感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
一気に読みました。
チート能力なしで、主人公が戦い抜いた。
なかなかにすごい作品でした。
▼銀英伝の故田中芳樹氏が、重要な登場人物が戦いの中で次々と亡くなっていくので、
熱心な読者から「人殺しの田中芳樹」と、異名を付けられたことがありました。
本作も主要人物が次々と亡くなっていく。
小説のリアリティーとは、これなんだと、あらためて思った次第です。
▼田中芳樹氏も自身の異名をよくご存じで、あとがきでこのことにふれて、死ぬ予定だった登場人物の中で、一人、最後まで生き残ったビッテンフェルト提督を上げていました。
その一方で、主人公の友で一対のキャラであったキルヒアイスについては、死ぬ予定だったが、早く死なせすぎたことを後悔していたことも記載されていました。
チート能力なしで、主人公が戦い抜いた。
なかなかにすごい作品でした。
▼銀英伝の故田中芳樹氏が、重要な登場人物が戦いの中で次々と亡くなっていくので、
熱心な読者から「人殺しの田中芳樹」と、異名を付けられたことがありました。
本作も主要人物が次々と亡くなっていく。
小説のリアリティーとは、これなんだと、あらためて思った次第です。
▼田中芳樹氏も自身の異名をよくご存じで、あとがきでこのことにふれて、死ぬ予定だった登場人物の中で、一人、最後まで生き残ったビッテンフェルト提督を上げていました。
その一方で、主人公の友で一対のキャラであったキルヒアイスについては、死ぬ予定だったが、早く死なせすぎたことを後悔していたことも記載されていました。
エピソード73
[良い点]
チートの効かないハードな展開で、新鮮でした。
[気になる点]
続きが見たいと思いましたが、製作年を見たら、続編は、なかなか難しいのでしょうね。
[一言]
領主で無く、代行になったため、余計な苦労があったわけですが、これ、三国志の劉備による荊州でのエピソードを意識されて書いたのかなと思いました。
チートの効かないハードな展開で、新鮮でした。
[気になる点]
続きが見たいと思いましたが、製作年を見たら、続編は、なかなか難しいのでしょうね。
[一言]
領主で無く、代行になったため、余計な苦労があったわけですが、これ、三国志の劉備による荊州でのエピソードを意識されて書いたのかなと思いました。
[良い点]
面白かったです。
ハードな状況を面白く書けるっていうのは、作者様の実力の高さですね。
面白かったです。
ハードな状況を面白く書けるっていうのは、作者様の実力の高さですね。
[一言]
ここまでお疲れさまでした。凄く面白かったです。続き楽しみにまってます
ここまでお疲れさまでした。凄く面白かったです。続き楽しみにまってます
エピソード73
[一言]
山賊がやたら強く見える
山賊がやたら強く見える
- 投稿者: ストラテジックフォース
- 2019年 03月25日 07時18分
[一言]
停戦してたのか戦時中なのかわからないけど戦争国との軍事国境付近に村しかないのはどう考えてもおかしい。しかも両国共に。
↓に書いてる理由(兵を養えない)も意味不明。
国のお金で防衛ライン引くでしょ?
これがされないなら国から見捨てられた領の話だよ
同国の領同士の争いじゃないんだよね?
停戦してたのか戦時中なのかわからないけど戦争国との軍事国境付近に村しかないのはどう考えてもおかしい。しかも両国共に。
↓に書いてる理由(兵を養えない)も意味不明。
国のお金で防衛ライン引くでしょ?
これがされないなら国から見捨てられた領の話だよ
同国の領同士の争いじゃないんだよね?
[良い点]
他の連載モノによくある、展開の遅滞や過剰な日常描写といった停滞がなく、物語の醍醐味の一つである世界の拡大と主人公の成長がハッキリと出ていて面白いです。
強敵も倒せそうもない感じがしっかり伝わってきて、アフロを主人公が倒した時はハラハラしました。
個々のキャラも、ちゃんと個性がしっかり出ていてよかったです。単純な主人公に対する損得だけでなく、それぞれに主体性があって動いているように思いました。
[気になる点]
常に展開が早いので、緩急がなく単調。
個人的にはこのままがいいですが。
あとはヒミコが個人的に結構ダメージがデカイです。
最初の何度も死に戻りした辺りの名残りかもしれませんが、ヒミコがまた帰ってくると勝手に思って読み進めていたので、結局4章完結まで帰ってこなかったのはショックでした。
戦記モノで古参ヒロインが死ぬのは少し珍しいと思うので、それもあるかもしれません。
[一言]
久しぶりに一気に読み返しましたが、やっぱり面白い作品だと思いました。
これからも頑張って下さい!
他の連載モノによくある、展開の遅滞や過剰な日常描写といった停滞がなく、物語の醍醐味の一つである世界の拡大と主人公の成長がハッキリと出ていて面白いです。
強敵も倒せそうもない感じがしっかり伝わってきて、アフロを主人公が倒した時はハラハラしました。
個々のキャラも、ちゃんと個性がしっかり出ていてよかったです。単純な主人公に対する損得だけでなく、それぞれに主体性があって動いているように思いました。
[気になる点]
常に展開が早いので、緩急がなく単調。
個人的にはこのままがいいですが。
あとはヒミコが個人的に結構ダメージがデカイです。
最初の何度も死に戻りした辺りの名残りかもしれませんが、ヒミコがまた帰ってくると勝手に思って読み進めていたので、結局4章完結まで帰ってこなかったのはショックでした。
戦記モノで古参ヒロインが死ぬのは少し珍しいと思うので、それもあるかもしれません。
[一言]
久しぶりに一気に読み返しましたが、やっぱり面白い作品だと思いました。
これからも頑張って下さい!
感想、ありがとうございます
ちょこちょこ続きは書けているので、その内に再開できたらいいと思っています
>常に展開が早いので、緩急がなく単調
大きな戦いが終わった後に、一話ぐらいは日常回を挟んでもいいかもしれませんね
ちょこちょこ続きは書けているので、その内に再開できたらいいと思っています
>常に展開が早いので、緩急がなく単調
大きな戦いが終わった後に、一話ぐらいは日常回を挟んでもいいかもしれませんね
- 新野たいやき
- 2017年 06月24日 23時13分
感想を書く場合はログインしてください。