感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
ほんわか癒される内容で続きが気になってずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと更新を待ち続けています。ちょっと主人公がオーバーリアクション気味な気もしますが、愛されキャラで可愛いです。子猫みたいで可愛いノワールや、アル兄様などキャラそれぞれに個性と魅力があってどのキャラも好きです。コミカライズ版も絵が可愛くてイメージとピッタリでどちらも見てます。
[気になる点]
更新が非常に遅すぎる点。書籍化なども含めて色々忙しいんだろうと思って、それでも更新されるのを静かに気長に待ってましたが、最近はなろう作家さんにありがちな他の新しい小説を書き出して、そっちの更新ばかりされてるご様子。
新しいアイデアが浮かんで、それを形にしたい気持ちはわかりますが、ずっと遅すぎる更新を何ヶ月も待って続きを楽しみにしている方からしたら裏切られた気持ちで悲しくなります。
もうあまりにたまーーにしか更新されないので、今までの内容も忘れてしまいました。
コミカライズ版は読んでいて、書籍版の方も買おうと思ってましたが、web版とは内容が違う上に、こちらの更新が疎かにし過ぎな印象が強いので買う気がなくなりました。
内容が面白いだけに非常に残念です。
[一言]
今後はもう期待してません。
ほんわか癒される内容で続きが気になってずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと更新を待ち続けています。ちょっと主人公がオーバーリアクション気味な気もしますが、愛されキャラで可愛いです。子猫みたいで可愛いノワールや、アル兄様などキャラそれぞれに個性と魅力があってどのキャラも好きです。コミカライズ版も絵が可愛くてイメージとピッタリでどちらも見てます。
[気になる点]
更新が非常に遅すぎる点。書籍化なども含めて色々忙しいんだろうと思って、それでも更新されるのを静かに気長に待ってましたが、最近はなろう作家さんにありがちな他の新しい小説を書き出して、そっちの更新ばかりされてるご様子。
新しいアイデアが浮かんで、それを形にしたい気持ちはわかりますが、ずっと遅すぎる更新を何ヶ月も待って続きを楽しみにしている方からしたら裏切られた気持ちで悲しくなります。
もうあまりにたまーーにしか更新されないので、今までの内容も忘れてしまいました。
コミカライズ版は読んでいて、書籍版の方も買おうと思ってましたが、web版とは内容が違う上に、こちらの更新が疎かにし過ぎな印象が強いので買う気がなくなりました。
内容が面白いだけに非常に残念です。
[一言]
今後はもう期待してません。
[気になる点]
82話のステータスに『リヴァイアサンを倒せし者』の称号がありません。100話にはあるのでその間に付くのは遅すぎるので間違いではないでしょうか。
あと、98話で『確かにリヴァイアサンを倒した時、「賢者の塔でまた会おう」って言ってた』と言っていますが、そのような描写はなかったです。
82話のステータスに『リヴァイアサンを倒せし者』の称号がありません。100話にはあるのでその間に付くのは遅すぎるので間違いではないでしょうか。
あと、98話で『確かにリヴァイアサンを倒した時、「賢者の塔でまた会おう」って言ってた』と言っていますが、そのような描写はなかったです。
SKP 様
82話のステータスは修正いたしました。
ご指摘ありがとうございます。
98話につきまして、78話で対応いたしました。
よろしくお願いいたします。
82話のステータスは修正いたしました。
ご指摘ありがとうございます。
98話につきまして、78話で対応いたしました。
よろしくお願いいたします。
- 彩戸ゆめ
- 2019年 11月10日 22時27分
[良い点]
面白い。
上手く子供っぽさが表現できてるし(中身ティーンだけど笑)、話し方に変な癖がなくて
違和感なく読み進められて楽しいし、嬉しいです。
[気になる点]
獣人族は獣から生まれたとのことですが、獣は何日目に生まれたんですか??
ふと気になってしまいました。
面白い。
上手く子供っぽさが表現できてるし(中身ティーンだけど笑)、話し方に変な癖がなくて
違和感なく読み進められて楽しいし、嬉しいです。
[気になる点]
獣人族は獣から生まれたとのことですが、獣は何日目に生まれたんですか??
ふと気になってしまいました。
viiiiii様
感想をありがとうございます。
実は獣は一度滅んだ世界の生き残りになります。
どこかでその設定を入れたいとは思っているのですが……(汗)
感想をありがとうございます。
実は獣は一度滅んだ世界の生き残りになります。
どこかでその設定を入れたいとは思っているのですが……(汗)
- 彩戸ゆめ
- 2019年 11月03日 00時24分
[一言]
全編書き下ろしだと………………!!
保護しに行かなければ!!
全編書き下ろしだと………………!!
保護しに行かなければ!!
スグさま
書籍版はWeb版と違う内容になりますので、両方お楽しみ頂けると嬉しいです(^^♪
応援よろしくお願いします(^^)/
書籍版はWeb版と違う内容になりますので、両方お楽しみ頂けると嬉しいです(^^♪
応援よろしくお願いします(^^)/
- 彩戸ゆめ
- 2019年 10月26日 19時34分
[一言]
おお更新してた!!
おお更新してた!!
命の叡さま
のんびりですが、更新していきますね~。
のんびりですが、更新していきますね~。
- 彩戸ゆめ
- 2019年 10月23日 08時12分
[良い点]
ほのぼのしていて癒されます。
[一言]
王都に行ったらオーウェン一家との顔合わせあるといいなぁ。
男兄弟ばかりの一家に現れたユーリちゃんがどう扱われるのか楽しみです(^ω^)
後は仲間視点の話もぜひ!
ほのぼのしていて癒されます。
[一言]
王都に行ったらオーウェン一家との顔合わせあるといいなぁ。
男兄弟ばかりの一家に現れたユーリちゃんがどう扱われるのか楽しみです(^ω^)
後は仲間視点の話もぜひ!
みいすけさま
感想をありがとうございます!
仲間視点のお話もいいですね。
いつか書きたいと思います。
感想をありがとうございます!
仲間視点のお話もいいですね。
いつか書きたいと思います。
- 彩戸ゆめ
- 2019年 09月07日 21時31分
[気になる点]
話を全部周りの人間が動かして主人公に一切主体性がないから、主人公が主人公である意味がない。
砦の誰かを主人公にしたほうがいいんじゃないの。
話を全部周りの人間が動かして主人公に一切主体性がないから、主人公が主人公である意味がない。
砦の誰かを主人公にしたほうがいいんじゃないの。
o10pastaさま
ユーリ以外の主人公は考えておりませんので、申し訳ありません。
ユーリ以外の主人公は考えておりませんので、申し訳ありません。
- 彩戸ゆめ
- 2019年 08月30日 01時34分
[良い点]
ほのぼのした雰囲気と従魔がかわいい
意思疎通できないのが残念
[気になる点]
ゲームの中では寄生姫ちゃんプレイだったと思えるくらいの
へっぽこ感
魔法職99にした割には魔法に対する理解が乏しい
[一言]
幼女ものは苦手なので避けてたけど、面白くて読みやすいです
ほのぼのした雰囲気と従魔がかわいい
意思疎通できないのが残念
[気になる点]
ゲームの中では寄生姫ちゃんプレイだったと思えるくらいの
へっぽこ感
魔法職99にした割には魔法に対する理解が乏しい
[一言]
幼女ものは苦手なので避けてたけど、面白くて読みやすいです
ぽよよんさま
感想をありがとうございます!
ゲームをプレイしている時は、ライト勢だったのです。
ガチ勢の仲間に助けられて、レベルが上がった感じでしょうか。
これからもほのぼのモフモフをお楽しみ頂けると嬉しいです!
感想をありがとうございます!
ゲームをプレイしている時は、ライト勢だったのです。
ガチ勢の仲間に助けられて、レベルが上がった感じでしょうか。
これからもほのぼのモフモフをお楽しみ頂けると嬉しいです!
- 彩戸ゆめ
- 2019年 07月27日 22時08分
[良い点]
25話、26話、27話も読んでみました!
ユーリちゃんだけでなく、女騎士のみなさんもメロメロするノワールちゃんすごいです!新たにウサギのルアンくんも仲間に加わり、ノワールちゃんとルアンくんも仲良しでなによりです!
僕の方もキャラ紹介を投稿したので本編と一緒にご覧になってみてください!コメントなども大歓迎です!
25話、26話、27話も読んでみました!
ユーリちゃんだけでなく、女騎士のみなさんもメロメロするノワールちゃんすごいです!新たにウサギのルアンくんも仲間に加わり、ノワールちゃんとルアンくんも仲良しでなによりです!
僕の方もキャラ紹介を投稿したので本編と一緒にご覧になってみてください!コメントなども大歓迎です!
そうくん さま
感想をありがとうございます。
ほのぼのモフモフを目指しております。
これからもどうぞ応援をよろしくお願いいたします。
感想をありがとうございます。
ほのぼのモフモフを目指しております。
これからもどうぞ応援をよろしくお願いいたします。
- 彩戸ゆめ
- 2019年 07月02日 11時35分
[気になる点]
いや、王都関連のエピソード&迷宮にいく理由がごっそり抜けているって事なんですが。?。
56ラスト時点で、養子縁組の手続きの為、王都にむかう⇒57冒頭で土の迷宮に向かう。
58では再度、王都となってますが、以後の流れから迷宮へ向かってるルートですし。
それに、56と57の更新の修正日時の間隔が一年空いてますしね。
いや、王都関連のエピソード&迷宮にいく理由がごっそり抜けているって事なんですが。?。
56ラスト時点で、養子縁組の手続きの為、王都にむかう⇒57冒頭で土の迷宮に向かう。
58では再度、王都となってますが、以後の流れから迷宮へ向かってるルートですし。
それに、56と57の更新の修正日時の間隔が一年空いてますしね。
神流さま
修正しておきました。
修正しておきました。
- 彩戸ゆめ
- 2019年 06月29日 13時49分
感想は受け付けておりません。