感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [82]
[一言]
>「森と共に生きる私たちが、木を切り倒して家を建てるわけにもいかないからね」
間伐とかはして無さそうな言葉ですね。土地とか大丈夫なのかな?

下草とかは木魔法でなんとかしてるのでしょうが……さて?


人間への怯え>
多分人間の村に魔族が現れた時と同じような反応なんでしょうね〜(°_°;)
  • 投稿者: 藤乙
  • 2015年 10月01日 10時37分
[一言]
「それなら、ダークエルフとエルフの混血ハーフからダークエルフが生まれたりと化しないのか?」

「それなら、ダークエルフとエルフの混血ハーフからダークエルフが生まれたりとかしないのか?」
  • 投稿者: ネア
  • 2015年 10月01日 02時39分
[気になる点]
第100話 エルフの村
>あちらは計算され尽くした人口の美、
→あちらは計算され尽くした人工の美、


 登場人物紹介
>そのため、花が好きで虫天敵。
→そのため、花が好きで虫が天敵。
[一言]
>第100話 エルフの村
世界樹、無いのかw

>春の植物が……で、あっちには秋の植物が
う~ん
野菜とかならともかく、樹を『春の植物』『秋の植物』とか言うことに違和感が……
梅は春に花が咲いて、夏に実りますが、『春の植物』?『夏の植物』?
常に花が咲いている桜だと、さくらんぼは採れない?
常に紅葉している楓は、光合成できない?


 登場人物紹介
>勇者召喚魔法に巻き込まれて、
『巻き込まれて』ってことは、本来は咲良だけが来る予定だったのか?

>そのため、花が好きで虫天敵。
花にとって、蜂やら蝶は必要な存在でしょうに
というか、『天敵』って、苦手って意味なのか、殲滅対象って意味なのか?

>銀狼、モフモフ、騎士娘。
『騎士』というか、『忠犬』ってイメージだったw

>半ば恭弥専用職員。
『専用』というか、『専属』辺りのほうがいいんじゃ?
[一言]
>そのため、花が好きで虫天敵。
虫が天敵なのか、虫の天敵なのか……
[一言]
そういえば最初らへんで助けた奴隷の少女はどうなったんですか?
[良い点]
100話おめでとぉございます!面白く一気に読ませて頂きました♪
[気になる点]
初めの頃に主人公のステータスが出てきましたが、100話になっても、主人公のレベルやステータスが分かりません。他のキャラもどれくらい強いのでしょう?ステータスがないと強さの比較がよく分かりません。
  • 投稿者: サク
  • 男性
  • 2015年 09月24日 18時26分
[一言]
お胸様は、マリナが、一強なのかな。
  • 投稿者: motimoti
  • 40歳~49歳 男性
  • 2015年 09月24日 17時40分
[気になる点]
>精霊の力で枯れな【な】くて樹齢は一万年以上だから、ものすごく大きいってだけで。
枯れな くて
[一言]
タマとアスドラがいてワイバーンがいないのは何故?

ワイバーン、アワレ……( ̄人 ̄;)



桜はやはり一時期咲いて、パッと散るのが良いのでは無いかと……
  • 投稿者: 藤乙
  • 2015年 09月24日 15時57分
[一言]
橋がその後どうなったのか詳しく知りたいw
閑話で。
[気になる点]
>精霊の力《?》枯れななくて樹齢は一万年以上だから
《?》→《が》
[一言]
なんで大理石で作ったん、アナ雪のように氷でええやん……って思ったけど跳ばした先ではかなりの羞恥プレイですねコレ(笑)
まっこの世界では酸性雨がまだ無いだろから大理石の橋でも溶けることはないか?
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [82]
↑ページトップへ