感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[一言]
一先ず終戦ですね。
澪の皆も作者様もお疲れ様でした。

戦では犠牲はつきものとはいえ、やはり辛いものですね、
たとえ物語の登場人物だとしても。

願わくば一時の安らぎを。
ありがとうございますっ
なにはともあれ、撃退には成功しました。
そして後始末が始まります。
いやあ、劇中では昼くらいに始まって、いま夕暮れですから半日くらいなんですけど。
2週間くらいずっと戦ってたような気がしますよねっ
ありがとうございましたっ
[良い点]
全ての闘いが熱い。
一番は五十鈴かなぁ……時間差でしかもタイミングが完璧でラストにスサノオの矢とか!なにそれカッコいい!!
[一言]
吸血鬼と人の共存は無理でしたか。
後半になるにつれての噛ませ犬感が嫌いではなかったのですが。
少し切ないですね。
ありがとうございますっ 2度も感想をもらえるなんてっ
感激ですっ
五十鈴はなぜか人気の高いキャラクターですっ
接近戦はできないんですけどねっ
ちなみに、じつは私も御前は嫌いではありませんでした。
残念ながらここで退場ですががががっ
ありがとうございましたっ
[良い点]
一気に読破っ!!
なんて面白い物語なんですか。
世界中の神も魔物も妖怪もなんだってだせちゃう世界観。
なのに街興し。

たまりません。
ありがとうごさいますっ
そういっていただけると、嬉しくて踊ってしまいそうですっ
非テンプレで、あまり人気のない作品ですが、少しでも楽しんでいただけたら、これに勝る幸福はありませんっ
毎日更新していますので、よろしければまた覗いていただけたらと思います。
ありがとうごさいましたっ
[一言]
三浦陸将補なのにおいしいところを持っていく……だと……!?
これは、壮大なオチに期待せざるを得ない!!w

久々の感想がこんなので失礼しましたw
ありがとうございますっ
ていうか、どんだけ三浦陸将補だいすきなんですかっ
[一言]
高木さん淫夢厨だったのか…(驚愕)
  • 投稿者: asuba
  • 2016年 01月16日 23時34分
ありがとうございますっ
淫夢ってのはちょっと判らないんですがっ かわいそうな人なことはたしかですっ
いろんな意味でっ
ありがとうございましたっ
[良い点]
主要キャラのひとりひとりがきちんと掘り下げてあること。
これだけの登場人物がいれば、混乱して誰が誰…という状態になって読むのをやめてしまうことが多いのですが、この作品は、そんなことはなく、よくまとまっています。
[気になる点]
>第8章 ~歓迎! 勇者様御一行~ 10

陵辱シーンの警告が欲しかったです。メンタル弱いので、予告なく読むと、地味にダメージが。

作品によっては「朝チュン」表現でも、警告するものもあります。参考までに。
[一言]
この作品の主人公って誰だろうか。信二か光則のどちらかでしょうか。
まさか、主要人物の誰よりも陰が薄い実剛なんてことはないはずで…あらすじにある美鶴の発言通り、途中まで勘違いしていました。

かくいう美鶴も、話が進めば進むほど、陰が薄くなっていく…
こうなったら主人公はぴろしきということで。
ありがとうございますっ
警告コメントですねっ 参考にさせて頂きますっ
主人公は誰なのかといいますとっ
人気投票を見ると信二ですよねっ
でも実剛なんですっ
メインヒロインは絵梨佳なんですっ
ひぃぃっ
お目汚しでしたっ
ありがとうございましたっ
[一言]
スコ速で紹介されてこの作品を知りました。
大分ボリュームあるなーと最初は思ったけど読み進めるとドンドンハマって気付いたら休み丸々使ってました。
日常パートと戦闘パートと読んでてダレない感じが出て楽しかったです。
これからも更新頑張ってください。
楽しみにしてます。
  • 投稿者: かさね
  • 2016年 01月10日 10時35分
ありがとうございますっ
お目汚しでしたっ
すこしでも楽しんで頂けたら幸いなのですがっ
これからも毎日更新していきますので、機会がありましたら、また覗いていただけると嬉しいですっ
ありがとうございましたっ
[良い点]
しっかりと適材適所で人材配置をしているところ
[一言]
毎日更新を楽しみにしております。

水の問題は地味にボディーブローのように効いてきますからね。上水はもちろん、下水もちゃんとしておかないと士気に関わる重要な問題にもなりかねませんし。
澪は優秀な人材を確保したようですw

そして、なろうwikiのピックアップ掲載おめでとうございます!もっともっと、多くの人の目に留まるようお祈りいたします!
ありがとうございますっ
自分で言うのも何ですが、けっこう魅力的なキャラクターたちが揃ってると思うんですよねー
イチオシは、戦うオッサンの鉄心ですっ
これを機に、読んでくれる人がすこしは増えればいいんですけどねー
ありがとうございましたっ
[一言]
どうも、芝伝 集です!
この度は、第1章の最後まで読ませていただきました。
冒頭からしてシリアスな物語が展開していくのかなと思いましたが、人物の登場の仕方が面白く、能力も「大したことない」と思いながら、読んでいくと意外と恐ろしい能力だったり……(特にウィンドマスター(笑)とかw)
これからも読んでいこうと思います!
毎日更新は疲れると思いますが、頑張ってください!
応援してます。お互い頑張りましょう!
  • 投稿者: 閲覧用
  • 15歳~17歳 男性
  • 2015年 11月08日 12時39分
感想ありがとうございますっ
励みになりますっ
そうですねー 基本的にはコメディ寄りなんですがー
ごくたまにシリアスな場面があったりとか、
なるべく飽きがこないようがんばっていきますので、どうかお見捨てなくっ
第1章はまだ人物紹介ですので、話が動き出すのは2章からになっていきますー
よろしかったら、おつきあいくださいっ
ありがとうございましたっ
[一言]
改めまして、希野 ほたるです
この度は「潮騒の街から ~特殊能力で町おこし!?~」を第5章の最後まで読ませていただきました。
本来なら全部読み終わってから感想を書きたかったのですが、どうも全てを読み終わるのには莫大な時間がかかると見込み、途中ですがこうして感想を書かせていただくことにしました。

第一印象としては、タイトルが珍しいなぁと思いました
特殊能力なのに町おこし……?と疑問を持ちましたが、読み進めていくうちに、なるほどと理解しました
このような話は私にとって初めて拝見するものなので、とても楽しくかつ勉強させていただきながら読んでいました
希野は北海道に行ったことがないので、いろいろなことが学べるのもこの作品の素敵なところかなと思います

あとは、キャラがそれぞれ個性的で良いなと思いました!
光くん可愛いですね。美鶴ちゃんとの掛け合いにいつも癒されています。でも他の皆も素敵です!

本当にこの度は素晴らしい小説に出会えて嬉しく思います。これからも頑張ってくださいませ、応援しています
  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 10月18日 00時52分
管理
感想ありがとうございますっ
すごく励みになりますっ
日本の異世界、北海道へようこそっ
なんか北海道PR小説みたいになっちゃってますよねっ

キャラクターたちを好きになって頂けたら、とても嬉しいですっ
最近は、魚顔軍師の人気がうなぎのぼりですっ
主人公まったく人気ありませんっ

読んでくださり、本当にありがとうございますっ
続きも読んでくだされば、これに勝る幸いはありませんですっ はいっ
ありがとうございましたっ
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ