感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[良い点]
心情描写が繊細に書かれていてよかったです。キャラクターの設定が細かく決められているのかなと感じました。読んでいて心がきつく締め付けられるようなシリアスな場面もありましたが、そこも合わせてこの作品の良さだと思います。人の内面を上手く表現できていて感嘆しました。
そう感じていただきこちらとしては嬉しい限りです
他の作品に比べて、後半に進むにつれて暗くなっていくので、読む人によっては辛いものだと思いますが、そう言ってもらえて嬉しいです

読了と感想ありがとうございます
[良い点]
人物の思っていることなどが丁寧に表現されていて、いいなあと思います
[一言]
女の子同士の恋愛は個人的に好みなので読んでて楽しかったです。物語の中には気分的に落ち込んでしまうシーンもありましたが、通して読めました、面白かったです
  • 投稿者: もとび
  • 2017年 08月17日 10時40分
百合が好みで読んでもらえて嬉しいです!
落ち込んでしまうようなシーンはそうですね、多くの人からそう言ってもらえるので私としては狙い通りでしょうか

感想ありがとうございます
[良い点]
初々しい内面が文面から漂ってきて高校を舞台にした物語がぴったりはまってるなと思いました。性格を細かく設定しているようで自然に読み進めることが出来ました。「中空」といった言葉も巧みに使ってよく表現できていると思いました。
[気になる点]
失礼を承知で1点だけ。このジャンルには疎いので見当違いかもしれませんが。
この小説は季節で区切りがあります。だからこそもう少し小説に季節感を出しても良かったかなと思いました。登場人物の内面にはその季節特有の思いが感じられました。そこに自然の描写(校内に植えられた桜の花が散りきって道をピンクに染めていた。といった感じです)があっても良いかなと思いました。
あくまでも個人の感想ですからお気にならさないようお願いします。
[一言]
Twitterより来ました。最後まで読みきれませんでした。申し訳ありません。
それでは長文での感想失礼いたしました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 08月10日 13時02分
管理
気になる点についてはありがとうございます

季節での区切りがありますが、季節感については確かにあまりありません
後半の冬と春ぐらいはそれぞれの季節特有のものを持ってきてますが、夏と秋はそういったものを使ってはいませんね
次回書くものにはそういったものを生かしていこうと思います
ご指摘ありがとうございます

感想ありがとうございます
[良い点]
最初から、素晴らしい春の季節を想像させていただきました。二話では学校の中の様子が丁寧に説明されていて、とても分かりやすかったです。
少女の嬉しいこと、悔しいこと。心理描写でかなり伝わってきました。
[気になる点]
途中で「彼女の名前は……」二回連続で彼女を使わなくても、十分、読みやすいと思います。
[一言]
シリアスな部分もありましたが、楽しませていただきました。ラブコメというよりは、二人の友情や恋、絆を成長させていることに魅力を感じました。
作品、ありがとうございました。
  • 投稿者: 夜野舞斗
  • 15歳~17歳 男性
  • 2017年 08月07日 14時13分
[良い点]
大変美しい文章でした。登場人物の感情が繊細に描写されてますね。
[一言]
Twitterのリツイート募集投稿から来ました。ありがとうございました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 女性
  • 2017年 08月01日 02時19分
管理
心理描写についてはかなり気を付けてる方なので、そう言ってもらえると私としてはとても嬉しく感じます

感想ありがとうございます
[良い点]
引き込まれるような、綺麗なお話でした。
透明感のある、ほろ苦くも甘い印象で、キャラクターの魅力がかなり強く出ていたように思います。
比紗子と香織の関係性の変遷は、見ていてとてもわくわくしました。
[気になる点]
性的な描写が全年齢というにはキツいように感じました。
[一言]
とても良い百合でした。
自分なんかだととにかく甘くしたくなってしまうので、苦味が少し強く、切ないお話は新鮮に感じました。
カクテル辺りに例えるならカンパリトニック。柑橘の爽やかな香りとオレンジの薄皮のような苦味、後から来る柔らかな甘みとアルコールの熱っぽさ……などと気取った喩えを出したくなるぐらいには綺麗なお話でした。それでは。
  • 投稿者: 純一郎
  • 男性
  • 2017年 07月21日 23時39分
引き込まれるというのは嬉しい限りです。
そして、二人のキャラクターを褒めてもらえて光栄です
青春は甘すぎず、ですが私の場合苦味が強すぎるかもしれませんね

性的描写は番外編がちょっとキツイかもしれません
本編は一応キスだけで抑えているので、ギリギリ全年齢いけるかと…
あまりにも他からの指摘があればR-15ぐらいに引き上げるようにします

感想ありがとうございます
[良い点]
推敲後、更に心理描写と情景描写が増えていて読みやすさが格段に上がっています。
サブキャラクターたちの細かい設定も追加されていて、そこも見所のひとつでした。
[一言]
感想は1人何回でも書いてOK!というのを最近知った私(笑)
何回でも良いなら、何回でも来ますとも!
サブキャラについては詳しいキャラとそうでないキャラの差があったので平等に扱おうと思いました
Twitterの方でも何度もお褒めの言葉本当にありがとうございます

二度目の感想、本当にありがとうございます
[良い点]
ああああああああああああああ!!!もどかしいもどかしいもどかしい!!!こんな青春を送りたかった!!!と思って布団の上でのたうち回ってしまいました……(._.)
淡い淡い、淡すぎる。透明感があり過ぎる。大好きな作品です
[一言]
ツイッターから来ました!遅くなって申し訳ありません!!続き、楽しみにしています!
  • 投稿者: 退会済み
  • 23歳~29歳
  • 2017年 07月17日 16時30分
管理
スエズさんの大作品な作品になれて光栄です

感想ありがとうございます!
[一言]
比紗子ちゃんも香織ちゃんも、しっかりとキャラ立ちしていたのでサクサク読むことが出来ました。
“嫌い→気持ちの変化→両想い”の王道といえばそうなのかもしれないですが、起承転結の運びも自然で読みやすかったです。

高校時代の初々しい感じから、大学生になってからのオトナな関係への変化も美味しいところでした。
DMで頂いた誤字等の報告もありがとうございます

読みやすいと言ってもらえるのはこちらとしては嬉しい限りです

大学生になってからの関係の変化はやはり、必要だとは思いましたので……w

感想ありがとうございます
またよろしくお願いします
[良い点]
丁寧に綴られていく心情描写のおかげで、比紗子が自分とは違う世界観を持つ香織に惹かれていく過程をじっくりと飲み込んでいくことができました。
怠惰かと思えば頭脳明晰、かと思えばエキセントリック。変幻自在な香織の性格は比紗子が興味を注いでしまうのも納得です。

秋に挟まれた香織視点も良かった。二人それぞれの性格が改めて描き出されたことで人物描写に深みが出たように思いました。

比紗子がトラウマを負ってはしまいましたが、香織といれば大丈夫。
読者にそう信じさせてくれる、繊細で良質な作品でした。
[気になる点]
春、出会いの季節 2

 いい印象を与えられたら、その人との付き合いもしやすくなるし、友達になれたりする。
 悪かった場合は、仲良くまでに時間がかかる。

この部分は仲良く“なる”までにの脱字かと思いますので報告させていただきますね
  • 投稿者: 抹茶
  • 2017年 07月01日 02時10分
誤字の報告ありがとうございます
変えておきました

秋を挟んだ理由としては、抹茶さんがいう理由があります
香織はあまり考えを出す人物ではないため、のらりくらりと掴みにくいキャラになってしまうと思い、そうではないということで、秋は香織視点にしました

重ねてですが誤字の報告、感想ありがとうございます
またよろしくお願いします
1 2 Next >> 
↑ページトップへ