感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [66]
[一言]
どう考えても詐欺としか思えない。
イルが描いたリンゼイの等身大の絵なんてどれだけの高値が付くのやら
大丈夫ですよ。(^^)/

リンゼイの絵は非売品ですが、付けるとしたらとんでもない額をつけそうです。
誰も買えないという……。

感想ありがとうございました。
[気になる点]
誤記発見
(誤)向か先は画廊なので、
(正)向かう先は画廊なので、 でしょうか?
[一言]
頭に血が上ったクレメンテは、何気に大胆な告白してますね~(笑)
老人は大富豪だったんですね!(まぁこの船旅に参加してるくらいだから、そうですよねぇ)
ニブニブのリンゼイさん。そろそろ自覚して欲しいもんだ・・・
  • 投稿者: Ms.Garnet
  • 女性
  • 2016年 01月11日 13時05分
誤字のご指摘感謝です。訂正しました。

クレメンテも勢いにまかせて告白をしていました。本人は気付いていませんが(´・ω・`)

リンゼイも、どんどん自覚をしていきますので、生暖かい目で見守って頂けると嬉しいです。

感想ありがとうございました。
[良い点]
おおおっ?!
メルヴさんに薔薇が咲いた!!
[一言]
青薔薇の花びらで気力体力回復するなら、わざわざお薬作らなくてもメルヴさんに頑張ってもらえばいいかも!…なんて言ったら、後ろから穴が空くほどの恐ろしい視線が飛んできそう(リンゼイさんの楽しみを奪うな的な)なので、おくちチャック(笑)。

夫婦の進展よりも、メルヴさんの目覚ましい進化にますます目が離せません!次回も楽しみに待ってます。


薔薇のお花、開花しました!
本当にこれがあったらリンゼイの薬要らずに……Σ(゜Д゜)

クレメンテの睨みが(笑)

メルヴの方が反響あってびっくりしています。
これからも暖かい目で見守って頂ければ嬉しく思います。

感想ありがとうございました。
[一言]
大きな大根に咲く青い薔薇? ぷぷぷ。
青い薔薇とはメルヴちゃん、スゴいです。

薔薇水で薔薇が咲くなら、菊香茶で青い菊、ラベンダー香水で赤いラベンダーが咲くとか。ニヤニヤがとまりません、ごめんなさい!
  • 投稿者: 惠美子
  • 40歳~49歳 女性
  • 2016年 01月10日 14時24分
不思議な植物、メルヴです。
気遣いも出来るいいやつでした。

植物の液でいろいろ咲かせそうですね。
一匹植物園とか出来そうな。

感想ありがとうございました。
[一言]
鋭い視線の正体が気になる。すぐに思いついたのは、

祖母「女王の威圧」
部長「邪魔だ失せろ光線」
手下「憤怒の形相」
魔王(仮免)「魔王の殺意」

だったけど、魔王様だけどうにもしっくり来ない。そんなキャラだったっけ? 「やっぱり美人なんだ。自分には勿体ない。ごめんなさいごめんなさい」というキャラだった気がするが、少しは自信か何かついてきたのかな?


  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 01月10日 13時33分
管理
鋭い視線は「リンゼイさんを見つめるなんてオコガマシイ奴メ……」と無言の圧力を送る魔王(仮免)でした。
邪魔だ失せろ勢も参加していたかもしれません。

自信よりも怒りが上回りました。
自信も、以前よりはついているはずです。

感想ありがとうございました。
[気になる点]
誤記発見
(誤)イルはリリットに頼まれ、
(正)リリットはイルに頼まれ、
(誤)猫妖精と男爵令嬢のニ人屋で休むことになった。
(正)猫妖精と男爵令嬢のニ人部屋で休むことになった。
でしょうか?
[一言]
お金には困っていないはずなのに、エリージュとシグナルが「目を爛々とさせながら、小切手を集め、金額を計算している姿」というトコが、妙に笑えました。
やはり何事も『やるからには最大限の成果を!』ってかんじでしょうか?お二人とも商人に向いてそう・・・
  • 投稿者: Ms.Garnet
  • 女性
  • 2016年 01月10日 13時04分
スメラルドとセレスティーナは同室で嫉妬したイルは二人きりにならないようにリリットに頼んだという文でしたが、分かりにくいのでカットしました。
<(_ _)>

お金に困っていませんが、自分達が頑張って得たお金なので、真剣そのものです。
商人向きのコンビだと思います。

感想ありがとうございました。
[気になる点]
誤字発見
(誤)人外大目めなので、
(正)人外多めなので、 でしょうか?
[一言]
イルの殺気をものともしないなんて、セレスティーナかなり大物ですねぇ~?!
我が道を行く大人たちばかりなので、ウィオレケの気苦労は尽きない(苦笑)
メルヴが唯一の癒しになってて笑えます!
  • 投稿者: Ms.Garnet
  • 2016年 01月10日 10時27分
誤字のご指摘感謝です。訂正しました。

いい意味で鈍感なセレスティーナでした。
大人達が自由過ぎて、ウィオレケは苦労が絶えません。
メルヴの優しさに触れて、気力を回復します。

感想ありがとうございました。
[一言]
薔薇水を吸収したメルヴ…
店頭では薔薇の香りのする怪植物になるのでしょうか?
見た目はマスコットキャラじゃ無さそうなのに、可愛いと思ってしまいます。
これからのメルヴの活躍に期待です!

  • 投稿者: 呂聖
  • 女性
  • 2016年 01月09日 20時59分
薔薇を咲かせた不思議な苗扱いになっておりました。
お店のマスコットキャラとしても大活躍!

メルヴ、地味な感じでチョコチョコ出てきます。生暖かい目で見守って頂ければ、嬉しく思います。

感想ありがとうございました。
[一言]
うわぁ、孫じゃなくてひ孫でしたね。
失礼致しましたー
祖母と思えぬ言動の数々に、ポジティブに勘違いしてました。m(__)m

それからお菓子探検隊、面白かったです。
本編でも苦労してるのに・・・
がんばれ!ウィオレケ!

  • 投稿者: から
  • 2016年 01月09日 18時18分
実質、クレメンテの母親のような役割も果たしていたので、孫でも良い気がします。

お菓子探検隊!
ほのぼの三人組でした。
がんばれウィオレケ!

感想ありがとうございました。
[一言]
このほんのりてれてれした夫婦が、火の魔法と海賊の血(血涙、みね打血)で海を紅くお化粧したなんて信じられませんね!
鉢植えメルヴの件で、音に反応してくねくねする花のおもちゃを思い出しました。お客さんに「生物?ギミック?売り物?」等突っ込まれた場合どう対応するのかな。
  • 投稿者: monde
  • 2016年 01月09日 18時15分
てれてれ夫婦、裏ではバイオレンス……。。。

メルヴはくねくねおもちゃみたいになっていましたね。
興味本位で近づこうとすれば、化粧品と薬を買い求める客に弾け飛ばされるシステムでした。

感想ありがとうございました。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [66]
↑ページトップへ