男だったわ。やだぁん!
[良い点]
んー、やっぱりロリ子が一番人間らしいというか、行動原理が理解出来るんだよなぁ。好きな人に見てもらいたい、振り向いてもらいたい、構って欲しい、何かしてあげたい、などなど。他者のことをガン無視だから読者視点での好感度は低いけど、一番こう、生きてるっていうの?そんな感じがある。
[気になる点]
対してインドの人はこう、設定が馴染んでないというのかなぁ。「ああこいつはそらモテるわな」みたいな気持ちを抱けないんだよねぇ。イケメン設定なのはわかったけど、それでどうこうする描写とかないですし。率直に言うと集団になると輪の隅っこでヘラヘラ愛想笑いしながらちゃっかり一緒にいるようなタイプに見える。

[一言]
凛子さんは何かこう、うーん?そこに置いておけば使い勝手が良い、ってポジションたらい回しにされてて地に足がつかない感じ?
幼馴染で美少女で秘密(リフレ)の共有者でイケメンらしさ補完要員で、って。記号的な性格付けが先行してるからイマイチ行動原理と思考パターンがよくわからん。
  • 投稿者:
  • 2015年 05月23日 04時08分
湊さま

あー、なんかこう言うストーリーにしたいってのが先に行き過ぎててキャラがそのストーリーをなぞるだけになってるのかも知れません。
それでもキャラが勝手に動いたりしちゃうんでアワワアワワなるんですが、ご指摘のあった凜子と印南に関しては比較的思い通りに動かしている方かも。
勝手に動くくらいじゃないとダメなんだろうな(´・ω・`)
まぁ全体的にキャラがぶれてる感……
絵柄の決まらない漫画家の様……

頑張って上手くなりまーすっ
[良い点]
ルディ男の見るアル城さんの夢は…まぁあれだ、妄想力高いっすね(すっとぼけ)
あんなワイルド系イケメンのような台詞、ルディ男さんでは言えないですからね、うん。
[一言]
『一生大切に』『二人だけの秘密』『少し寂しそうな顔』…不倫か何かかな?妻子ある男性を愛しちゃう健気気取りヒロインとかによくある展開ですね、うん。
  • 投稿者:
  • 2015年 05月22日 03時29分
湊さま

不倫、いくない。
妻子ある男性を愛してしまう時点で健気でもなんでもないと感じてしまうんだなぁ~。
健気に忘れなければいけませんよ。
ああ、だから健気「気取り」なのですねぇ。
[良い点]
リフレ は しっと を おぼえた !

…え、何リフレ惚れてんの?いつの間に?最初から読んでるのに全く気付かなかった。それ以前に最近存在を忘れかけていた。
ロリ子さん察しはいいんだからインドナイトに脈がないのも分かった上で諦めない根性はあるんだよね。ウザいけど。
[一言]
料理云々はロリ子『が』料理をではなく、ロリ子『を』料理ですよ?
キャラクターや設定という食材をどんな味付けでどう料理するかによって出来上がる作品は全然別物ですし。同じ世界観とキャラ設定からでも目の付け所や発想によってまるで別の作品に仕上がりますからね。
つまりあれだ、ロリ子の恋の生殺与奪の権利は全てその手の中に…と。
  • 投稿者:
  • 2015年 05月20日 03時29分
湊さま

ああ!料理ってそう言う意味ですね! 
察しが悪くてすみません、ロリ子を見習おう(´・ω・`)
同じ世界観とキャラ設定でも別作品になるって言うのはそうですよね。
二次作品とか見てると良く分かります。

しかしリフレが忘れ去られていたのは由々しき問題だ……
テーマとゴールは決まってるのに難しいなぁ。
[良い点]
敢えてここからメインヒロインロリ子にするというのも面白いかもしれない。本命が他にいる子をメインヒロインに、ってした場合ビッチか尻軽かみたいなイメージになるけど、そこを意外と一途で命の恩人を少しずつ意識していきながら本命を諦め、踏ん切りをつけて〜とかで料理出来れば割と好みのお話かもしれない。
まぁ、そんなことにはならないでしょうけども。揺れ動く乙女心は少女漫画的になるし。
[一言]
ピッチャーリフレの暴投が頭部へのデッドボールで危険球一発退場?
最後にパンツを見たかった…(遺言)
  • 投稿者:
  • 2015年 05月18日 13時10分
湊さま

揺れ動く乙女心は大好物です。
それに振り回されるメンズも大好物です。
でもロリ子は料理とか出来なさそうだなぁ~。
イメージにないけど実は料理できるよってなギャップが良いのか。
好きな人の為なら苦手な事でも頑張れる子ではあるでしょうけど果たしてセンスはあるのか……?

[良い点]
チャラ男特有の一端ダチ認定すると途端に馴れ馴れしくなるアレ、アレ本当になんとかならんのかね…。奴らとは適度な距離を取って付き合いたいのに、離れてると威圧か嘲笑で近づくと馴れ馴れしいし。
[一言]
うん、ロリ子意味がわからない。私は可愛い→可愛い私にキスされるなんてこんな非モテ野郎には最高のご褒美→だから私に感謝しなさい、って感じなのかね?
うん、やっぱり性格可愛くないわ…。というかどうしよう、今の所ヒロインがどストライクになってない…。
  • 投稿者:
  • 2015年 05月17日 12時44分
湊さま

湊さんチャラ男に馴れ馴れしくされたんですね 笑
チャラ男に限らず急に距離感詰めて来るタイプってたまに居ますけど何なんでしょうね?

ロリ子情緒不安定で自分を保つ為に必死です。
このまま年齢だけ重ねていったら大変な事です!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ