感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[良い点]
謎を交え、解き明かして行くスリリングさ。
最後は矢張り余韻の残る恐怖で絞めてくれました。
[気になる点]
あの子供と、黒ずくめくんは何ものだったのか。終盤に解るのかな?
[一言]
黒ずくめの子は言いました。
安心して。君達はボクが守る。
この言葉を訊くに、あの子はピノキオ人形だったのでしょうか?
クジラの腹の中にはまた鯨がいて、辰達を狙っていた。小さな世界の流れる中、鯨に喰われかけると言う恐ろしさ。世界平和を謳う世界で行われるデスゲームって凄すぎです。続きが楽しみ!!
雪村 真白さん、感想ありがとうございます!
絞めに全力を捧げたので、そう言ってくだされて嬉しいです。

一応子どもやらは先の話にて。
黒ずくめは作中にて示唆されていた通り、ピノキオ人形ですね。わかりにくかったらすいません(汗)

一応、そんな世界がデスゲームを仕掛けてきた理由もあったりしますが、これもまた先の話にて。

次回もお楽しみに!
ではまた……
[一言]
無邪気なデストラップこわい……
喰われて死ぬのはいやですね
原始的な恐怖
  • 投稿者: 猫缶之助
  • 男性
  • 2015年 10月07日 22時25分
猫缶さん、感想ありがとうございます!
指先をカマキリにむさぼり喰われたり、野犬が猫の死体を喰らうとこを見た事がある私からすれば、「喰われる」は物凄くシンプルな恐怖の具現だったりします。

本人達は気づかずとも、鯨の腹から脱出の時点でトラップ発動は確定してる鬼畜仕様だったりします。

次回もお楽しみに。
ではまた……
[一言]
ピノキオ先輩マジイケメン!ピノキオ人形を持ったまま船を降りていたらどうなっていたんでしょう?主人公PTに新メンバー参入…は流石にないか(笑)

ナイフ持ったイケボと子供→遊び相手が欲しいだけ
鯨(大)→食べただけ
鯨(小)→食べようとしただけ

……うん、子供の不器用な誘いと純粋な食物連鎖だ。世界は平和ですね!
  • 投稿者: siruku
  • 15歳~17歳 男性
  • 2015年 10月07日 21時22分
sirukuさん、感想ありがとうございます!
何かピノキオさん大絶賛w
身代わり人形的立ち位置だったので、地上にいけば、地上で自壊したと思われます。鯨がボートを破壊している目の前で。

……凄い、考えてたこと当てられた(笑)
子どもだけなら世界平和というコンセプトらしいスモールワールドですが、無邪気な残酷さというものもある。
そんな感じを今回はイメージしました。

次回もお楽しみに!
ではまた……
[良い点]
終わり方が中々……。
ぞくっとしますね。
[一言]
始まりました。ディズニーツアー!!(酷く間違った方の)。
音も無い遊園地を想像してみると、うわ、怖いよ!トラウマものだよ!?
第一の難関。
子供の夢と希望の国に殺人鬼(っぽいの)が出て来ましたね。
世界平和、何処行った……。
次にディズニーに行く時は、都市伝説を「調べないで」行こうと思うます。
噂すると、影ってね。
雪村 真白さん、感想ありがとうございます!
本当にひどく間違っているから困る(笑)
幼少時に田舎の閉鎖した遊園地に迷いこんだ事がありますが、怖すぎて今でもトラウマです。

本当にどこいった世界平和w
噂すると影は本当にあるそうなので、そっちの方が賢明かもしれません……

次回もお楽しみに!
ではまた……
[一言]
いいですね、ハンドサイン。確かに、オカルトと遭遇したとき、必ずしも会話できる状況とは限らないでしょうし。「相棒」感も一層強まりますよね。

しかし、イッツァスモールワールドですか。僕がかつて、予備知識ゼロでランドを訪れた際、はじめて乗ったアトラクションです……えっと、ひとりで。あんなゆっくりと進むものだと思わなかったもので。初っ端から、心がバキバキ折れましたよ。

世界はまるい、ただひとつ。
ぼくもひとり、ただひとり。

ふふふ……恐怖でしたよ。


>「……訴訟で勝てる気がしないわ。止めておきましょう」
で、ですよねー! 歯向かわないほうが無難ですよね(怖)

>「渋谷のホテル。君も僕も、大学受験の為にそこに宿泊していた。で、食堂で夕食を摂ってるときに、たまたま同時に心霊現象を目撃した」
なるほど、『彼変』の最新話でも触れられていたエピソードですよね? ……何があってタガが外れたんだろう。まさか、ベッドでメリーの悲鳴を……!(以下、自粛)


米洗ミノルさん、感想ありがとうございます!
そうですね。お察しの通り、会話なしコミュニケーションと、相棒といった感じを出すのを狙ってます。

米洗さんから飛び出す体験談がもの凄い角度から恐怖を煽ってくるんですがw
そりゃあ折れますよ。バッキバキですよ
>世界はまるい、ただひとつ。
ぼくもひとり、ただひとり。
誰が上手いこと言えと(笑)色んな意味で感服です

ネズミの王様とか勝つの無理ゲー過ぎて……
ある意味で一番怖い存在かも……

はい、最新話で匂わせていたエピソードですね。
こちらについてはまた後程。
ベッドうんぬんは……二人は基本ギリギリラインジョークもよくやるので(笑)

次回もお楽しみに!
ではまた……
[一言]
「ケヘヘ」で、一瞬「お前田中か!!」とどこかのシオリンの下僕を思い出してしまったのはしょうがないです。最も、怪物ちゃんやシオリンはシナリオどころか舞台自体をぶっ壊して帰ってきそうですが。
ところどころ意味深なシーンがあるのにそれが何か現時点全くわからない.......(ーー;)
  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 09月27日 09時59分
管理
紫宛さん、感想ありがとうございます。
他意はありません。どうも私の中でケヘヘ=不気味な笑いになってるようです(笑)
意外と敵も味方もモブもケヘヘ言ってますw

あの二人は舞台をジャックするかスルーするか完全解体のどちらかな気がします。

意味深と見せかけて捻りもなかったりそもそも何もなかったりもあったりします。ご注意下さいませw

ではまた……
[一言]
ケヘヘ……?まさかお前は……!

この二人、裏ディズニーに閉じ込められても仲良くやってけるんじゃないだろうか。よくよく考えれば、メリーさんに関しては出る理由が……?
  • 投稿者: siruku
  • 15歳~17歳 男性
  • 2015年 09月27日 01時27分
sirukuさん、感想ありがとうございます!
あ、被った(笑)
いやいや……。彼は関係ないですハイ。

意外とそうかもしれませんが、それは仮になったらの話で、多分極力生きて出たい筈です。
二人ともまだまだオカルト追いたい筈なので。

次回も楽しんでくだされば幸いです。
ではまた……
[良い点]
いぃぃぃやぁぁぁ!?
[気になる点]
こんな時でもイチャイチャしやがるお二人。・・・はっ、まさか今回の怪異は非リア充の嫉妬の念の塊が実体化したもの・・・?
[一言]
ロビンフッドは殺人鬼っぽいのに勝てるのか!?
  • 投稿者: 銀羽織
  • 男性
  • 2015年 09月27日 00時13分
銀羽織さん、感想ありがとうございます!

悲鳴を上げてくれて嬉しいです。
無自覚イチャイチャはデフォ(笑)
今回は一応、ゆるふわホラーです。多分。

黒ずくめの正体は……。
次回にて。
楽しみにして下されば幸いです。

ではまた……
[一言]
これまでのものはジャパニーズホラー寄りのものが多かったですが、今回は海外ホラーっぽい感じですね。
ナイフに拳銃なにそれどんな無理ゲー?

相手の視界を見るとか、どこぞのホラーゲームな展開ですね。
そのゲームは生還者はシリーズ二作品通して一名しかいないので、辰君たちはどうあがいても絶望、みたいな状況にならないことを願います……綾ちゃんが登場するまでは!!←オイ
あとメリーさんの冗談が一々可愛くて困る。(切実)

それにしても雰囲気がとても良いです!!
音楽も無くただ動きつづけるアトラクションとか最高です!!
他にも、むしろノイズの入り混じった音楽が流れていてギィギィ言わせながら動くアトラクションに、黒い雲から覗く赤い空とかも好きです!!
廃墟らしさというか、ノスタルジックが醸し出されていれば何でも好きですね!!
それに延々と雑草の生えた大地が続くだけの虚空とかも好き!!最早LOVE!!
怪しげな遊園地でピエロか何かに襲われる系の話は大好物です!!
由鳥素気さん、感想ありがとうございます!
そうですね。今回コンセプトは海外ホラー。パニック系脱出ゲームですw

いかん、何のゲームか分からないっ……(汗)
二作品で生存者一名とかヤバイ香りしかしない……!
綾はガチでホラーがダメなので、来てたらもはやカオスに……! いや、来ませんけど。

メリーは冗談で誘惑して、辰が乗ってそれが冗談じゃないと知れば逆にあたふたするタイプです(笑)

雰囲気褒めて頂けて嬉しいです。
ディズニーにあまり行ったことが無い方でも楽しめるよう努力してます。実るかはともかく(-_-;)

廃墟の遊園地とか赤い空とかピエロとか……。

全部私が好きな雰囲気じゃないですかっ!(笑)

雑草繁る地平線もまた至高ですね。はい。

次回も楽しんでくだされば幸いです!
ではまた……。
[良い点]
控えめな恐さがツボです。もっともっと、意味ありげに続きにすると、素敵かも知れません。ゲーム性を盛り込み、ただ怖がるだけじゃなくなるのが素敵。わくわくします。
[一言]
ホーンテッドマンションは子供の頃からのお気に入り。カリブの海賊は病みつき、かな?
夢の国ですから代償が負の何かでなければ、幽霊に逢ってもいいかも? テンションで、恐怖なんか忘れそうで怖い。
「いや、まさかね」
 その意味を考えだけど、答え合わせはとって置きますね。
雪村 真白さん、感想ありがとうございます!
がっつりホラーよりはうっすらとしたホラーが好きなのでこうなりました。
もっとも、今回はホラー成分はいつもより薄いかもさそれません。意味深な終わりかた……努力していければと思います。

私もホーンテッドマンション大好きです!カリブの海賊は、実は一度しか乗った事がないんです……。もう一度乗りたいですね……。
最後は夢の国らしい。結末へいくつもりです。楽しみにしてくだされば幸いです。

ありがとうございます!とっといて、当たってたらこっそりニヤニヤしててもらえればと思います。

次回もお楽しみに!

ではまた……
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ