感想一覧
▽感想を書く[一言]
ヒロインがかつて渡したハンカチを決別後もずっと身に着けていた辺り、メッサリナに支えられたと言いながらもずっとヒロインが好きで苦悩していたのは伝わる
周りの男からの扱いを見れば友人としてはいい奴なんだろう
でも死んでほしくないから生かしていいと、自分の女のことなら生死さえ握っていていいんだと事ここに至っても自分を甘やかしやがっている辺りいまいち好感度が上がらないというか、不貞を許せないほど愛した女が自分のせいで様々な男に汚され体も名誉も踏みにじられ続けてきたことを指さして笑いたい気持ちが拭えないというか
悪いのは間違いなくメなんちゃらなんですけどね!
ヒロインがかつて渡したハンカチを決別後もずっと身に着けていた辺り、メッサリナに支えられたと言いながらもずっとヒロインが好きで苦悩していたのは伝わる
周りの男からの扱いを見れば友人としてはいい奴なんだろう
でも死んでほしくないから生かしていいと、自分の女のことなら生死さえ握っていていいんだと事ここに至っても自分を甘やかしやがっている辺りいまいち好感度が上がらないというか、不貞を許せないほど愛した女が自分のせいで様々な男に汚され体も名誉も踏みにじられ続けてきたことを指さして笑いたい気持ちが拭えないというか
悪いのは間違いなくメなんちゃらなんですけどね!
[一言]
いやいやいや、このままヤンデレルート良いと思います!
なんでもハッピーエンドにすれば良いってものじゃないと思います!
と、そんな意見を力いっぱい発言する自分は病んでいますか?(笑)
でも何でもかんでもハッピーよりも、暗い、鬱、病み、そんな話だからこそ輝く(輝く?)話だって存在すると思うわけで。
個人的には二人は生き続けながら、病んだ人生をずっと歩んでほしい。死ぬよりも生きながら歪んだ関係を続ける方がゾクゾクしてめちゃテンション上がる。
つまり、ヤンデレ美味しいです(^q^)
いやいやいや、このままヤンデレルート良いと思います!
なんでもハッピーエンドにすれば良いってものじゃないと思います!
と、そんな意見を力いっぱい発言する自分は病んでいますか?(笑)
でも何でもかんでもハッピーよりも、暗い、鬱、病み、そんな話だからこそ輝く(輝く?)話だって存在すると思うわけで。
個人的には二人は生き続けながら、病んだ人生をずっと歩んでほしい。死ぬよりも生きながら歪んだ関係を続ける方がゾクゾクしてめちゃテンション上がる。
つまり、ヤンデレ美味しいです(^q^)
[気になる点]
愛していると思っていた女性に裏切られていたことがわかって後悔するまでは良いけれど、そこからいきなり愛が復活して湧きだすのはない気がしました。
ヒロインに出会う前に彼女を愛していたらいたほど、罪の意識は大きいと思うし、それでも愛と言うのならばそれは罪の意識を塗りつぶして自己を保存するためだけの愛とはいえない都合の良い何かでは?
この人は彼女とはたとえ彼女がゆるしたとしても、まともな結婚生活は送れない気がする。
愛していると思っていた女性に裏切られていたことがわかって後悔するまでは良いけれど、そこからいきなり愛が復活して湧きだすのはない気がしました。
ヒロインに出会う前に彼女を愛していたらいたほど、罪の意識は大きいと思うし、それでも愛と言うのならばそれは罪の意識を塗りつぶして自己を保存するためだけの愛とはいえない都合の良い何かでは?
この人は彼女とはたとえ彼女がゆるしたとしても、まともな結婚生活は送れない気がする。
[一言]
ハッピーエンドにするにはまずメッサリナが逆ギレするような悲惨な末路を彼女に味あわせないと、無理な気がしてくるのは気のせいでしょうか?
ハッピーエンドにするにはまずメッサリナが逆ギレするような悲惨な末路を彼女に味あわせないと、無理な気がしてくるのは気のせいでしょうか?
感想ありがとうございます。
んー、メッサリナがそもそも逆上する人間じゃない気がするんですよね。
でも、参考にしてみます。
さんきゅうです。
んー、メッサリナがそもそも逆上する人間じゃない気がするんですよね。
でも、参考にしてみます。
さんきゅうです。
- 霧咲エイト
- 2015年 08月21日 01時38分
[良い点]
ヤンデレ好きですよ!(笑)
[一言]
確かに後味は、悪いかもだけど、
ミリアはダレンとずっと一緒に居れるから
幸せなのかなぁと、
幸せの形って人それぞれですよね…(遠い目
お体に気おつけて頑張ってくださいo(・∀・)o
ヤンデレ好きですよ!(笑)
[一言]
確かに後味は、悪いかもだけど、
ミリアはダレンとずっと一緒に居れるから
幸せなのかなぁと、
幸せの形って人それぞれですよね…(遠い目
お体に気おつけて頑張ってくださいo(・∀・)o
感想さんきゅうです。
そうっすよね、二人が幸せなら良い気がします。
というか、それで終わってくれた方が私的に超楽なんで(笑)
そうっすよね、二人が幸せなら良い気がします。
というか、それで終わってくれた方が私的に超楽なんで(笑)
- 霧咲エイト
- 2015年 08月21日 03時57分
[一言]
感想にレスどもです。折角なのでこちらも読ませてもらいました。やはり死なせてあげるべきだって感想です。
奴隷商人に怒りを覚えるのは筋違い。
探していたのに見つけられない自分の無力で愚かなところに怒るべき。
最後も地を這っても死を選べなかった人間に一歩踏み込ませた人間が助けても、それって自分がこれ以上後悔したくないだけだからじゃない?なんて考えてしまいます。
彼女の行動は死をもった拒絶という回答でした。
その死を覆して双方幸せになれるのなら最上でしょうけど、そんな都合がいい話ある?と思います。
ひねくれている感想で申し訳ない。
感想にレスどもです。折角なのでこちらも読ませてもらいました。やはり死なせてあげるべきだって感想です。
奴隷商人に怒りを覚えるのは筋違い。
探していたのに見つけられない自分の無力で愚かなところに怒るべき。
最後も地を這っても死を選べなかった人間に一歩踏み込ませた人間が助けても、それって自分がこれ以上後悔したくないだけだからじゃない?なんて考えてしまいます。
彼女の行動は死をもった拒絶という回答でした。
その死を覆して双方幸せになれるのなら最上でしょうけど、そんな都合がいい話ある?と思います。
ひねくれている感想で申し訳ない。
感想どうもです。
もうね、私もどう収拾していいかわからないっす。
だけど死なせたくない、意地みたいなもんですがね。
私もけっこうひねくれている人間なので。
私の中で、死=逃避、だと考えています。
正直な話、ミリアは逃げていたいだけなんです。
彼女にも逃げ出した後に、もう一度どうにかできる時間はあったのです。
ダレンも悪いが彼女も・・・って作者は思っております。
一応、奴隷商人、は1つのキーのつもりではいるので、次の作品かミリアの父親辺りの話で彼女の逃げ出した理由に触れるかと。
もうね、私もどう収拾していいかわからないっす。
だけど死なせたくない、意地みたいなもんですがね。
私もけっこうひねくれている人間なので。
私の中で、死=逃避、だと考えています。
正直な話、ミリアは逃げていたいだけなんです。
彼女にも逃げ出した後に、もう一度どうにかできる時間はあったのです。
ダレンも悪いが彼女も・・・って作者は思っております。
一応、奴隷商人、は1つのキーのつもりではいるので、次の作品かミリアの父親辺りの話で彼女の逃げ出した理由に触れるかと。
- 霧咲エイト
- 2015年 08月20日 10時30分
[一言]
メッサリナがいいキャラです。
使い捨てにするのは惜しい気がします。
メッサリナがいいキャラです。
使い捨てにするのは惜しい気がします。
感想ありがとうございます。
私的にもこのメッサリナのいきいきぶりが好きです。
お盆休みが終わって仕事が始まったのでアップが遅れると思いますが、メッサリナ視点の話を書くつもりです。
私的にもこのメッサリナのいきいきぶりが好きです。
お盆休みが終わって仕事が始まったのでアップが遅れると思いますが、メッサリナ視点の話を書くつもりです。
- 霧咲エイト
- 2015年 08月20日 08時50分
[一言]
当然この国を憎み亡ぼすことに手を貸す人間もいるだろうな。
ひとまず周辺国にはこの国見限られてないか?
亡国エンドif話がみたいな。
当然この国を憎み亡ぼすことに手を貸す人間もいるだろうな。
ひとまず周辺国にはこの国見限られてないか?
亡国エンドif話がみたいな。
感想ありがとうございます。
亡国エンドですか。
だとすると、メッサリナが滅ぼすって感じになりますかね~。
それと、メッサリナが陥れたて国外亡命した一族が手を組んで国崩壊&メッサリナ逃亡で、一族さんは騙されて悔し涙。
最終的に笑うのは、メッサリナ。今考え付くのはこんな流れですね。
うん、アップするのは遅くなりそうですが書いてみます。
亡国エンドですか。
だとすると、メッサリナが滅ぼすって感じになりますかね~。
それと、メッサリナが陥れたて国外亡命した一族が手を組んで国崩壊&メッサリナ逃亡で、一族さんは騙されて悔し涙。
最終的に笑うのは、メッサリナ。今考え付くのはこんな流れですね。
うん、アップするのは遅くなりそうですが書いてみます。
- 霧咲エイト
- 2015年 08月20日 09時03分
[一言]
ハッピーエンドにしたいようですが、ここまで来てしまったのならダレンには絶望を抱えたままにして死んでほしいですね
ハッピーエンドにしたいようですが、ここまで来てしまったのならダレンには絶望を抱えたままにして死んでほしいですね
感想ありがとうございます。
・・・・ダレンの人気が低すぎて少し可哀想になってきました。
せめて、生かしてあげたいので(絶望はしかたないけど)死亡フラグは立てないと思います。
たぶん。
・・・・ダレンの人気が低すぎて少し可哀想になってきました。
せめて、生かしてあげたいので(絶望はしかたないけど)死亡フラグは立てないと思います。
たぶん。
- 霧咲エイト
- 2015年 08月20日 09時07分
― 感想を書く ―