感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [40]
[一言]
ちょこちょこ出てくる前世の情報が気になりますね。
現在まで因縁が繋がっているのかしらん?
傷つきながらも空元気でも、前を切り開こうと頑張るカナエは応援したくなります。

アスファルの動向も気になります。
嫁逃げちゃった天涯孤独の竜殺しなんて権力も武力も通用しないだろうから、周囲の手にも余って膠着状態になってるのかな。
国に所属しなくても、山の中とかで平気に生きて行けそうだし(笑)
周りの反応をよそに、カナエのシグナル待ちで、寂しくステイしているワンコなだけな気もしたりする(U・ω・U)

王都のお偉方にとったら、みすみすチート2人を失って他国に流られたら、痛い損失&脅威ですよね。
どんな懐柔策を取るのか取らないのか、こちらも楽しみです。
そして思惑を蹴散らして欲しい(笑)


  • 投稿者: 雲原
  • 2015年 11月02日 17時50分
[一言]
恋人と結ばれる為に故郷を捨て、騎士に出世し、彼女(とついでにその他)を守る為に竜を倒した英雄の、次の敵は国王を始めとした上流階級だと。
英雄の身辺調査をまともにしていたら、絶対に他の女を正妻になんて宛がわない。
本当に国がアスファルを手に入れたいなら、カナエをお嬢様()の家の養女にして、二人の結婚を許可するべきだったんだ。その上で一代爵でも与えればいい。

お嬢様、あんたが戦っているのはカナエじゃなくてアスファルだよ。
だってカナエもアスファルも、あんたを恋敵として一切眼中に入れてない。
あくまであんたは国王に押し付けられた剣と同じレベル(はっきり言っていらない)で、故郷を捨ててでも結ばれる事を望んだ恋人を排除した敵でしかない。
カナエを敵視するのはお門違いだよ。
  • 投稿者: 華墨
  • 女性
  • 2015年 11月02日 16時32分
[一言]
ふむ・・・つまりあれか、
質問:だれが一番の原因?
答え:爆発物的扱いである英雄といえど、平民と侮り貴族・王族の杓子定規で物を考えて行動してしまった王様

国は王一人で運営するものではない。
だけど王はそれを実現すべく、領主貴族の力をそぐために平民にも門戸を開き、そして平民代表ともいえる英雄を怒らせた。
はてさて、市政にはすでに「英雄にはすでに婚約者がいるのに、取り込むために無理矢理貴族の女子と婚約させ、英雄が真に愛する女性は追放された」なーんて噂が出回っている可能性は大いにあり。なれば市政の反感感情は必須。
市民に不満を抱かれた王は、いかに強大な力を持っていても長続きしない。それは現実の歴史も証明しているように。

無能を嫌う実力主義の王様は、果たしてどうするのかな?

おそらくは精神的外傷(トラウマ)で編めなくなってしまったカナエに、はやくダンナが助けにくる事を祈っています。
  • 投稿者: Vivy
  • 2015年 11月02日 14時37分
[一言]
>アレが好きな女はいないっ


日本でも昔は食べられていた御器被りですが
武士や町民達はあまり食べなかったこともあり

明治以降の日本の西洋化とともに虫食は嫌われて
特に戦後教育とTVによる流行操作で農民文化を排斥して米国的価値観を推進したので

今の日本だと
御器被りは異様に嫌われてますからねぇ(笑)


脚が長い西洋体型が格好いいとか
御国言葉は格好悪いとか
田舎者は馬鹿にされるとか

戦後に創られてフィクションを介して広まった価値観は多いですが
現代ではそれを当然として不思議に思わない世代が増えてきました

そういう意味では彼らは最大の被害者……ともいえないのが肉食が増えたことでのゴキブリの変化でしょうか

この時代の御器被りは踏み潰してもカサカサしてそうですし
ここまで嫌われていなくてもよさそうなものですが(笑)


  • 投稿者: OLDTELLER
  • 70歳以上
  • 2015年 11月02日 14時11分
[良い点]
>>「アレが好きな女はいないっ!!」
Gだっと所変われば普通にペットとして飼われてるんだけどなあ
子供の握りこぶしくらいのやつ
まあ、形が相似なだけののんびり屋だけど……
[一言]
>>火事オヤジ雷地震。ときどき竜。
オヤジに居場所を奪われてる大山風さんが、主人公の現況の暗喩という可能性が微レ存……しないな。
異世界だし、そもそも台風来ないよな。
[一言]
国王が一番無能とか、何と言う秀逸なオチ。
トップが無能な働き者なら、何とかいうお花畑のバカオンナがあの程度のオツムで騎士でござい、とかやってられるのも納得です。

それに対して生活力旺盛かつ対G殲滅能力の高いカナエ嬢はポイント高いですわー。
もうね、Gとか46億年の歴史の中でどうして絶滅してくれなかったの……。
[一言]
誤字(推測) 傷跡
>朝ご飯は旅で余った型焼きパン =堅焼きパン 

もしくは堅パン。
保存食(ハード・タック)のほうであればですが。
[良い点]
常に前向きなカナエ素敵!
住人もキャラ濃いけど良い人ばかりで良かったです〜

やっと出てきたアスファルが何かある度「カナエが…カナエに…」とカナエ大好き過ぎてホッとしました。早く迎えに行ってあげて!

それとお嬢様は早く退場して欲しい…二人のラブラブシーンでも見てとっとと諦めてくれ。そもそもペチャパイな時点で詰んでいるから…笑
[一言]

実は、『地震雷火事オヤジ』って『親父』じゃなくて『おおやじ=大嵐(台風)』の事なんですよ…

まぁ最近は『親父』が定着しちゃってますし、どっちでも良い気がしますけどね〜


  • 投稿者: あにた
  • 23歳~29歳 女性
  • 2015年 11月02日 06時09分
[気になる点]
物語に障害はつきものではあるけれど……。
あまりにもボコボコ障害を増やしすぎた作品は、僕が知るかぎりですが、無事完結したものをたぶん一作も知りません。

もちろん、どう書くかは作者さん自身のお望みのままですけれども。
どうかご自愛あれ。

[一言]
思っているより重症ですね...
彼氏さん早く来て~~
ローゼお嬢、貴方は第三者で事はまず自覚しなさいな


続き待ってます~
  • 投稿者: kaito
  • 2015年 11月02日 01時13分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [40]
↑ページトップへ