感想一覧
▽感想を書く[気になる点]
この淫乱売女が妲己とは随分破格な評価ですね。卑しいクソビッチが千年を経た女仙と同格?いやないな。
この淫乱売女が妲己とは随分破格な評価ですね。卑しいクソビッチが千年を経た女仙と同格?いやないな。
[気になる点]
>人権で保障されてるじゃん
とのことですが、人権『は』人としての権利なので保障されるべきものですが、恋愛に限らず人権『で』保障出来るものはないと思います。
文学少女が小学生以下の国語力になってしまっていて台無しです。
[一言]
初めまして。
ランキングから参りました。
何故、一年前の作品がランクインしたのかよくわかりませんが(最近ジャンルを直されたのでしょうか?)悪役令嬢で文学少女という設定は面白かったです。
残念ながら、文学少女&少年にしては引用があまりにも有名処過ぎて『こんなの誰でも知ってるよね?』と戸惑っただけでしたが。
上手く言えませんが、現国のテストで点を取れる人なら知っている常識でしかなく、特別に本が好きという感じが全くないのです。
それに『教科書切れない』ような人間が、落とした本を全く心配してないですよね?
冒頭で『文学って素敵』と悦に入っていただけで、全体的に描写が甘く説得力に欠けています。
一言なのに長々と書いてしまいましたが、もう少し練ればもっと面白くなっただろうに! と、とても残念なのです(>.<)
>人権で保障されてるじゃん
とのことですが、人権『は』人としての権利なので保障されるべきものですが、恋愛に限らず人権『で』保障出来るものはないと思います。
文学少女が小学生以下の国語力になってしまっていて台無しです。
[一言]
初めまして。
ランキングから参りました。
何故、一年前の作品がランクインしたのかよくわかりませんが(最近ジャンルを直されたのでしょうか?)悪役令嬢で文学少女という設定は面白かったです。
残念ながら、文学少女&少年にしては引用があまりにも有名処過ぎて『こんなの誰でも知ってるよね?』と戸惑っただけでしたが。
上手く言えませんが、現国のテストで点を取れる人なら知っている常識でしかなく、特別に本が好きという感じが全くないのです。
それに『教科書切れない』ような人間が、落とした本を全く心配してないですよね?
冒頭で『文学って素敵』と悦に入っていただけで、全体的に描写が甘く説得力に欠けています。
一言なのに長々と書いてしまいましたが、もう少し練ればもっと面白くなっただろうに! と、とても残念なのです(>.<)
[一言]
文学少女の悪役令嬢の、それぞれの、その後が読みたいです。USB直後の悲鳴辺りから。短編でもいいので、お願いします。
文学少女の悪役令嬢の、それぞれの、その後が読みたいです。USB直後の悲鳴辺りから。短編でもいいので、お願いします。
少し考えてみます。もし書くとなれば追々活動報告にて連絡させて頂きます。
現在は私事で忙しいもので、それが一段落ついたら書くかもしれません。
ありがとうございました。
現在は私事で忙しいもので、それが一段落ついたら書くかもしれません。
ありがとうございました。
- 佐西千草
- 2015年 11月22日 16時26分
[一言]
リア充め!くたばってしまえ!!
リア充め!くたばってしまえ!!
遅ればせながら、返信させて頂きます。
私もそう思いますよw しかしどこかで、リア充に憧れるんですよね。ですからこうして、恋愛小説を書くわけですが。
感想、ありがとうございました。
私もそう思いますよw しかしどこかで、リア充に憧れるんですよね。ですからこうして、恋愛小説を書くわけですが。
感想、ありがとうございました。
- 佐西千草
- 2015年 11月22日 16時24分
[良い点]
主人公二人が究極にかわいい!
文学って最高ですよね!!!!
[気になる点]
青春要素がすこーし足りない気がします(自分的に)
主人公二人が究極にかわいい!
文学って最高ですよね!!!!
[気になる点]
青春要素がすこーし足りない気がします(自分的に)
かわいいと言って頂けて、主人公二人も喜んでいると思います。文学も、文学で通じ合える仲も、私はとても好きです。最高ですよね。
青春要素ですか。甘酸っぱく痛い恋、研究してみます。
ご一読&ご感想ありがとうございました。
青春要素ですか。甘酸っぱく痛い恋、研究してみます。
ご一読&ご感想ありがとうございました。
- 佐西千草
- 2015年 10月15日 21時45分
[一言]
孤独な文学少女と外見こわもて内心文学青年の物語として三話くらいの中篇としてジュブナイル(青春小説)を書けばよかったのでは?と思いました
なろうではやりの「婚約破棄」とか「乙女ゲーム転生」「悪役令嬢」は入れなかったほうがカールブッセの詩やツルゲーネフの小説をもっと活かせた気がします
「ゲーム展開に翻弄される人間」と言うテンプレに頼ったことで「文学が好きな二人」が根の浅い人物になった感がします
孤独な文学少女と外見こわもて内心文学青年の物語として三話くらいの中篇としてジュブナイル(青春小説)を書けばよかったのでは?と思いました
なろうではやりの「婚約破棄」とか「乙女ゲーム転生」「悪役令嬢」は入れなかったほうがカールブッセの詩やツルゲーネフの小説をもっと活かせた気がします
「ゲーム展開に翻弄される人間」と言うテンプレに頼ったことで「文学が好きな二人」が根の浅い人物になった感がします
あーなるほど。
中編あるいは流行りを取り入れなければ、軽くはならなかったかもしれない、ということですね。確かにそうかもしれません。
詩や小説が無理矢理いれたようになっているのは、私も感じていたことですので、納得致しました。
ご一読&ご感想ありがとうございました。
中編あるいは流行りを取り入れなければ、軽くはならなかったかもしれない、ということですね。確かにそうかもしれません。
詩や小説が無理矢理いれたようになっているのは、私も感じていたことですので、納得致しました。
ご一読&ご感想ありがとうございました。
- 佐西千草
- 2015年 10月15日 05時20分
[良い点]
ニヤニヤが止まりませんねぇ
青臭くて爽やかなラストなのでざまぁ分は少ない方が読後感がいい様な気がします
ニヤニヤが止まりませんねぇ
青臭くて爽やかなラストなのでざまぁ分は少ない方が読後感がいい様な気がします
青春の臭さが出せていたなら、本望です。
ニヤニヤして頂けたという感想を目にし、作者もニヤニヤが止まりません。楽しんでいただけてとても嬉しいです。
ご一読&ご感想ありがとうございました。
ニヤニヤして頂けたという感想を目にし、作者もニヤニヤが止まりません。楽しんでいただけてとても嬉しいです。
ご一読&ご感想ありがとうございました。
- 佐西千草
- 2015年 10月14日 21時18分
[一言]
是非連載にしてほしいです(≧◇≦)
是非連載にしてほしいです(≧◇≦)
- 投稿者: ゆうこ
- 2015年 10月14日 17時16分
気に入ってくださりありがとうございます。
しかし連載の予定はありませんので、今後の作品を見守っていただけると幸いです。
ご一読&ご感想ありがとうございました。
しかし連載の予定はありませんので、今後の作品を見守っていただけると幸いです。
ご一読&ご感想ありがとうございました。
- 佐西千草
- 2015年 10月14日 18時12分
― 感想を書く ―