感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7
[良い点]
飯テロやめてください夜中は腹が減るじゃないですか。
ひよこ豆なんて一般のお宅じゃ常備すらしてないっすわ…。なんだこの主人公。
[気になる点]
話が…先に展開しないっ…!
[一言]
ゲップは意図的にヒロインサゲするためだと思ってた…。今の段階では凛子を際立たせるためにリフレサゲして、あとで凛子相手に散ったら敷居が低くて「こんなゲップする奴なのに…」的なギャップ萌えにでも繋がるのかなと。

  • 投稿者:
  • 2015年 04月19日 04時11分
湊さま

いつも感想頂けて嬉しいです!ありがとうございます!

ひよこ豆は私がスーパーで缶詰めを見かけて、なんて可愛い響きなんだろう!と感動したので登場させました。食べた事は……実はない。

少々もたついてますでしょうか?
今後もあまり劇的な展開は……が、頑張ります!

ゲップは…下げる意識なかったんですよねぇ。
リフレってどっちなん?!みたいな事を匂わせたかったのですが、それなら他の表現で良いワケで。
でもふわふわぽわぽわの天然ヒロインって自分がイマイチ乗らないのであくまで自然体なだけにしたかったのです。
[一言]
このゲップは見事なヒロイン力ダウン作用があるなぁ…。
あれですね、百年の恋も醒める瞬間って多分こういう場合もあるんでしょうねぇ。ここに親しみやら感じて好感度上がるって場合も低確率であるんでしょうけども。
  • 投稿者:
  • 2015年 04月18日 03時42分
湊さま

つい、何か面白い事を…!と迷走した結果リフレがゲップしてしまいました。
ザ・不慣れな奴ほど奇を衒う
ってやつですねぇ〜(^◇^;)

ストレートな意見が有難いです!
ここは何か他の表現に直そうかな。。。
[良い点]
こ、これは…!主人公スキル【都合のいい一人暮らし】を既に習得しているだと…?まさか奴は伝説の勇者『エロゲ主人公』へ至る才能の持ち主だというのかっ!?
バカな…【家事万能】まで備えていやがるだと!チクショウ!奴はどこまで駆け抜けるつもりなんだっ!
[一言]
実はパンツ小説だと思っていたのは内緒。
そして凛子は惚れてないし幼馴染としての対応であるとするのが正しい流れかな、うん。ここまで念を押してダメフラグ立ててるのにそのまま成立するわけがないですわ。
  • 投稿者:
  • 2015年 04月17日 03時52分
湊さま

止めてください恥ずかしいです///
いつも「都合良過ぎだろう~」と思って見ていた展開を自分で繰り広げているこのジレンマ。
主人公には最低限このスキルがなければいけないのだぁっ!
駆け抜けますっ!!

タグに「パンツ」がなかったのでパンツ小説にするのは諦めたのです。
うふふ…うふふ…
果たしてフラグ通りにいくのかなぁ?!
どうぞ最後までお付き合い下さい☆
[良い点]
>白地にピンクのレースをあしらったシンプルなデザインの木綿パンツ
うむ、一文の間に色、デザイン、装飾、質感といった情報がしっかり含まれた簡潔なよい説明です。欲を言えば使用感(履き古されているとかくたびれているとかおろしたてのようなとか)まで目を向けてほしいけれど、それを学生の少年に求めるのも酷な話ですかね?
[一言]
そんな犬猫のように持ち帰って一晩飼ってやれるのか…。まぁ完全に放置したら一週間くらい経てば怪しいJKリフレ的なとこで働いてそうだしなぁ,
  • 投稿者:
  • 2015年 04月15日 12時07分
湊さま

頂いた感想を真摯に受け止め、そうだ!リフレはまだパンツを出している!と気付き、若干パンツ描写を付け足してみたのですが…使用感までは頭が回りませんでしたぁぁー!(つД`)ノ
もう本文ではパンツ隠れちゃったので、その使用感については湊さまのご想像にお任せ致します。笑

あまりリアルからかけ離れた事はさせたくないのですが、リアルを追求すると何も起こらないので友城がどんどん暴走してしまいます。
まだまだ走ってもらうぞー!
[良い点]
パンツと聞いて時速1.5キロくらいで飛んできました。
もっと詳細にパンツの情報を語ってくれてもいいんですよ?この手の主人公なら一瞬で無駄に細かくパンツ描写しきってもおかしくない…と思うので。
しかしおっさん、あんたは間違えた。まずそこで写メくらいは取るべきだったんだ。何のとは言わないけれど。
[一言]
おっさんをいじめるのはやめて!ハゲてはないけど地味に刺さるから!胸が痛くなったから!
しかし厨二病末期患者と常識抜け落ち系ヒロイン。アカンツッコミ役がおらん…。
  • 投稿者:
  • 2015年 04月14日 03時43分
湊さま

感想頂きましてありがとうございますぅ!(>人<;)

わぁ♪すごいスピードでパンツに反応してくれてるぅ~・・・て、時速1.5キロ?速くなかった!Σ(゜д゜;)

詳細なパンツの情報、最初は色だけだったんですが読み返してレース部分を付け足したのです。
まだ足りなかったですね?!
確かに1話2話で必要以上にペラペラ心の中でしゃべりまくってたので一瞬で細かなパンツ描写してもおかしくなさそうです。

あっ!あたしは基本的にはおっさんの味方ですので!
でも変態のおっさんには緋色の炎壁です!
やばい!作者含めてツッコミ役不在かもしれません!
皆さまの暖かいツッコミをお待ち申しております。。。
[良い点]
こいつぁ患ってやがるぜ!HAHAHA!

友城くんの患いっぷりは中々ですね、節度の加減が実にリアルです。
そういったものにも憧れながらも、スタンスは常識的と言うのは実に「ごく普通」ですね。よくある〝どこにでも居る高校生〟と言うと、ただ単に何の趣味も興味も無い人形の様な主人公がほとんどですので、こういった等身大のキャラは貴重です。

そして太眉!
うーん、そうか、太眉と来たか。
そうかそうか、うん。

良し!良い所突いてきますな!
[一言]
この主人公、短時間に考えている事が多過ぎやしないかな、と最初は思っていたのですが、なるほど。
色々考えすぎて、飛躍して、勝手に結論を出して思い込むタイプと言う事ですかね!

ただそうですね、ちょっとダラダラっしている感じがするので、一区切り毎に行間をいれるか、考えが少しずつ変化していくのではなく、急激に飛躍して読み手に「おい!」と思わせるような書き方でもテンポが良くなるのでは無いかと思われます。


遂に走りだしましたな!
お互い手探り状態でしょうが、共に更新頑張っていきましょう!
できるだけ楽しく!
白笹さま

早速感想頂きましてありがとうございますぅ!(>人<;)

太眉、良かったですかね?!
美少女なのに洗練されていない、素朴な感じのヒロインにしたいなと思って、安直ながら太眉ちゃんにしてしまいました。
まぁ最近はまた太眉が流行ってるみたいですがリフレのそれは単純に手入れされてないだけです。

そっかぁ〜、自分ではこれでも展開が急過ぎな気がして、後から主人公の心の声を足したりしてたんですが逆にダラダラしてしまった様ですね。
言われてみれば確かに心の中でしゃべりまくりです。
冒頭だし、テンポ良く書いた方が良かったか…。
一応、ダラダラ言ってるけど一瞬で考えが変わっちゃうってのを目指してはいたんですがもっとわかりやすい書き方を目指します!

頑張って完走しますよぉー!
見ててね♪( ´▽`)
<< Back 1 2 3 4 5 6 7
↑ページトップへ