感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 Next >> 
[良い点]
いつも楽しみに読んでます。
[一言]
ニコちゃぁあーん(´;Д;`)
  • 投稿者: おこげ
  • 2017年 01月18日 21時46分

 そう言ってもらえると、とても力づけられます。
 ありがとうございました!

[良い点]
はな様、初めまして。いつも本当に楽しみに読ませて頂いています。お忙しい事もあると思うのに、いつも変わらず更新を有難うございます。
[気になる点]
悪い点ではなく、もしかして、、、と思った点なのですが、「トウイと子供自体を楽しく過ごしたというこの人は」は、子供「時代」でしょうか。。
[一言]
この作品に感想を書く為に登録させて頂きました。不馴れな部分をお許し下さい。
「リライト・ライト・ラスト・トライ」、私もとても素敵タイトルだと思います。
ライト、は様々な取り方が出来ますよね。write,light,right.
はな様は、どんな気持ちを込められたのかなと思います。
希美ちゃんにとって、苦しい時期が続いてますが、彼女が納得出来る正しい方、光差す明るい方に、人生を書いて行って欲しいと思います。一緒に旅する皆が幸せになれたらいいなと思うし、今のトウイの気持ちが希美ちゃんに伝わればいいなと思います。
最初のトウイは居なくなったのではなくて、今のトウイの中に一緒に存在するんじゃないかなって。
海外から読ませて頂いてます。こうしてリアルタイムで読めること、本当に嬉しいです。
1日1日寒くなる季節、お身体をくれぐれも大切にされて下さいね。


  • 投稿者: Lily
  • 2016年 12月01日 01時06分

 こ、子供自体ってなんだ……ご指摘、ありがとうございます! 訂正いたしました。

 とても温かいご感想、ドキドキしながら拝読しました。もったいないくらいのお言葉、非常に励まされ、力になります。
 タイトルは英語にすると、「Rewrite・Right・Last・Try」なのですが、光を目指して新しい道を切り拓く、という意味で、writeとlightも内包した話になっていればいいなと願っております。
 希美はこれからもまだ苦しい思いをすることになりますが、自分の中のいろんな矛盾や罪の意識を乗り越えて、ラストに辿り着けたらいいなと。

 日本の片田舎に暮らす私からすると、海外はもうすでに異世界のようなものなので(笑)、そのような場所から読んでいただけること、とても楽しく、嬉しい気持ちでいっぱいです。
 外は寒いですが、心をポカポカにさせてもらいました。これからもお付き合いいただけるよう、頑張ります!
 どうもありがとうございました!


[一言]
ルチアへの台詞の一つ一つが突き刺さりますね……。

  • 投稿者: RK
  • 2016年 11月01日 20時14分

 トウイにとって、時間は過去から未来に向かってのみ進み、決して止まらないもの、なのです。


[良い点]
うわぁ…紙飛行機がこんなところで。トウイは着実に希美の過去に近づいていますね…。
何となく希美とルチアが重なり、考えさせられました。

[一言]
ありきたりで申し訳ないのですが、本当に心情や発言の一つ一つがとても素敵で、明るいところは笑いが漏れ、考えさせられるところは胸を締め付けられるような感覚になるこのお話が大好きです。話が進む度に更に惹きこまれ、読む度にこの作品が大好きだなぁと噛み締めています。こうして毎週更新してくださっている作者様には感謝しかありません!寒くなってきましたが、体をいたわって無理のない範囲で頑張ってください。
  • 投稿者: 久坂
  • 2016年 11月01日 19時56分

 温かいご感想とお気遣いを頂き、こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです!

 ついついダラダラと長く書いてしまうわりに、書きたいこととは微妙にずれてしまうような自分の拙さに日々歯噛みしておりますので、お言葉にはとても救われ、また、勇気づけられます。

 殺伐としたところもある話なのですが、たまにくすっと笑ったり、ムカッとしたり、ほっとしたり、少しでも何かを感じていただけたなら、書き手として非常に幸せです。
 どうもありがとうございました!


[一言]
前回の時点で「作者様こんなところでとめないで…!」と「ちょ、来週はよー!」とか思ってたんですけど…。
更新されているのを見た途端、テンション振り切れてたんですけど…。

哀しい( ;∀;)
やっぱり希美が戻りたいのは「最初のトウイ」のところだったんですね。

希美ちゃんの幸せだったことも不幸になった理由もトウイなんだよなあと思うと切ないです。
最初の回でトウイが希美ちゃんに優しくしなければ、希美は周回なんて望まなかっただろうし、周回する中で苦しい希美を支えるのもトウイ
のトウイらしさで、けれど周回を止めれない理由もそれなんですよね…。
こう、神獣が小躍りしながら喜んでいる姿が目に浮かびます(ギリィ)

最初のトウイにはもう会えない以上、希美が本当の意味で幸せになるのは本当に難しそうです。
もう今回の帰りたいって言葉を聞いて、最初の方のトウイの「帰る」って言葉を見て「あああああ」ってなりました(白目)

今回の件で一緒にいたのがハリスとメルディという目ざとい二人なので、前の守護人が狂人だった理由をシイナが知っていることを察してい
そうです。今回、シイナはトウイを庇う行いを隠しませんでしたし、リンシンも意味深なこと言ってましたし…。
ハリスとロウガさんは最近シイナにも優しい気がしているのですが(ハリスはツンデレ気味ですけど)、メルディさんは容赦なく聞いてきそう
なんで怖いです。

次の更新も楽しみにお待ちしています。
最近冷えてきましたので、お体に気を付けてお過ごしください。


  • 投稿者: 緋乃依
  • 2016年 10月12日 23時49分

 希美に救いを与えるのも絶望に突き落とすのもトウイ、なのですが、じゃあ希美にとって本当に「救われる」ってことはどういうことなのか、とか、いろいろ考えながら書いております。

 ハリスとメルディは、トウイに比べたら断然大人なので、いろいろ腹の中で考えていますね。
 でもその方向性は、ちょっと違うかもしれません。

 登場人物たちが、それぞれに関わり合い、いろいろと心情的に変化をしたり成長をしたりして、ラストに向かって進んでいく、予定です。
 そこに到着するにはまだちょっと先があるので、時々道のりの遠さに目眩を起こしそうになったりしますけど(笑)、お言葉に元気をもらって頑張ります!

 温かいご感想とお気遣い、どうもありがとうございました!
 風が冷たくなってきましたが、心はポカポカです!

[一言]
こんばんは、いつも楽しく読ませていただいています。

「帰る」という最初のトウイとの約束が、いつの間にか変化し、どうやっても果たせない約束に変わっていたという事実にこちらも泣きそうでした…… どちらもトウイには変わりないのがさらに複雑ですね。しかしながら、ここ最近ののぞみちゃんに対するトウイが本当に可愛らしいので、2人とも幸せになってほしいです!!そしてのぞみという名前で呼ばれる日が来ることを願っています。

また物語もどんどん佳境に入りこの先どうなるのかとても気になります。ちなみに今はのぞみちゃんが再び扉を開けて何日目ぐらいなのでしょうか?
  • 投稿者: 萃花
  • 2016年 10月12日 22時26分

 そうなのです。複雑なのです。その複雑さがちゃんと文章として書けているのか心配だったので、お言葉に大変ホッとしております……!
 そして、トウイに対して「可愛い」という好意的な受け止め方をしていただいたことにも、ホッとしております。わりとバカですよあの子(笑)。
 それでもこの先、お読みくださる方に、「頑張れ」と思ってもらえるような主人公になったらいいいなと思っております。

 楽しく書いている話なので、楽しくお読みいただけたら、とても嬉しいです!
 温かいご感想、ありがとうございました!

 ちなみに何日目かは、ヒミツです!(笑)

[良い点]
哀しい。
どんどん明らかになる矛盾(あ、明らかじゃないか笑)に、心配が募ります。椎名ちゃんはもちろんのこと、この旅のみんなを応援したいです。
し、し、
幸せになってぇーー((((;゜Д゜)))))))

ワクワクはらはら、楽しく読んでいます。いつもありがとうございます!
  • 投稿者: おこげ
  • 30歳~39歳 女性
  • 2016年 10月12日 19時53分

 そう思ってもらえて、とても嬉しいです!
 椎名はこれからも、いろんな矛盾やら葛藤やらを抱えつつ歩いていかないといけませんので、応援してくださるというお言葉は非常に(私の)力になります。

 これからも楽しんでいただけるよう、頑張ります!
 こちらこそ、元気の素をありがとうございました!

[一言]
麻薬を認識すらしていないって恐ろしいですね((((;゜Д゜))))

ところで、ハリスやトウイ、ロウガさんって髪色・目の色って何色なんでしょうか?
小説の中でなんとなくハリスさんはホスト系イケメン、トウイ童顔、ロウガさん堅物ってイメージだったんですけど。
…堅物は見た目じゃないですね(笑)
堅物系というかいかにも真面目そうな見た目だろうなって意味です( ´∀` )

ちなみにメルディは垂れ目中性的なイケメンイメージでしたw
ミーシアさんには無限の可能性があると思っています(`・ω・´)
なんかシイナ目線のミーシアさんを知るだけで、ミーシアさんのすばらしさは見た目だけじゃなく、内面からあふれ出るものなんだろうと。
多分自分ロウガさんと仲良くなれます(*´ω`*)

読み直してみて思ったんですが、ロウガさんってメルディの性別気付いてないですよね…。
気付いていなかったら、ハリスさんのストレスは加速の一途をたどりますね。
ロウガさんとハリスさんは問題児具合がどっこいどっこいな印象がしてきました。
でも個人的に一番可哀想だと思っているのは、男性二人を乗せて頑張っている馬です(真顔)
メルディの身長にもよりますけど、体重的にはトウイ前にしてメルディと組ませた方が馬には多分優しいと思いました。
トウイのプライドずたずたですけど(笑)

なんだか毎回長くなってしまってすいません…。

続きも楽しみにお待ちしていますね!
  • 投稿者: 緋乃依
  • 2016年 09月14日 21時25分

 旅の面子で言うと、椎名が黒、ニコが灰色、あとの全員が、ニーヴァ国民の標準的な色である、赤茶の髪、赤茶の目、をしています。レンガ色ですね。
 外見は、お読みくださった方に自由に想像していただけたらいいかなあ、と思っているのですが、私自身のイメージも大体そんな感じです。トウイは童顔というか、うーん、まだちょっと少年っぽさが残った顔、みたいな?

 ちなみに身長は、ミーシアはトウイよりも高く、メルディはトウイと同じくらいです。トウイは自分の背が低いのをひそかにかなり気にしていますが、神ノ宮の護衛官たちがガタイのでかいのばかりだっただけで、全体的に見ればそんなに低いわけではありません。
 椎名はトウイが自分の身長にコンプレックスを持っていることをよく知らないので、わりとズケズケ「小さい」とか言います。で、トウイがけっこう傷ついてます。

 メルディの性別に気づいているのは、椎名とハリスのみですが、どちらも絶対口には出しませんので、トウイたちは自分で気づかなきゃいけません。いつだ(笑)。


 本文の中ではなかなかこういった説明が入れられないので、気にしていただけるとこちらも楽しいです。
 ありがとうございました!


[一言]
女の人の話はこれで終わりましたが、ハリスのフルネームを知っていた女性が気になりますね。
姐さんが言っていたことが実現しそうな気がします。いや、あれフラグだと思ってましたけど。

今回の話で、希美ちゃんがトウイのことをどう考えているのか特に気になりました。
トウイ目線では別の誰かに対するものに思えていて、希美視点だとトウイはトウイって感じなんですけど…。
希美が探しているトウイは一番最初の人なのでしょうか。

まだどうなるのか分かりませんが、ぜひ神獣に一泡吹かせてやってほしいです。
希美の幸せが一番ですけど!

まだまだ未熟なトウイと、爆弾というか腹に一物抱えていそうなハリス、考えていることが読めないメルさん、
行動が読めない希美……と。
(妹のこと以外では)常識人なロウガさんの哀れさが引き立ちます(´・ω・`)
ロウガさんの(妹のこと以外では)安定感は素晴らしいです(`・ω・´)

続き楽しみにお待ちしています。
  • 投稿者: 緋乃依
  • 2016年 09月07日 21時03分

 (妹のこと以外では)が面白すぎるんですけど!(笑)

 うふふと楽しく拝読し、さあお返事しよう! と張り切ってキーボードに向かったものの、お答えできることがほとんどないことに気づきました……。えーとえーと、とにかく、これから書いていく内容が、答えになっていればいいなと思います!(願望)

 鋭いご感想ばかりで、ひたすら感激しました。この拙い文章からそんなにもきっちり読み取っていただけるとは……!
 丁寧にお読みくださり、本当にありがとうございます。

 お言葉を励みに、これからもお付き合いいただけるよう、頑張ります!

[良い点]
シイナの壊れそうになりながらも必死で抗う精神、そして淡々としながらもツッコミを忘れない性格、大好きです。
トウイの言動に触れる度に、「こういう人だからこそ助けたい、守りたい、失いたくない」と思っているのかと思うと、切なくて胸が痛くなります。
これが本当に「ラスト・トライ」になればいい……
そしてぜひ神獣をギャフン(死語)と言わせてください!
(……でも、それが彼(?)の目的でもあるんだよなあ……ああ、厭なヤツだ)
[気になる点]
神獣がとってもゲス。
シイナが例えどんな行動をとったとしても、馬鹿にする要素にして彼女の精神を追い詰めるんでしょうね、彼(?)は。
いや~、本当に厭なヤツです。
<注:褒めてます>
[一言]
非常に面白いです。
シイナとトウイだけでなく、登場人物たちをしっかりとした文章と構成で魅せているので、読み応えがあります。
是非いろんな人に読んでもらいたい小説だと思い、慣れないレビューなんぞ書いてみました。
作品の魅力が欠片でも伝わってると……いいなあ
  • 投稿者: 冬海原
  • 2016年 08月28日 23時16分

 厭なヤツ、ゲス、と面と向かって言われたら、神獣はきっと、手を叩いて大喜びするのでしょうねえ(笑)。
 これからもあの生きものは、嬉々としてシイナを追い詰めていくと思われます。

 とても嬉しいお言葉ばかり、そしてもったいなくも素敵なレビューまで!
 こちらもあちらも拝読し、地に足がつかないほど浮かれております。ドキドキが止まらない……!
 非常に励まされました。この喜びを力にして、また更新を続けていきたいと思います。

 これからも二人の主人公の行く末を見守っていただけるよう、頑張ります!
 どうもありがとうございました!

<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 Next >> 
↑ページトップへ