感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
一気読みさせていただきました!
こんな強欲な女の子をこんなに可愛く描けるのってすごいですね!
ヴィンセントも、へたれで負け犬なのにかっこいい……!
すごい悪口を言ってしまってる気がしますが、二人とも魅力的で、さらにはディアナもジェラルドもいいキャラで、素晴らしかったです!
ステラの、両親に対しての言葉がすごく印象的です。
愛してくれてるのが分かるからというのは、強欲だけではない彼女の愛情深さがとてもよく表れていると思いました。
強欲になったのも、状況が状況なだけに生きていくためにはそうなるしかなかったというのがよくわかり、そんな中でも前を向いて進み続けられるステラだから、ヴィンセントもディアナも好きになったんですよね。
みんなとても魅力的なキャラだと思うんですが、オスニエルさんが私にとっては一番素敵でした!
傷心の主を長年支え、ここぞというときには活を入れてくれる、なんて素敵な方でしょうか!
彼の活躍、彼の幸せな姿をもっと見たかったです!
書き直されたというのを見て、もしやオスニエルさんの活躍シーンが削られたのでは?と思いましたが、なんとなく違いそうな……?
登場シーンの描写にご婦人方からの評判がいいと書かれていて、なんだか私が「そりゃそうでしょ!」と鼻高々になりました。
なんでこんなに好きなのかよく分かりませんが、こんなに魅力的なキャラを生み出してくださって本当にありがとうございます!
一気読みさせていただきました!
こんな強欲な女の子をこんなに可愛く描けるのってすごいですね!
ヴィンセントも、へたれで負け犬なのにかっこいい……!
すごい悪口を言ってしまってる気がしますが、二人とも魅力的で、さらにはディアナもジェラルドもいいキャラで、素晴らしかったです!
ステラの、両親に対しての言葉がすごく印象的です。
愛してくれてるのが分かるからというのは、強欲だけではない彼女の愛情深さがとてもよく表れていると思いました。
強欲になったのも、状況が状況なだけに生きていくためにはそうなるしかなかったというのがよくわかり、そんな中でも前を向いて進み続けられるステラだから、ヴィンセントもディアナも好きになったんですよね。
みんなとても魅力的なキャラだと思うんですが、オスニエルさんが私にとっては一番素敵でした!
傷心の主を長年支え、ここぞというときには活を入れてくれる、なんて素敵な方でしょうか!
彼の活躍、彼の幸せな姿をもっと見たかったです!
書き直されたというのを見て、もしやオスニエルさんの活躍シーンが削られたのでは?と思いましたが、なんとなく違いそうな……?
登場シーンの描写にご婦人方からの評判がいいと書かれていて、なんだか私が「そりゃそうでしょ!」と鼻高々になりました。
なんでこんなに好きなのかよく分かりませんが、こんなに魅力的なキャラを生み出してくださって本当にありがとうございます!
お返事遅くなってすみません!
お読みいただきありがとうございます〜!
フィクションではクラスに一人くらい絶対いる意地悪な女の子を主人公にしてみました(笑)
この子の可愛いところにどれだけ共感していただけるかが難しかったのですが、予想に反してたくさんの方に楽しんでいただけたみたいで嬉しいです。
オスニエルは話の重要なところをきちっと締めていってくれたので、作者も助かりました!(笑)
キャラを好きになっていただけると自分のことのように嬉しいです。
こちらこそありがとうございました!
お読みいただきありがとうございます〜!
フィクションではクラスに一人くらい絶対いる意地悪な女の子を主人公にしてみました(笑)
この子の可愛いところにどれだけ共感していただけるかが難しかったのですが、予想に反してたくさんの方に楽しんでいただけたみたいで嬉しいです。
オスニエルは話の重要なところをきちっと締めていってくれたので、作者も助かりました!(笑)
キャラを好きになっていただけると自分のことのように嬉しいです。
こちらこそありがとうございました!
- 碧檎
- 2021年 01月09日 16時48分
[一言]
主人公の情に厚く潔い性格に好感を持ちました。
こんな人が友達にいたら楽しいだろうなと思いました。
素敵な作品をありがとうございました。
主人公の情に厚く潔い性格に好感を持ちました。
こんな人が友達にいたら楽しいだろうなと思いました。
素敵な作品をありがとうございました。
お返事遅くなってすみません!
主人公、結構イイ性格してるのですが、好感持っていただけてほっとしました(笑)
私も友人に欲しいです!
こちらこそ読んでいただきありがとうございました!
主人公、結構イイ性格してるのですが、好感持っていただけてほっとしました(笑)
私も友人に欲しいです!
こちらこそ読んでいただきありがとうございました!
- 碧檎
- 2020年 12月01日 09時49分
[良い点]
素晴らしい作品で夢中になり、最後まで楽しませて頂きました。登場人物が魅力的で、それぞれ血が通ってるように感じました。それは皆が完璧ではなく、自己中心的であったり、情けなかったり、疑い深かったりと人間らしい一面を持っていたからだと思います。
また、世界観にあった風景や服装、小物の描写に作者様の丁寧な作品作りを感じて頭が下がりました。何気ない会話のやり取りにも知性を感じ、洗練されていて素敵でした。
[一言]
これからも色々な作品を読ませて頂ければ幸いです。応援しています! 素敵な物語をありがとうございました。
素晴らしい作品で夢中になり、最後まで楽しませて頂きました。登場人物が魅力的で、それぞれ血が通ってるように感じました。それは皆が完璧ではなく、自己中心的であったり、情けなかったり、疑い深かったりと人間らしい一面を持っていたからだと思います。
また、世界観にあった風景や服装、小物の描写に作者様の丁寧な作品作りを感じて頭が下がりました。何気ない会話のやり取りにも知性を感じ、洗練されていて素敵でした。
[一言]
これからも色々な作品を読ませて頂ければ幸いです。応援しています! 素敵な物語をありがとうございました。
水嶋陸さま
お読みいただきありがとうございます!
特にキャラクター造形については力を入れているところなので、触れていただけて嬉しいです!
世界観などは19世紀イギリスを参考にさせていただきましたが、まだまだ勉強中なので、褒めていただけてホッとしています(笑)
たくさん作品書いていますが、どれか一つでも楽しんでいただけたらと思っています。
また気に入って頂ける作品がありましたら、お気軽にお声かけて頂けると励みになります!
ありがとうございました!
お読みいただきありがとうございます!
特にキャラクター造形については力を入れているところなので、触れていただけて嬉しいです!
世界観などは19世紀イギリスを参考にさせていただきましたが、まだまだ勉強中なので、褒めていただけてホッとしています(笑)
たくさん作品書いていますが、どれか一つでも楽しんでいただけたらと思っています。
また気に入って頂ける作品がありましたら、お気軽にお声かけて頂けると励みになります!
ありがとうございました!
- 碧檎
- 2018年 03月17日 07時07分
[一言]
最後、幸せになってよかったです
お母様が残念すぎた、、、
話はテンポよく読めて楽しかったです
最後、幸せになってよかったです
お母様が残念すぎた、、、
話はテンポよく読めて楽しかったです
くろうさぎさま
最後までお付き合いありがとうございます!
お母様残念すぎますが、力強いパートナーを手に入れたので、ヒーローの心はこれからは安らかであると思います……(笑)
楽しんでいただけて幸いです! ありがとうございました!
最後までお付き合いありがとうございます!
お母様残念すぎますが、力強いパートナーを手に入れたので、ヒーローの心はこれからは安らかであると思います……(笑)
楽しんでいただけて幸いです! ありがとうございました!
- 碧檎
- 2016年 12月17日 21時24分
[良い点]
ステラが良かったです。
ブレなくて良かったです。
ディアナのような優しさが致死毒である人物すら好きになれるステラが大物過ぎて尊敬します。
ステラが良かったです。
ブレなくて良かったです。
ディアナのような優しさが致死毒である人物すら好きになれるステラが大物過ぎて尊敬します。
Ashさま
ステラ良かったと言っていただけて嬉しいです! 彼女の強さには私も憧れます(笑)
ディアナは現実にいたら付き合いづらいだろうなと思いつつ書きました。彼女の鈍さにはそれなりに理由があるのですが、書き直しにあたって随分とエピソードを削ってしまったので……(汗) そのせいでステラが大物すぎるように映ってしまったような気がします(汗)
コメント、ありがとうございました!
ステラ良かったと言っていただけて嬉しいです! 彼女の強さには私も憧れます(笑)
ディアナは現実にいたら付き合いづらいだろうなと思いつつ書きました。彼女の鈍さにはそれなりに理由があるのですが、書き直しにあたって随分とエピソードを削ってしまったので……(汗) そのせいでステラが大物すぎるように映ってしまったような気がします(汗)
コメント、ありがとうございました!
- 碧檎
- 2016年 01月28日 08時44分
[良い点]
1話1話が読みやすく、一気に全話読んでしまいました。
書き直しされた、ということをこちらの感想欄で知ったので思わず最初はどんな表現だったのかなと、そちらも読んでみたいと思いました。
いつでも顔をあげて前に進むステラの姿が素敵でしたし、負け犬から見事に脱却できたヴィンセントも格好良かったです!
[一言]
とても面白いお話をありがとうございました!
1話1話が読みやすく、一気に全話読んでしまいました。
書き直しされた、ということをこちらの感想欄で知ったので思わず最初はどんな表現だったのかなと、そちらも読んでみたいと思いました。
いつでも顔をあげて前に進むステラの姿が素敵でしたし、負け犬から見事に脱却できたヴィンセントも格好良かったです!
[一言]
とても面白いお話をありがとうございました!
茂田伊那さま
読みやすい文章を書けるようにと修行中なので、少しは上達しているのかなと嬉しいです。
こちらは書き直したものなのですが、書き直し以前のものはステラの性格が更にとんがっております(苦笑) そしてヴィンセントはもうちょっと腹黒です。
もしご興味がありましたら、ぜひ読みくらべてみてくださいませ。
楽しんでいただけて嬉しいです。公開することを結構迷ったのですが、発表してみて良かったです!
コメントありがとうございました!
読みやすい文章を書けるようにと修行中なので、少しは上達しているのかなと嬉しいです。
こちらは書き直したものなのですが、書き直し以前のものはステラの性格が更にとんがっております(苦笑) そしてヴィンセントはもうちょっと腹黒です。
もしご興味がありましたら、ぜひ読みくらべてみてくださいませ。
楽しんでいただけて嬉しいです。公開することを結構迷ったのですが、発表してみて良かったです!
コメントありがとうございました!
- 碧檎
- 2015年 08月17日 11時08分
[良い点]
窮地に陥っても頑張って切り拓こうとするステラの行動力がとても好感が持てました。やはりまっているだけじゃだめですよね!
また、何もかも諦めきっていたヴィンセントがどんどん変わっていく様も読んでいて楽しかったです。
もっと二人の物語をのぞけたらと思うくらい完結したのが嬉しくもあり悲しくもありました。
窮地に陥っても頑張って切り拓こうとするステラの行動力がとても好感が持てました。やはりまっているだけじゃだめですよね!
また、何もかも諦めきっていたヴィンセントがどんどん変わっていく様も読んでいて楽しかったです。
もっと二人の物語をのぞけたらと思うくらい完結したのが嬉しくもあり悲しくもありました。
kmkさま
わたしもステラの自分で幸せを掴みに行くという姿勢が好きでした。なかなかこうはなれないので、その強さが羨ましいなあと思っています。
ヴィンセントの後ろ向きな姿勢が、尖りきったステラの姿勢と融合するところを面白く書けたらいいなと思っていたので、楽しんでいただけてよかったなと思います。
もうちょっと読みたいな、と思えるところで終わるのが一番きれいだと思っています。惜しんでいただけて本望です。
コメント、ありがとうございました!
わたしもステラの自分で幸せを掴みに行くという姿勢が好きでした。なかなかこうはなれないので、その強さが羨ましいなあと思っています。
ヴィンセントの後ろ向きな姿勢が、尖りきったステラの姿勢と融合するところを面白く書けたらいいなと思っていたので、楽しんでいただけてよかったなと思います。
もうちょっと読みたいな、と思えるところで終わるのが一番きれいだと思っています。惜しんでいただけて本望です。
コメント、ありがとうございました!
- 碧檎
- 2015年 08月17日 10時58分
[良い点]
主人公が「可愛い」「一途」「かっこいい」「健気」というようなテンプレに収まらない。「全能性」もないのに「普通」とはとても言えない、イイ性格してるのがこの物語の素敵なところだと思います。
[気になる点]
読みやすさわかりやすさを心がけた結果、パンチが効いてた部分も削れちゃったかなと。母親の娘愛、自分の衣装を先に作ってて説得力薄いです。髪関係設定なくなったから最後のヒロイン告白が物足りない気がしました。
[一言]
シリーズで一番好きなお話なので前の作品が消されない限りリライト版は嬉しいばかりです。単品で作り直して読みやすさ、作品の独立性を心がけたのが伝わってきました。ただ2作目と名前だけじゃなくて色彩も変えたためにあの素敵なイラストとの連動性もなくなっちゃったのがもったいない気がしました。
最初の作品から好きなのでどうしても比べてしまって変な感想になってしまってすみません。これからもサイト含めて新作、更新、楽しみにしています。
主人公が「可愛い」「一途」「かっこいい」「健気」というようなテンプレに収まらない。「全能性」もないのに「普通」とはとても言えない、イイ性格してるのがこの物語の素敵なところだと思います。
[気になる点]
読みやすさわかりやすさを心がけた結果、パンチが効いてた部分も削れちゃったかなと。母親の娘愛、自分の衣装を先に作ってて説得力薄いです。髪関係設定なくなったから最後のヒロイン告白が物足りない気がしました。
[一言]
シリーズで一番好きなお話なので前の作品が消されない限りリライト版は嬉しいばかりです。単品で作り直して読みやすさ、作品の独立性を心がけたのが伝わってきました。ただ2作目と名前だけじゃなくて色彩も変えたためにあの素敵なイラストとの連動性もなくなっちゃったのがもったいない気がしました。
最初の作品から好きなのでどうしても比べてしまって変な感想になってしまってすみません。これからもサイト含めて新作、更新、楽しみにしています。
- 投稿者: teketekete
- 2015年 08月15日 14時45分
teketeketeさま
女子という生き物はけっこう計算して生きているものだと常々思っていまして(苦笑)
なので、そういう部分を押し出しつつ、かつ、それでも可愛いヒロインが書けたらいいなと思いながら書いた作品です。
ご意見ありがたく読ませていただきました。
今回は某所で西洋風に焼き直しをしては?とご指導をいただいたので、書きなおしたのです。
シリーズの一部であるためのとっつきにくい世界設定、わかりにくい家族関係などを思い切って整理しました。
それに加えて、少女小説にあるまじき設定、表現をいくつか削ったのですが、それがパンチが効いた部分なのだと思います(苦笑)
涙をのんで削った部分も多いのです。なので以前の方が好きというお言葉、力が足らないことが悔しくもありますが、嬉しくもあります。
古い作品からリライトまで、お付き合いくださいまして、本当にありがとうございました!
去年の終わりからリライトのための時間を取っていたのですが、今後はまた新しい作品をお届けできるように頑張ります。
女子という生き物はけっこう計算して生きているものだと常々思っていまして(苦笑)
なので、そういう部分を押し出しつつ、かつ、それでも可愛いヒロインが書けたらいいなと思いながら書いた作品です。
ご意見ありがたく読ませていただきました。
今回は某所で西洋風に焼き直しをしては?とご指導をいただいたので、書きなおしたのです。
シリーズの一部であるためのとっつきにくい世界設定、わかりにくい家族関係などを思い切って整理しました。
それに加えて、少女小説にあるまじき設定、表現をいくつか削ったのですが、それがパンチが効いた部分なのだと思います(苦笑)
涙をのんで削った部分も多いのです。なので以前の方が好きというお言葉、力が足らないことが悔しくもありますが、嬉しくもあります。
古い作品からリライトまで、お付き合いくださいまして、本当にありがとうございました!
去年の終わりからリライトのための時間を取っていたのですが、今後はまた新しい作品をお届けできるように頑張ります。
- 碧檎
- 2015年 08月15日 16時45分
[良い点]
気持ちのすれ違いのもどかしさがいい塩梅にヤキモキさせられて楽しく読めました。
気持ちのすれ違いのもどかしさがいい塩梅にヤキモキさせられて楽しく読めました。
皐月菜乃華さま
すれ違いもののじれったさは私も大好きで、いくつも書いてしまいます(笑)
じれじれもやり過ぎに注意というところですが、ちょうどよい具合に楽しんでいただけたようでほっとしています。
コメントありがとうございました!
すれ違いもののじれったさは私も大好きで、いくつも書いてしまいます(笑)
じれじれもやり過ぎに注意というところですが、ちょうどよい具合に楽しんでいただけたようでほっとしています。
コメントありがとうございました!
- 碧檎
- 2015年 08月15日 16時21分
[良い点]
知略で様々な事を成し遂げる、そんなお話は読んでいて楽しいので、大好きです。
そんなお話を書けたらなぁ…と思います。
知略で様々な事を成し遂げる、そんなお話は読んでいて楽しいので、大好きです。
そんなお話を書けたらなぁ…と思います。
桜過さま
知略を張り巡らせるヒロイン、かっこいいですよね!
まだまだ未熟なのですが、楽しんでいただけたようで嬉しいです。
もっと楽しんでいただけるよう、精進したいと思います!
コメントありがとうございました!
知略を張り巡らせるヒロイン、かっこいいですよね!
まだまだ未熟なのですが、楽しんでいただけたようで嬉しいです。
もっと楽しんでいただけるよう、精進したいと思います!
コメントありがとうございました!
- 碧檎
- 2015年 08月15日 16時18分
感想を書く場合はログインしてください。