感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
この小説を見つけて一気に読み通してしまいました。
何事も全力な始ちゃんが可愛くてつい応援したくなっちゃいます!
読んでいて飽きないのは、そんな彼女の幸せそうな雰囲気が溢れているからかな?
何はともあれお疲れさまでした。
[一言]
柴犬いいですよね柴犬
この小説を見つけて一気に読み通してしまいました。
何事も全力な始ちゃんが可愛くてつい応援したくなっちゃいます!
読んでいて飽きないのは、そんな彼女の幸せそうな雰囲気が溢れているからかな?
何はともあれお疲れさまでした。
[一言]
柴犬いいですよね柴犬
突き抜けて明るくて可愛い子が描きたかったので、そう映ったのなら幸い。「読者が飽きないように」ってのも気をつけてたので最後まで楽しんでもらえたならやっぱり幸い。
つまるところ最後まで読んでいただきありがとうございました!柴犬可愛いですよね……
つまるところ最後まで読んでいただきありがとうございました!柴犬可愛いですよね……
- 秋野ハル
- 2016年 06月24日 07時45分
[一言]
ご馳走様でした。
ほんっっっっとうに良かったです!
もうなんか、言葉にできません!無理に言葉にしたら、消えちゃいそうな……ともかく、もどかしいというか、なんというか、ものすごくキュンキュンしました!
終わってしまうのは残念ですけど……すごく良い終わりでした!
ご馳走様でした。
ほんっっっっとうに良かったです!
もうなんか、言葉にできません!無理に言葉にしたら、消えちゃいそうな……ともかく、もどかしいというか、なんというか、ものすごくキュンキュンしました!
終わってしまうのは残念ですけど……すごく良い終わりでした!
感想ありがとうございます。
なんかむっちゃ褒めてもらってこちらがキュンキュン来ますね。あのラストに着地するまで紆余曲折ありましたが、未熟ながらもなんとかやれることは全部やれたかなと。
そんなこんなで、最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました!
なんかむっちゃ褒めてもらってこちらがキュンキュン来ますね。あのラストに着地するまで紆余曲折ありましたが、未熟ながらもなんとかやれることは全部やれたかなと。
そんなこんなで、最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました!
- 秋野ハル
- 2016年 06月15日 15時31分
[一言]
後日談12話
「すみません、驚かせてしまって」
「いえ、お気になさらず。それよりも……少し試してみても?」
「そうなんですか……少し、試してみても?」
「ええ、どうぞ。こんなところに売ってる安物ですから、そんな目立たないですけど」
が、誤字だと思います。
いそがしく、ようやく後日編を読めています。
相変わらず胸キュンです。死にそうです。
後日談12話
「すみません、驚かせてしまって」
「いえ、お気になさらず。それよりも……少し試してみても?」
「そうなんですか……少し、試してみても?」
「ええ、どうぞ。こんなところに売ってる安物ですから、そんな目立たないですけど」
が、誤字だと思います。
いそがしく、ようやく後日編を読めています。
相変わらず胸キュンです。死にそうです。
[一言]
とっても面白かったです!
もう、読んでいてきゅんきゅんしました!
純粋な恋、良いなぁって思いましたっ!
素敵な作品、ありがとうございました!
とっても面白かったです!
もう、読んでいてきゅんきゅんしました!
純粋な恋、良いなぁって思いましたっ!
素敵な作品、ありがとうございました!
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 06月01日 08時00分
管理
感想ありがとうございます。
そういう路線を未熟なりに目指しまくったので、楽しんでもらえたのならばなによりです!
そういう路線を未熟なりに目指しまくったので、楽しんでもらえたのならばなによりです!
- 秋野ハル
- 2016年 06月01日 17時51分
[一言]
完結お疲れ様でした。
最後の最後までとてもトテモ面白かったです。
僕個人としては少し切なく哀しくもありますが、これはこれで(誠に勝手ながら)また作者さんの次の作品に心を切り替えられるというものですw
それにしても、よくここまで面白くて完成度の高い作品を完結までもっていったなぁ、と改めて思います。
やっぱり執筆されるに当たってそういった勉強とかされたんですか?
それとも、作者さん自身の人生経験でしょうか?(w)
こいつ人のプライベートまで、と思われたらすいません。でも、どの作品もそうなんですけど読んでるとどうしてもそういうところまでイメージしちゃって…w
だからこそ読書って好きなんですよね、裏表のある現実の中で唯一その人の本音があるからで。
それを踏まえた上で、僕は作者さんも作者自身の執筆される作品も大好きです(とても共感できるっていう意味で、ですよ?w)。
願わくば次の作品も期待しつつでもそういうプレッシャーって結構毒になるから、作者さんがやりたいようにやってやりたいこともやってやりたくないことをしない、ようなそんなのがちょうどいいのかなって思いますw
改めて完結お疲れ様でした!
完結お疲れ様でした。
最後の最後までとてもトテモ面白かったです。
僕個人としては少し切なく哀しくもありますが、これはこれで(誠に勝手ながら)また作者さんの次の作品に心を切り替えられるというものですw
それにしても、よくここまで面白くて完成度の高い作品を完結までもっていったなぁ、と改めて思います。
やっぱり執筆されるに当たってそういった勉強とかされたんですか?
それとも、作者さん自身の人生経験でしょうか?(w)
こいつ人のプライベートまで、と思われたらすいません。でも、どの作品もそうなんですけど読んでるとどうしてもそういうところまでイメージしちゃって…w
だからこそ読書って好きなんですよね、裏表のある現実の中で唯一その人の本音があるからで。
それを踏まえた上で、僕は作者さんも作者自身の執筆される作品も大好きです(とても共感できるっていう意味で、ですよ?w)。
願わくば次の作品も期待しつつでもそういうプレッシャーって結構毒になるから、作者さんがやりたいようにやってやりたいこともやってやりたくないことをしない、ようなそんなのがちょうどいいのかなって思いますw
改めて完結お疲れ様でした!
- 投稿者: とめどめなく溢れ出る灼熱のタンドリーチキン
- 2016年 05月04日 17時23分
感想ありがとうございます。あ、それと今更ですがレビューもありがとうございました。
どうも、自分じゃ力の限界を嫌というほど思い知って頭抱えたりもしましたし自分から『俺の作品は最高だぜ!』とか胸を張って調子に乗ったりも出来ないわけですが、それでも面白いと思ってもらえたのならば間違いなく作品そのものに助けてもらったおかげです。比喩とかではなくマジ話。
人生経験はともかく培われた感性はまぁ、それなりに影響してるんじゃないでしょうか。なんだかんだ好きだから書いてる物ですし私情はきっとガンガン挟んでる。
んで小説の勉強に関してはこれ書く前にいっぺんやろうと思って『サルでも出来る!』的参考書を買っては「とにかく書いてみろ」くらいのことしか分からず挫折したのでつまり禄にやってませんね。完全にサル以下。
で、好き勝手小説書いてるうちに色々あって、真剣に小説と向き合ってみようってなって、たった今自分なりに小説を学んでる真っ最中です。
上でも言ったように今回は作品に助けられてばかりだったし、作品からも"小説"を沢山学べたので、次からはもうちょい自分からなにか出来るように頑張りたいと思っております。
まぁ次がいつになるかは分かりませんが、機会があれば成長した姿の一つでもお見せできればと思いつつ、改めてここまで付き合って頂き本当にありがとうございました。
どうも、自分じゃ力の限界を嫌というほど思い知って頭抱えたりもしましたし自分から『俺の作品は最高だぜ!』とか胸を張って調子に乗ったりも出来ないわけですが、それでも面白いと思ってもらえたのならば間違いなく作品そのものに助けてもらったおかげです。比喩とかではなくマジ話。
人生経験はともかく培われた感性はまぁ、それなりに影響してるんじゃないでしょうか。なんだかんだ好きだから書いてる物ですし私情はきっとガンガン挟んでる。
んで小説の勉強に関してはこれ書く前にいっぺんやろうと思って『サルでも出来る!』的参考書を買っては「とにかく書いてみろ」くらいのことしか分からず挫折したのでつまり禄にやってませんね。完全にサル以下。
で、好き勝手小説書いてるうちに色々あって、真剣に小説と向き合ってみようってなって、たった今自分なりに小説を学んでる真っ最中です。
上でも言ったように今回は作品に助けられてばかりだったし、作品からも"小説"を沢山学べたので、次からはもうちょい自分からなにか出来るように頑張りたいと思っております。
まぁ次がいつになるかは分かりませんが、機会があれば成長した姿の一つでもお見せできればと思いつつ、改めてここまで付き合って頂き本当にありがとうございました。
- 秋野ハル
- 2016年 05月04日 17時46分
[一言]
全話、本当にどれもとても、とても良い作品だと思います!
最終話も最高の終わり方で、まさしく俺好みの物語でした。
これからも活動頑張ってください!!
全話、本当にどれもとても、とても良い作品だと思います!
最終話も最高の終わり方で、まさしく俺好みの物語でした。
これからも活動頑張ってください!!
感想ありがとうございます、本当に最後までお付き合いありがとうございました。
なんだかんだでどの話もその時の自分なりに頑張って書いたものなので、気に入ってもらえたのならなにより。
最終話。正直最後の最後までずーっと悩みっぱなしで、読者の皆さんに受け入れてもらえるか結構不安だったのですがやっぱこうやって反応貰うと嬉しいのやらホッとしたのやら。
まぁ、また誰もが忘れた頃ぐらいになんかやりたいとは思ってますので、うっかり見かけた際には「あああいつまたなんか変なことやってんな」くらいのテンションで冷やかしにでも来てもらえればと。
なんだかんだでどの話もその時の自分なりに頑張って書いたものなので、気に入ってもらえたのならなにより。
最終話。正直最後の最後までずーっと悩みっぱなしで、読者の皆さんに受け入れてもらえるか結構不安だったのですがやっぱこうやって反応貰うと嬉しいのやらホッとしたのやら。
まぁ、また誰もが忘れた頃ぐらいになんかやりたいとは思ってますので、うっかり見かけた際には「あああいつまたなんか変なことやってんな」くらいのテンションで冷やかしにでも来てもらえればと。
- 秋野ハル
- 2016年 05月01日 11時33分
[良い点]
完結、おつかれさまでした!
二人のイチャイチャをニヤニヤしながら読ませて頂きました。
末永く幸せだといいな~と思える最終話で良かったです。
私はこういう「好き」の型が、大好きです。
完結、おつかれさまでした!
二人のイチャイチャをニヤニヤしながら読ませて頂きました。
末永く幸せだといいな~と思える最終話で良かったです。
私はこういう「好き」の型が、大好きです。
- 投稿者: コイル@オタク同僚発売中
- 2016年 05月01日 00時49分
感想ありがとうございます。
二人のイチャイチャに関しては想定してたとおりに書けた部分と想定外だった部分があって、書いてる方も書いてる方で「そっか、こいつらこういう風にイチャつきたいのか」と発見しながら書いてたとかなんとか。作者の力というよりも偶然の産物というか、キャラのおかげみたいなところが大半ですがなんにせよ、気に入ってもらえればそれが一番。
人様に対して自分の感性を"相手に受け取ってもらえる形で"全力で押し付けられるのも創作の楽しみのひとつ。誰かに向かって「俺はこれが好きなんだー!!」と全力でぶん投げて、それで喜んで貰えるのは誠に楽しいものですね。どうも、最後まで自分の「好き」にお付き合いいただきありがとうございました。
二人のイチャイチャに関しては想定してたとおりに書けた部分と想定外だった部分があって、書いてる方も書いてる方で「そっか、こいつらこういう風にイチャつきたいのか」と発見しながら書いてたとかなんとか。作者の力というよりも偶然の産物というか、キャラのおかげみたいなところが大半ですがなんにせよ、気に入ってもらえればそれが一番。
人様に対して自分の感性を"相手に受け取ってもらえる形で"全力で押し付けられるのも創作の楽しみのひとつ。誰かに向かって「俺はこれが好きなんだー!!」と全力でぶん投げて、それで喜んで貰えるのは誠に楽しいものですね。どうも、最後まで自分の「好き」にお付き合いいただきありがとうございました。
- 秋野ハル
- 2016年 05月01日 11時40分
[一言]
読んでいて痒くなるのが素晴らしく良いです。(良い意味でw)
つまりはニヤニヤが止まらないのですよ。
読んでいて痒くなるのが素晴らしく良いです。(良い意味でw)
つまりはニヤニヤが止まらないのですよ。
感想ありがとうございます。
作者としてもこっから全力で恥を掻き捨てて、ガンガンこっ恥ずかしくさせていくつもりなので遠慮なくニヤニヤしていただければと。次回からもお楽しみに!
作者としてもこっから全力で恥を掻き捨てて、ガンガンこっ恥ずかしくさせていくつもりなので遠慮なくニヤニヤしていただければと。次回からもお楽しみに!
- 秋野ハル
- 2016年 04月26日 19時19分
[一言]
ごめんなさいわかりにくかったですよね。
単に終わりと見えても終わりじゃないでしょ!まだまだ続くんでしょうと言う冗談と期待を込めた意味で言いました 笑
ごめんなさいわかりにくかったですよね。
単に終わりと見えても終わりじゃないでしょ!まだまだ続くんでしょうと言う冗談と期待を込めた意味で言いました 笑
どうも物書きの端くれの癖にろくに冗談もキャッチできないお間抜けはこちらになります。
それはそれとして今作を楽しんでもらえているようでよかったよかった。やれるとこまでやる方針なのでやれるとこまでやってみようかと。
しかしどこまでやるかはまだ言えないのでえーっと……とりあえずあれです、次回もお楽しみに!
それはそれとして今作を楽しんでもらえているようでよかったよかった。やれるとこまでやる方針なのでやれるとこまでやってみようかと。
しかしどこまでやるかはまだ言えないのでえーっと……とりあえずあれです、次回もお楽しみに!
- 秋野ハル
- 2016年 03月19日 04時50分
[一言]
最終話なんて無いんですよね、間違いですよね^p^
それとも前日談の最終話なだけで後日談(続)が出て来るんですよね、
ええ、わかっていますよやだなぁ。(チラッ
最終話なんて無いんですよね、間違いですよね^p^
それとも前日談の最終話なだけで後日談(続)が出て来るんですよね、
ええ、わかっていますよやだなぁ。(チラッ
感想ありがとうございます。
あら、言葉足らずでしたか。これはどうもすみませんで。
前日談はこれでラストですが、後日談はまだ続きます。なので引き続きお楽しみいただければ幸い。
あら、言葉足らずでしたか。これはどうもすみませんで。
前日談はこれでラストですが、後日談はまだ続きます。なので引き続きお楽しみいただければ幸い。
- 秋野ハル
- 2016年 03月18日 23時52分
感想を書く場合はログインしてください。