感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 Next >> 
[一言]
涙が止まらない‥‥ここ最近のお話がぜんぶ涙腺爆撃してくるので、家で読んで正解でした。
サリナ、ニコ、一番目のトウイ、みんなの最期が頭の中で駆け巡って、言葉になりません。

ノゾミが、ノゾミの大事な人達と幸せになれるように強く強く祈っています。

いつも素晴らしいお話をありがとうございます。
  • 投稿者: ぽすて
  • 女性
  • 2017年 06月19日 21時48分

 そのように読んでいただき、書き手として、とても嬉しいです!
 頂くお言葉が、私にとっての癒しであり、原動力です。お礼を申し上げることしかできませんが、最後まで少しでも楽しんだいただけるよう、力の限り頑張りたいと思います。

 疲れも吹っ飛ぶご感想、こちらこそ、ありがとうございました!

[一言]
とっっっても毎回楽しみです。
そうきたかーーな、展開。
更新がいつも待ち遠しいです。

作者さま。辛くも素敵な物語をいつもありがとうございます。
どうか、主人公が幸せになりますように。

  • 投稿者: まが
  • 2017年 06月13日 20時22分

 楽しみ、というお言葉は、書いていく上での、なによりの栄養です!
 二十章は来週から始めます。ラストまで突っ走っていけるよう、体力つけて頑張ります!
 こちらこそ、ありがとうございました!

[良い点]
毎回、楽しみに読ませて頂いてます。
有難うございます!
希美ちゃんは心配ですが、、ハリスさんがひとまず無事合流できたこと、ホッとしました。怖いフラグ?が立っているような気がしていたので……
[気になる点]
凄く細かい部分で恐縮なのですが、第18章 未明での、ロウガさんが別れる時の言葉についてです。
(「……すまない、トウイ、ハリス」)
ロウガさんの几帳面さからくると、トウイより立場が上なハリスさんの名前を先に呼ぶ気もするのですが、特に拘りはなかったのでしょうか。
[一言]
今回、週に2回も読ませて頂いて、嬉しく、そして勿体ない気持ちです。
物語が進む程、終わりが近づいてると思うと、とても寂しくもあります。正直、いつまでも続きを読ませて頂きたい位です。。(書かれる方は大変ですよね(>_<))
はなさまにとって、大満足と納得の執筆となるよう、応援しています。最後まで楽しみです!
初夏の陽気で、身体が暑さに慣れず疲労も溜まりやすい時期だと思います。くれぐれもご自愛されて下さいね。
  • 投稿者: Lily
  • 2017年 06月02日 19時43分

 神ノ宮に戻るまでは、先輩後輩や上下のない「対等な仲間」だと思っているので、特に順番などは気にしていないのではないでしょうか。
 ちなみにこの時、ロウガが守り方云々と言っているのも、「守護人の護衛官として」という意味ではありません。

 反省点は書きながら常にあるので、大満足とはならないのかもしれないのですが、とにかく楽しんで書いております。楽しすぎてついつい毎回長くなっちゃうので、書く方はいいけど読まれる方は大変だろうなと……いやもう、寛大なお言葉に、頭が上がりません。

 こういう話なので、四方八方が丸く収まってみんながハッピー、という結末にはならないと思うのですが、なるべく……なるべく(二回言った)、お読みくださった方に納得していただけるような終わり方を迎えられればいいなと、ドキドキしながら願っております。

 温かいご感想とお気遣い、こちらこそ、どうもありがとうございました!
 残りあと十話(の予定)です。最後まで見届けていただけるよう、二人の主人公と一緒に頑張ります!


[一言]
この珍獣がニコニコ笑ってると異常にむかつきますね・・・。

 この十九章で、アレに対してさらに「むかつく……!」と思ってもらえたらいいなあ、と思っています。

[良い点]
しんみり。

分厚い漫画や小説なら、ページを飛ばして先を知ることができるけど。
一話一話追っかけをしている のぞみちゃんの物語は、そうもいかない。
本当に血肉の通った人の人生を覗き見るみたいに、切なさもやり切れなさも、
しんみりした、のんびりした時間さえ共有しているかのような気分です。
まだまだ見守り隊、がんばります!
  • 投稿者: おこげ
  • 2017年 05月02日 19時32分

 一話ずつお付き合いの上、いろんなものを共有していただけるとは、書き手にとって嬉しい限りで、感謝の念に堪えません。

 この話もかなり後半にさしかかってきました。
 希美とトウイと他の登場人物たちが、どういう道を辿っていくことになるか、最後まで見守っていただけるように、私も頑張ります!
 温かいご感想、とても励みになります。ありがとうございました!


 
[良い点]
以前書かせていただいた、レビューでも触れましたが、タイトルが素晴らしいです。
各話の題名も、希美視点と、トウイ視点が呼応しているので、どんなタイトルかな?と毎話楽しみです。

この物語は、祈りである…と思っているのですが、
どれほど(感情移入しすぎて)展開上で、悲しみに暮れても、
希美の「ラスト・トライ」の先には光が差しているようにみえます。そう祈らざるを得ない美しさがあります。
彼女にとっての「正しさ」は、誰かを傷つけるかもしれない。
それでも突き進むしかない、人間の葛藤をここまで丁寧に紡いでいる物語に出会え、幸せです。

[一言]
作者様の作品は、「RED」の連載中あたりから夢中で追いかけさせていただいておりますが、やっと、初めて感想を書かせていただきます。はじめまして、ファンです!

はなさまの、どの作品にも流れる、「人を信じる強さや優しさ」に、何度涙したかわかりません。
物語の中で、女の子達の「生きることや、他者へのひたむきさ」に惹かれた男性陣が、守るものを得て強くなっていく姿が大好きです。

この「リライト…」もそうで、
希美ちゃん!トウイはトウイなんだよ!
「ノゾミ」でも「シイナ」でも、あなたの「今」の望みを叶えてえげたいと願うトウイに変わりはないんだよ!
と、2人を抱きしめたいような想いを抱えて、
毎週お話を追っています。
あ、そう思うと、今の希美の願いは、「トウイと笑うこと」「仲間と笑うこと」「ニコを想って笑うこと」なのかしら…。なんて、読んでは噛み締め…本当にこのお話が大好きです!

物語の全てが山場続きですが、そのなかでも今が最大のピークでしょうか?ドキドキ、ハラハラ、ワクワク、うるうる、お話を追わせていただきます。
素敵な物語をありがとうございます。


  • 投稿者: よつば
  • 2017年 04月28日 17時29分

 わあー、非常に光栄なお言葉を頂き、ドキドキしてしまいます。ありがとうございます!

 希美のいちばんの「望み」は、最初から最後までずーっと同じで、それは何があっても揺らぐことはありません。
 ただ本人は、それが一つでなければならないと、やたら頑なに思い込んでいますので、「それ以外に望むことがあってもいい」ということを、トウイが気づかせてあげることが出来たらいいなと思っています。

 これから、トウイと希美のそれぞれが、大きな選択を迫られることになります。その踏ん張りどころで、二人がどういう決断を下すのか、が一応この話のピークになる予定です。
 その部分がしっかり書けるのか、ていうかホントにちゃんとそこまで行けるのか、自分もかなりビクビクして時々泣きそうになったりもしておりますが、そこを書くのを楽しみにもしているので、頑張ります!

 温かいご感想、そして大変素敵なレビュー、どちらも大喜びで拝読いたしました。
 そのように読んでくださっている方がいると思うと、とても励まされますし、書いていく原動力になります。
 どうもありがとうございました!

[一言]
お守りと「必ずしも、あなた方と足並みを合わせるとは限りませんが、それでよろしいですね?」の台詞に、ずっと一線引いていたメルディのデレを感じました。
なんだかシイナがやってきたことが報われた気がして、嬉しいですね。

そして案の定被害者ロウガさん…どんまい(*´ω`*)
主人公が楽しそうで何よりですね!

ここからどうなるのか全然想像つきませんが、1人目ってことは他の仲間とも別れるつもりなんですよね、きっと。
神の宮の護衛をひきはがすには、神の宮に戻るしかない気もするんですが…

とりあえず、またメルディとも道が重なるといいなあと思います。
限りませんって言葉に可能性を感じるんですが、密偵の縛りをなんとかしなきゃいけないのがなんとも…。
  • 投稿者: 緋乃依
  • 2017年 04月26日 00時35分

 デレ、かな? 一応その分類に入るのかもしれないと言えば言えなくもないのですがでももうちょっと複雑な意味があるのかもゴニョゴニョ。

 ロウガを選んだのは、「この中でいちばん頭が固そうだから」という理由からです。もうそろそろ振り回される耐性もついてきたことだし、いいんじゃないでしょうか(笑)。
 この話の最大の被害者は、たぶんシャノンです。

 トウイや仲間たちとの関わりが、今後の話の行方に関わってくることになる……はず。今までに少しずつ置いてきた石を回収できるよう、頭を悩ませながら書いております。
 話数的にはまだもう少しありますが、自分の中では終わりに近づいていますので、頑張ります。
 ご感想、ありがとうございました!


[一言]
初めまして。
他の方のツイートで作者様を知り、そこからこの作品を知り、一気読みさせて頂きました。

タイトルの秀逸さに惹かれたのですが、中身は更に凄かったです…!
作中何度も、「私だったらこの扉を開けるか?」と自問させられました。そして守護人の、決して正義の味方ではない彼女なりの苦悩を目の当たりにして、一緒になって考え胸を掻き毟られる思いを感じながらも、ぐいぐいと最新話まで走らせて頂きました。

ノゾミ、とトウイが呼ぶ日が来るのかなあと思いながら
最後まで付いて行きますね。


 一気読み! それは……さぞ、目がお疲れになったことと思います。ありがとうございます……!

 苦しい思いをしすぎて、いろんなところが少しずつ歪んでしまった守護人なのですが、これから本人にとっての「正しい答え」を選択できるよう、進んでいければいいなと思っております。
 トウイは、その支えになれるよう、頑張っていただきたい(笑)。

 二人の主人公が辿り着く結末が、お読みくださる方々にとって、少しでも納得のいくものであるよう、願っております。
 温かいご感想、ありがとうございました! これからも楽しく書いていく栄養にさせていただきます!

[良い点]
うぁあん!
ちょっと泣いてしまった。
生まれ変わりじゃなくたってそういう風に命が巡ってるって、自分の中に落とし所をみつけて、少しでも納得できたならそれでいいよ!
白いゴキブリに負けるなって心から応援してます。

[一言]
新しいトウイが出る度にこのトウイがラストヒーロー出会ってくれと毎回願います。何回繰り返してもヒーローなトウイ、マジヒーロー。
ヘタレなとこも大好きですー。
  • 投稿者: たなか
  • 2017年 04月18日 19時10分

 あれ、「白い虫」が「白いゴキブリ」に昇格してる……(笑)

 ヘタレであっても好き、というお言葉に、全身で安堵しております。そう思ってくださる方がいてくれて、本当によかった……!
 完璧なイケメンからは程遠いトウイなのですが、最終的に頑張れと思ってもらえるような主人公であり、ヒーローであればいいなと、ドキドキしながら願っています。

 二人の主人公たちがどこへ向かっていくのか最後まで見届けていただけるよう、頑張ります。
 温かいご感想、とても力になります。ありがとうございました!

[一言]
最近、お気に入り小説を読み直していて気づきました。銀河の生き物係の作者さんだったとは…!リライトが面白いのも納得です。続きも楽しみにしています!
  • 投稿者: 梨花
  • 2017年 04月11日 18時12分

 銀河とは少ーし雰囲気が違うかな、と自分では思っているのですが(笑)、どちらも楽しんでお読みいただけたらいいなと願っております。
 お言葉を栄養にして頑張ります。ありがとうございました!

<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 Next >> 
↑ページトップへ