感想一覧
感想絞り込み
[一言]
《魔王の血筋》ではなく
《魔王の資質》ではないでしょうか?
魔王を取り込むやり方がどうあれ
『親子関係』ではないでしょうが
魔王の娘と結ばれても『義父』でしかないはずでしょう。
《魔王の血筋》ではなく
《魔王の資質》ではないでしょうか?
魔王を取り込むやり方がどうあれ
『親子関係』ではないでしょうが
魔王の娘と結ばれても『義父』でしかないはずでしょう。
ご指摘ありがとうございます。
魔王の血がうずく、みたいな感じで表現したかったんですが、少しおかしかったです。
魔王としての矜持、みたいに修正しました。
魔王の血がうずく、みたいな感じで表現したかったんですが、少しおかしかったです。
魔王としての矜持、みたいに修正しました。
- 時野洋輔@アニメ化企画進行中
- 2015年 07月19日 18時00分
[良い点]
本編も面白いですが後書きも好きです。
スターオーシャンとかアトリエとかアルトネリコとか思いだしたり。アイテム作るRPGは大好きです。
そして並のモンスターより強いクッキングモンスターw
毒きのこ汁とかなら恐ろしいモンスターになりそうw
[気になる点]
勇者ブローチの話
>(……昨日、少しから買いすぎたかな)
からかうは漢字なら『揶揄う』では?
ちなみにググッただけで私は読ませんが。
>そこに、ミノタウロスの群が現れたため、彼女達は防衛線を強いて守り続けたらしい。
防衛線を『敷いて』
>まぁ、借金の取り立てがあるから、全く合わなくなるってことはないだろうが。
全く『会わなくなる』
[一言]
36回なんですね。一年後なら勇者になれるので12回にするとか思いました。まあこの世界の暦は知らないですが。
あと従者にしないなら一括払いにしたらよいのでは?とか思いました。取り立て面倒ですし。
本編も面白いですが後書きも好きです。
スターオーシャンとかアトリエとかアルトネリコとか思いだしたり。アイテム作るRPGは大好きです。
そして並のモンスターより強いクッキングモンスターw
毒きのこ汁とかなら恐ろしいモンスターになりそうw
[気になる点]
勇者ブローチの話
>(……昨日、少しから買いすぎたかな)
からかうは漢字なら『揶揄う』では?
ちなみにググッただけで私は読ませんが。
>そこに、ミノタウロスの群が現れたため、彼女達は防衛線を強いて守り続けたらしい。
防衛線を『敷いて』
>まぁ、借金の取り立てがあるから、全く合わなくなるってことはないだろうが。
全く『会わなくなる』
[一言]
36回なんですね。一年後なら勇者になれるので12回にするとか思いました。まあこの世界の暦は知らないですが。
あと従者にしないなら一括払いにしたらよいのでは?とか思いました。取り立て面倒ですし。
感想ありがとうございます。
ご指摘のヶ所、修正しました。
アルトネリコ、アトリエシリーズは私も大好物で、実は全作品持っています。
GBAバージョンが一番好きだったなぁ。3人のアトリエ。
でも、実はWSCバージョンをしないと話が繋がらないという。
スターオーシャンは2と3だけ持っています。
料理に関しては、スターオーシャン3の印象は残っています。
うまい棒、何種類できるんだ、って感じです。
36回ですね、借金の額が日本円にすると800万以上ですから。
一応、勇者としての収入がわからないので払える額ということで考慮しました。
12回だと、1回70万円くらいになるから。
まぁ、クリスが従順なら、わざわざ勇者試験を受ける必要もないですし。
一括払いにしなかったのは、それが絶対にクリスには不可能だから。
逆に、分割36回で金利最大の場合をシミュレーションさせる必要があるとコーマは思ったんでしょうね。実際、昨晩は必死に考えていましたから。
ご指摘のヶ所、修正しました。
アルトネリコ、アトリエシリーズは私も大好物で、実は全作品持っています。
GBAバージョンが一番好きだったなぁ。3人のアトリエ。
でも、実はWSCバージョンをしないと話が繋がらないという。
スターオーシャンは2と3だけ持っています。
料理に関しては、スターオーシャン3の印象は残っています。
うまい棒、何種類できるんだ、って感じです。
36回ですね、借金の額が日本円にすると800万以上ですから。
一応、勇者としての収入がわからないので払える額ということで考慮しました。
12回だと、1回70万円くらいになるから。
まぁ、クリスが従順なら、わざわざ勇者試験を受ける必要もないですし。
一括払いにしなかったのは、それが絶対にクリスには不可能だから。
逆に、分割36回で金利最大の場合をシミュレーションさせる必要があるとコーマは思ったんでしょうね。実際、昨晩は必死に考えていましたから。
- 時野洋輔@アニメ化企画進行中
- 2015年 07月19日 17時59分
[一言]
新しい玩具=ルシルの新作料理
新しい玩具=ルシルの新作料理
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 07月19日 03時35分
管理
ルシルの新作料理ばかりがボスになるようなら、もう
敵=ルシル
になってしまいますね。
まぁ、彼女の新作料理にはいろいろとコーマを苦しめてもらいますが。
敵=ルシル
になってしまいますね。
まぁ、彼女の新作料理にはいろいろとコーマを苦しめてもらいますが。
- 時野洋輔@アニメ化企画進行中
- 2015年 07月19日 08時57分
[良い点]
アイテムの説明文やあとがきの薀蓄が面白いです。
コレクター魂・ゲーマー心を良い感じでくすぐってくれますね。
アイテムの説明文やあとがきの薀蓄が面白いです。
コレクター魂・ゲーマー心を良い感じでくすぐってくれますね。
感想ありがとうございます。
アイテムの説明文は書いていて楽しいです。
が、あとがきは早くもネタ切れの予感ですね。
ポケットティッシュについて熱く語りだした時点で、いろいろと終わってる気がします。
アイテムの説明文は書いていて楽しいです。
が、あとがきは早くもネタ切れの予感ですね。
ポケットティッシュについて熱く語りだした時点で、いろいろと終わってる気がします。
- 時野洋輔@アニメ化企画進行中
- 2015年 07月19日 01時39分
[良い点]
鑑定結果二度見しましたw
鑑定結果二度見しましたw
感想ありがとうございます。
鑑定結果、コーマくんは2度見、3度見としたことでしょうね。
あれを薬草汁と呼べるのは、おそらくルシルだけです。
鑑定結果、コーマくんは2度見、3度見としたことでしょうね。
あれを薬草汁と呼べるのは、おそらくルシルだけです。
- 時野洋輔@アニメ化企画進行中
- 2015年 07月19日 01時38分
[気になる点]
最新話で友人と並んでいる件で前日の所が全日になっています。
[一言]
薬草汁お前かああああ!!? 前代未聞の戦いだよ。いや、魔王の手下だしある意味正統……? いやいやいやwww
最新話で友人と並んでいる件で前日の所が全日になっています。
[一言]
薬草汁お前かああああ!!? 前代未聞の戦いだよ。いや、魔王の手下だしある意味正統……? いやいやいやwww
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 07月18日 14時52分
管理
ご指摘ありがとうございます。
修正させてもらいました。
本当に前代未聞だと思いますが。
ルシルの作った料理に関しては、言うこと聞かないので魔王の支配下じゃないですね。
修正させてもらいました。
本当に前代未聞だと思いますが。
ルシルの作った料理に関しては、言うこと聞かないので魔王の支配下じゃないですね。
- 時野洋輔@アニメ化企画進行中
- 2015年 07月19日 01時37分
[良い点]
一回の長さ、投稿間隔ともに快適です。大変でしょうが今後も期待しています、頑張って下さい。
面白さ、文章の読みやすさについても言わずもがなですね。
[一言]
知力低下の治療方法
まずビョーキになります、するとあら不思議、状態が病(垂れ)の影響で「痴」力低下となり、聖人君子となれるのです!
なお症状、効能には個人差があり(ry
一回の長さ、投稿間隔ともに快適です。大変でしょうが今後も期待しています、頑張って下さい。
面白さ、文章の読みやすさについても言わずもがなですね。
[一言]
知力低下の治療方法
まずビョーキになります、するとあら不思議、状態が病(垂れ)の影響で「痴」力低下となり、聖人君子となれるのです!
なお症状、効能には個人差があり(ry
感想ありがとうございます。
今は書き溜めてある分を予約投稿してあるだけなのでこのペースを維持できますが、書き溜め分がなくなったらかなりきついです。
でも、できるだけ頑張らせてもらいますね。
病気になって弱ると・・・人間は子孫を残そうとする本能から痴力が増すことがあるそうです。
聖人君子への道へいくには、あそこをちょん切るしかなさそうですね。
今は書き溜めてある分を予約投稿してあるだけなのでこのペースを維持できますが、書き溜め分がなくなったらかなりきついです。
でも、できるだけ頑張らせてもらいますね。
病気になって弱ると・・・人間は子孫を残そうとする本能から痴力が増すことがあるそうです。
聖人君子への道へいくには、あそこをちょん切るしかなさそうですね。
- 時野洋輔@アニメ化企画進行中
- 2015年 07月18日 09時59分
[一言]
ここにじゃな・・・
置いておくだけで知力の成長率が上がるという
大層珍しい『壺』があるんじゃがな・・・
なんとこれを20万で(ry
ここにじゃな・・・
置いておくだけで知力の成長率が上がるという
大層珍しい『壺』があるんじゃがな・・・
なんとこれを20万で(ry
成長率が上がっても、成長しなければ意味がないんですが、どうすればいいんでしょうか?
とりあえず、20万、すぐに用意します!
通過はジンバブエドルで!
とりあえず、20万、すぐに用意します!
通過はジンバブエドルで!
- 時野洋輔@アニメ化企画進行中
- 2015年 07月18日 10時00分
[一言]
この世界の『魔法のランプ』は願い事を叶えてくれるのですね
《魔人のランプ》の仕事は
大抵『願い事』を《聞いてくれる》のが基本業務だと思う。
この世界の『魔法のランプ』は願い事を叶えてくれるのですね
《魔人のランプ》の仕事は
大抵『願い事』を《聞いてくれる》のが基本業務だと思う。
そうですね。
魔人のランプのネタでいえば、
「ちょっと待って、今考えるから」
「ちょっと待ってやったぞ」
の話が鉄板でもありますが。
魔人のランプ、魔法のランプネタなら、
週刊ストーリーランドでも扱われたことありますが、あのネタは結構好きでした。
あと、悪魔の取引でもよく使われますよね。この場合は3つ願いを叶えたら魂を取られてしまうとか。
魔人のランプのネタでいえば、
「ちょっと待って、今考えるから」
「ちょっと待ってやったぞ」
の話が鉄板でもありますが。
魔人のランプ、魔法のランプネタなら、
週刊ストーリーランドでも扱われたことありますが、あのネタは結構好きでした。
あと、悪魔の取引でもよく使われますよね。この場合は3つ願いを叶えたら魂を取られてしまうとか。
- 時野洋輔@アニメ化企画進行中
- 2015年 07月17日 21時26分
[良い点]
楽しく読めてます
ちょうど良い進行速度かな
もう少しゆっくりでもいいかも
[一言]
何故反則にならずに審査を通ると始まる前にわかったのかが気になります
ミノタウロスも悪目立ちするやり方を選んだ理由は欲しいかなと
楽しく読めてます
ちょうど良い進行速度かな
もう少しゆっくりでもいいかも
[一言]
何故反則にならずに審査を通ると始まる前にわかったのかが気になります
ミノタウロスも悪目立ちするやり方を選んだ理由は欲しいかなと
感想ありがとうございます。
もう少しゆっくりしていたいですが、勇者試験は序章中の序章ですからね。
まぁ、書きあがっている部分はこのペースで書き続けていきたいです。
ミノタウロスに関しては、ルール上は反則ではないですからね。
魔物を90階から20階に運んだらいけないってルールは存在しないから。
まぁ、もう少し効率のいい方法もありそうな気もしますね。
もう少しゆっくりしていたいですが、勇者試験は序章中の序章ですからね。
まぁ、書きあがっている部分はこのペースで書き続けていきたいです。
ミノタウロスに関しては、ルール上は反則ではないですからね。
魔物を90階から20階に運んだらいけないってルールは存在しないから。
まぁ、もう少し効率のいい方法もありそうな気もしますね。
- 時野洋輔@アニメ化企画進行中
- 2015年 07月17日 21時31分
感想は受け付けておりません。